fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(;゚д゚)ジョジョの奇妙なマンホール ~ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第47話 DIOの世界 その3~

anime_1107.jpganime_1103.jpganime_1101_201506132039263f6.jpganime_1106_201506132041452ef.jpg

死闘。二転三転する戦況に加え、OP止めるだけでも笑えるのに足もげて例えてる場合では無い件とか殺った筈の承太郎にビックリぴょんぴょんなDIOや承太郎のマンホール先回りなどラスボス戦とは思えないギャグの応酬。絶望感ではヴァニラアイス戦が勝ってるような(笑)。それでもDIOを騙してからの一撃はどれも格好良く熱かった。原作でも興奮したなあ。しかし原作知ってても承太郎がマンホールに先回りして待ち受けていた件は何度見ても謎。マンホールが繋がってると言っても速すぎるしすげーピンポイントだし…。スタブラの能力というより承太郎の不良ゆえの芸当なのだろうか。そもそも何故わざわざマンホール使おうと思ったんだろ…。


anime_1099.jpg

見よ!このブザマなラスボスの姿を!DIOは地面をなめながら逃げ出している!だが!だからといってDIOがこの物語のラスボスの資格を失いはしない!なぜなら!まぎれもないラスボス!ラスボスの資格を失うとすれば闘う意思をDIOがなくした時だけなのだ!!
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1053-25e1c04a
(アニメ感想) ジョジョの奇妙な冒険 第三部 スターダストクルセイダース 第47話 「DIOの世界 その3」
投稿者・フォルテ ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース47話感想
 艦これ、新規実装された4-5のラストが大分しんどいようですね。まあ後回し後回し。
響け!ユーフォニアム 第10話 『まっすぐトランペット』 多数決って...アリなのか。
先輩を差し置いて。メンバー選ばれたことで八つ当たりを受けたことがある久美子。なので中川の呼び出しに戦々恐々。気にしないで。中川自身は結果に納得してた。こっちは丸く収まったと。 収まらないのが中世古…の取り巻きである吉川優子。滝先生と高坂麗奈は元から知り合い。つまりソロに選ばれたのはエコヒイキ。この噂を衆人環視の元本人にぶつけてきた。 私のほうが上手いからです!これに対し高坂ブチ...
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第47話感想
OPの時間も止めてしまうDIOは流石っすwww
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 47「DIOの世界(ザ・ワールド) その3」コメント感想
高飛車なDIOさまが堕ちてくさまがなんともw やるかやられるかの駆け引きが絶妙で見入っちゃうなあ。 OPにも変化いれてきたから大いに盛り上がった! これまでの刺客とはわけが違う。 期待していたってのもありますけどね。 うん、最高だと思います! インフレしていくふたりの戦いを どう描いてくれるか、スタッフに期待です。
ジョジョの奇妙な冒険 SC TokyoMX(6/12)#47
第47話 DIOの世界 その3 スタープラチナとワールドのラッシュ合戦。パワーも精密さもワールドが上だ。止めに本来の力、時を止めるDIO。ジョースターの血統だけは特別、根絶やしにしなければいけない。しかし承太郎の指が動く。同じタイプのスタンド、こいつは見えているのか? 時間切れとなる、初めて時を止めたのは半年前。弾丸が止まって視えた。出来て当然だと思えば時を支配できると告げるエンヤ婆。 再び...
該当の記事は見つかりませんでした。