汚いけものフレンズと恋雨。
例によって恋雨は原作のネタバレ注意れす。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
春アニメ、なんもチェックしてねーw
- 関連記事
-


金で動く至高の御方。見かけたイザコザに割って入ったのは格好つけたかったから。今回も絶好調なモモン様。敵のフリして乗ってくれた部下と壮絶な茶番。どっちもちょくちょく素っぽいの出て笑う。乙女化するギャラリー。デレルアイだったかーw
つー感じに、緊張をはらむサブタイのくせに内容はだいたいギャグ。ナザリック強すぎてホント茶番でしかないなこれ。ゼロの必殺技、ダメージゼロとか、キミOPはもっと戦ってたじゃん…。真剣バトルの人間同士。分身おっさんメイドとか地獄絵図だな。



モモン様に茶番で護られるも雑に扱われるイビルアイ。セバスに助けられお姫様抱っこのツアレ。クライムをどうあっても庇護下に置きたいラナー姫。”姫”と”騎士”の在り様もいろいろだ。最後の関係性が異色だが、このお姫様は騎士殿が生きてても良し、死んで尚良しの素敵な二段構えで近い将来が楽しみでしょうがないらしい。いい笑顔だなー(白目)。
- 関連記事
-
レズやらロリコンやらからかい上手やら
今期も色んなカップルがあったなあ…
- 関連記事
-
今期もどんどん終わっていく。毎クールこの時期の喪失感パネェな…
- 関連記事
-
次回もゆるキャン楽しみだなあ(錯乱)
- 関連記事
-

2週間休んだとかどうせラーメン食ってんだろと思ったら、あのまんま風邪だった。2週間ぶりにラーメン食べる小泉さん。結果ガンギマリ。もっとヤバい病気じゃねーのこれwww


最後はみんなでラーメン食べに。グルメ作品らしい終わり方で良かったのでは。最初、悠のアクが強いキャラにちょっと不安だったが、普段はあんなでもラーメン食すシーンではちゃんとラーメンと向き合ってたり、そういう切り替えを間違えなかったのは良かった。クレイジーサイコレズ悠とラーメン中毒小泉さん。狂人同士、お似合いだったんだな…。
ラーメンモノとしても、食べた事あるラーメンから知らないラーメン、店など見れて楽しめた。ただ、その肝心のラーメンの描写があまり美味しそうに見えなかったかなあ。もう少し頑張って欲しかったかも。元々作画のレベルは高くはないんで酷な望みかも知れないが。
まあ、毎回ラーメン食っちゃあイキ顔の女の子達にお腹一杯。ごちそうさまでした^^
- 関連記事
-
ワイのような捻くれ者は、よりもいのような尊い作品は見るべきじゃないんだろうなあと思いました。
- 関連記事
-

ありんすさん留守番かよ(かわいい)
- 関連記事
-
原作既読のワイ、「クリティカル」に歓喜。
- 関連記事
-
ドジ巫女
汚いけものフレンズ
百合まつり
- 関連記事
-
きっとワイのような捻くれた奴は、ヴァイオのような高貴な作品を見るべきじゃないんだろうな。
- 関連記事
-



純愛、狂愛、変な愛。色んな愛の形。後ろ2人が愉快過ぎるが、共通して皆さん一途ですねw
デミさん、蜥蜴編で似た状況だったコキュートスにはフォローしてたのにセバスちゃんには厳しいな。ってか生みの親同士で仲悪かったのね。思い出してウッキウキのアインズ様、抑制されて草。
恩には恩を、仇には仇を、って話。ツアレは1期に出てた男装冒険者の姉。全然似てないと思うが(笑)、妹から受けた恩を姉に返したアインズ様。しかし直後にツアレ攫われてブチ切れ。これ八本指どころか王国滅ぼすんじゃねーの…。化物王女サイドも動くようだが、満を持して登場したのがガゼフだしなあ。スケールが違いすぎる。なんか笑ったし。いや化物王女だし相応の強キャラ期待して、もしかしてナザリックの誰かかと。まあ確か人間界最強とか何とか言ってた(と思う)けどさ。なんか微妙なとこ来たな…ってw
- 関連記事
-
レズ、ロリ王、調教上手
- 関連記事
-
もう終盤か。早えぇなあ…
- 関連記事
-
ストーカーとポンコツとホモ?
- 関連記事
-
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第9話 ヴァイオレット・エヴァーガーデン

赦された。これまでの集大成。殺人マシーンだった自分も、ドールの自分も、無かった事に出来ない。全部ひっくるめて”ヴァイオレット・エヴァーガーデン”。少佐の為に闘う事が全てだったヴァイオちゃんの新たな居場所。そこは”嬉しい”を届ける優しい場所。それは少佐が望んだ事でもあって…
…ってちょっと良い感じにそれっぽく言ってるけど、相当重いトラウマのように見える割にちょっと弱かったかなあ。前回気になったサブタイ無しの仕掛けは、名無しのそれが真の人間になったって感じだろか。凝ってるようで、”エヴァーガーデン”が後付けと思うと残念感堪らない。あと、BGM使い過ぎでは?なんか絵面と合ってなくて気が散ったりして刺さるものも刺さらない感じ。
少佐の生死がいまだハッキリしないが以降に持ち越しだろか。実は生きてましたメデタシメデタシだとチープになりそうだが。
- 関連記事
-




特に面白味無くやや長い戦闘シーンでぶっちゃげ退屈だったが、ラナー王女が全部持ってった。クライム相手の微笑ましさから、不可解な独り言と顔ムニムニ、真っ黒な本性バレからのEDって感じに見せ方が良かったなと。EDへの繋ぎ方上手いなあ。見知った絵面なのにちょっとビビった。過去回で既に化物呼ばわりされてた人だが、想像以上にイカレてるようだ。あのあざとパンチは「もう一撃、DEATH♪」て言ってたのかな…
Cパートの人達、化物王女の後だと色物感凄まじいな。どう見ても噛ませなんだが、丁寧なキャラ紹介は覚える必要あるのか…w

ソリュシャン、エロいメイド服だな。スリットが良い(*´Д`)
- 関連記事
-
白髪ブスとエスパー高木
- 関連記事
-
後半になって回増す毎にエロくなっていく。そういうスロウスタートだったか…
- 関連記事
-
該当の記事は見つかりませんでした。