fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(・ω・)長門有希ちゃんのハルヒの消失 ~長門有希ちゃんの消失 第12話:長門有希ちゃんの消失Ⅱ~

人格チェンジした長門ちゃんだが、以前の長門ちゃんの記憶や人格が戻りつつあるらしい。完全に戻ったら今のミステリアス長門ちゃんはいなくなるのか。或いはどちらの記憶も共有したニュータイプ長門ちゃんが出来上がるのか或いはまた別の…、って感じか?落としどころをどうするかという所かな。それもあってかここ最近回想やら多め。全16話あるらしいが、この調子で暫く続くのかな?とすると流石に怠くなりそうだが視聴していけるだろうか。ちなみにハルヒはこの件に絡んできそうに無いな。別に良いけど。


キョンをお節介というがぶっちゃげ謎だ。知り合いでもないのに個人情報バリバリなカード作ってやるなんて事するだろか。図書館でバイトでもしてたのかと思ったら違うし。男相手でも同じ事やってるのか…。

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1063-0e4bd3e1
長門有希ちゃんの消失 第12話
  長門有希ちゃんの消失第12話です。 戻りつつある有希ちゃん? 第12話「長門有希ちゃんの消失II」 図書館にきました。 有希ちゃんがいません。 想像以上に気に入ったようですw 勉強に来たはずだがどうしてもこの本を読みたいらしいw 気付いたら閉館10分前。 まだ読んでましたw もうすぐ閉館なのに本を離そうとしない有希ちゃんw 有希ちゃんは貸出カードを持っていました。 今思い出した...
長門有希ちゃんの消失 第12話「長門有希ちゃんの消失II」
長門有希ちゃんの消失の第12話を見ました。 第12話 長門有希ちゃんの消失II テスト勉強のため、キョンは有希と約束していた図書館に行くことになった。 本に囲まれて嬉しい有希だが、本から微動だにせずに閉館時間を迎えてしまう。 「急いでカード作って借りようぜ、それでいいだろ?」 「…カード持ってた」 「持ってんのかよ。粘るから持ってないのかと思ったよ」 キョンと初...
『長門有希ちゃんの消失』 第12話 観ました
なんか原作既読者的にはちょっと違う展開っぽいけれども、この有希ちゃんとは違う、バックアップ長門の存在とハルヒの消失世界の長門とも繋がりが有るっぽい展開もなんかいい感じなのです。 と、言うわけでこのバックアップ長門(仮)になんか感情移入しちゃいそうな展開...
長門有希ちゃんの消失「第12話 長門有希ちゃんの消失II」
長門有希ちゃんの消失「第12話 長門有希ちゃんの消失II」に関するアニログです。
長門有希ちゃんの消失 第12話「長門有希ちゃんの消失II」
長門有希ちゃんの消失 第12話「長門有希ちゃんの消失II」です。 うっ、線画が猫
【長門有希ちゃんの消失】第12話『長門有希ちゃんの消失II』 キャプ付感想
長門有希ちゃんの消失 第12話『長門有希ちゃんの消失II』 感想(画像付) 元々の有希ちゃんの人格が目覚めて行けば、今の長門の人格は消失してしまう!? 多重人格ものな展開の第12話。 別の人格と認識してる以上、今の自己が消失するのは切ないですね…。      テスト勉強のため、キョンは有希と約束していた図書館に行くことになった。 本に囲まれて嬉しい有希だが...
長門有希ちゃんの消失 TokyoMX(6/19)#12
第12話 長門有希ちゃんの消失II 北口駅を降りて中央図書館に向かう二人。本がたくさんあってもう嬉しくて夢中の長門。勝手に一人で歩きまわる、キョンの声など届かない。 こんなことなら、もっと早く連れてきてやれば良かった。でも本好きは今の長門だ。自宅に長門が居ないので朝倉からキョンに電話。気づくと閉館時間まで10分、結局勉強できなかった。長門に帰ろうと話しかけるが本を手放さない。それなら借りて帰...
該当の記事は見つかりませんでした。