(; ^ω^)名前の一貫性 ~響け!ユーフォニアム 第八回 おまつりトライアングル ~
琥珀。緑輝が”さふぁいあ”なんで、琥珀も”こはく”とは違った本当の酷い読み方があるのではと疑ったが、どうやら無さそう。けど、琥珀(こはく)という名も結構レアだと思う。何より”さふぁいあ”でちょっと頭冷やしたけど一貫性は保たせたみたいな親の意地を感じる。しっかし琥珀ちゃん、ブッサイクやなぁ…。この娘より耳真っ赤にしてる後藤くんの方が可愛いじゃないか。




ド直球告白。たこ焼きやら持ってたしそれなりの時間を2人でいたんだろうが、そういう緩い描写が無いから余計にガンガン系女子に見える。いや良い意味で葉月らしくて清々しさすらあると思うけど。秀一の気持ちが誰に向いてるか既に分かってて告った事も。まあ、この話数で葉月の色恋に尺割く事は無いだろうと思ってたんで早い玉砕は想定内だが残念だったな。ちなみに葉月は髪下ろしてる方が可愛いと思うの。








その裏で麗奈と久美子が急接近してお互い名前呼びする仲に。なんだけど、背徳感とか変態とかの台詞や、絵面が綺麗というより色気が勝ってる感じなんで百合百合に見えて仕方ない。いやマジ顔で愛の告白言うてるし、なんか麗奈と久美子の距離感が縮まった雰囲気醸し出すとスカート捲れてやたら高揚感出してる感じだし。まあ久美子は秀一の方を気にしてそうだからガチで百合な事態にはならないだろうな。
そんな2人のやり取りや最後の演奏、前述の葉月の件における、後ろ姿で睫毛の動きだけで表情窺わせるシーンとか、涙が零れ落ちていくのと一緒に大きくなってく背景のライトが引き立て役になって余計グッとくるカットとか、祭りの灯り(だけでは無いんだけど)がいつもと違った幻想的な雰囲気で久美子が言うように不思議な時間って感じ。ぶっちゃげ話やら演出やら何やら本作で1番面白かったかもしれん。それくらい見入った回だった。トライアングル言ってて確かに色恋的な要素強いけど、葉月&秀一に久美子&麗奈と完全に切り離されてたんでややこしい事にならなかったな。これからなるかも知れんけど(エー

部長の服のセンスもなんかちょっと面白かった…w
しかしポニテ先輩とリボン女が仲良さ気なのは何だろ。喧嘩するほど仲が良い程度なのかしら。ガチで相当仲悪そうだったけどな…。
- 関連記事
-
-
ε-(´∀`; )リボンちゃんウザキャラ回避 ~響け!ユーフォニアム 第十回 まっすぐトランペット ~ 2015/06/10
-
m9(^Д^)雨女の芋探し ~響け!ユーフォニアム 第九回 なきむしサクソフォン ~ 2015/06/03
-
(; ^ω^)名前の一貫性 ~響け!ユーフォニアム 第八回 おまつりトライアングル ~ 2015/05/27
-
(▭-▭)✧眼鏡ガチ勢の家庭の事情 ~響け!ユーフォニアム 第七回 なきむしサクソフォン ~ 2015/05/20
-
( ・´ー・`)私ほどではないがね ~響け!ユーフォニアム 第六回 きらきらチューバ ~ 2015/05/13
-
