fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(σ・∀・)σそれある! ~やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第7話「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」~

ルミルミ。

anime_163_20150515195937226.jpganime_157_201505151958312f1.jpganime_164_20150515195833cf2.jpganime_165_20150515195834323.jpg


ああぁぁぁああぁああルミルミ可愛よおぉぉおぉおおおお!!もう、無視長すぎッ!結局呼び止めて共同作業終わってニッコリてツンデレか!いや天使かな!帽子可愛い似合ってるよー!色のせいで亀頭に見えるしそれだけルミルミも性長してるって事か。数年後が楽しみだ!ルミルミの初めては俺が貰った!お望み通りピンクの亀頭からブシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!




…流石に気持ち悪いな。自分が嫌になった...orz=3


コホン…。えーと、可愛い帽子ですね!(汗)。しかし作画変わったからか、本当に成長したように見える。ってかうっかりしてた。この話にルミルミ出るんだったな。なんか原作読んだ時も失念しててちょっとビックリした記憶があるという。まあ可愛いければ何でもいいな。カットされたようだが、確かルミルミのお礼を遮った八幡の心境が原作でもっと書かれてたような。しかも読んでて結構辛かったような。どんなんだったかなあ。思い…出せない!ま、いっか。

ちなみにルミルミは巷でミニゆきのんとかルミのん(?)とか言われてるっぽい。見た目的にゆきのんを小さくしたらこうなるかも。性格はどっちかというと川ナントカさんの方が近いと思うけどな。そういえば川ナントカさんの弟だか妹だかも出てなかったけ。その件全カットか、それともこのエピソードでは無かったかな…。ま、いっか。



前回、意識高い系(?)な会話に忙しない手振りに笑えた玉縄だったけど、一転してイライラさせられたな。それある!まあ、折本の合いの手が玉縄(その他意識高い人達)のウザさに勝って迸ってくれて良かった。それいける!あれ無かったらストレス溜まる一方だっただろうし。うん、それある!



http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/4031-fbdb5948
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1005-624785e2
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第7話「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」 感想
今回進展した部分がちょっと良く分からない件。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(第2期)    ~ 第7話 されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(第2期)  第1話  ~ 第7話 されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。 千葉市立総武高等学校に通う高校2年生の比企谷八幡は幼少時から友達ができず、その結果友達を作ることをあきらめて「ぼっち」を極めようとしていたが、生活指導担当の教師、平塚静に目をつけられ、学校一の美少女、雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部させられた。奉仕部は生徒...
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #07 「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」
清涼剤は小町と彩加・・・「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」の第7話。 受験生小町からのクリスマスプレゼントリスト。 たしかに白物家電って・・・漠然としているけど料理できるのかな? いろはからの協力要請をひとりで対応している八幡だったがバレバレ。 それでも奉仕部へは顔を出し早めに帰ると雪乃には伝えて日々を熟す。 クリスマスパーティーに招待する小学生がやって来た...
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 ♯07
「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」 評価 ★★★★ あかいさーん! どうしてそんなに問題が大きくなってしまったんですかー?                 
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続7話他2015/5/15感想
<記事内アンカー> やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第7話「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」 パンチライン 第6話「大晦日だよ、明香えもん」 漫画感想(「武装少女マキャヴェリズム」2巻)  くしゃみ多数鼻水ズビズバ朝だけ黄色。風邪なんだか花粉症なんだか。もともと年がら年中くしゃみしている人間ではあるのですが……とりあえず明日ジョジョ感想書く時に頭...
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(5/14)#07
第7話 されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。 公式サイトから合同クリスマスイベントをともに催す相手校の生徒会は「意識高い」生徒たち。フラッシュアイディア飛び交うブレストでシナジーを意識したグランドデザインに口々に「それ、アグリーだね!」などと言うばかり。その実、具体的なことは一切決められないまま、イベントの日は迫る。さすがの八幡も追い詰められる。 一方、いろはとふたり、この難題に取り...
該当の記事は見つかりませんでした。