fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

NEW GAME!! 第3話『……うー、恥ずかしい!』

anime_3056.jpganime_2925.jpg
「何でも出来る気がして」た青葉。気負いすぎて闇落ちしそうだったが、ひふみんの百合パワーのおかげで立て直した。青葉は社会人2年目だ。常連客ひふみんの対応を知らなかった店員さんのように、仕事に関する知識や経験など浅く、実際3Dの件のように意見が言えない、まだまだ勉強中の身。早く気付けてヨカッタヨカッタ。

気張ってた共同制作のキャラデザだってそうだ。前回言ってたように、ベースは青葉だが、コウにアドバイス貰ったり出来ない所を書いて貰ったり。キャリアが圧倒的に違う2人な訳で、実際は青葉は教わったり助けられる事の方が多いだろう。けど、それで良い。そうやって学んでいく。コウはそのつもりだと思う。前回クリエイターではなく先輩という立場を選んだコウは、青葉の成長を望んでる。

anime_2927.jpganime_2928.jpg

どうやらコウがキャラデザに抜擢された時は、職場は今のような優しい空間にはならなかったらしい。ってか割と深刻そう。何があったか知らんがコウが捻くれなくて良かった。青葉は百合ばっかで恵まれてるな。怒ひふみん可愛いw

関連記事
スポンサーサイト



賭ケグルイ <第5話>人間になった女

anime_3044_20170730135616788.jpg
おれは家畜をやめるぞ!ジョジョーーッ!!

変顔になった女。サブタイは蕾の事だった訳だが、人間を超越したようだ。これは酷いwww


コンビ打ちに続いて虚偽申告。ゴリラと同じ事を夢子と芽亜里は更に上回るやり方で仕込んでた。ゴリラ(と蕾)と視聴者は最初から騙されてた訳か。更に蕾を百合じみた洗脳で裏切らせ、ゴリラを完膚なきまでに負かした。敵として小物過ぎて、夢子と芽亜里が今回終始余裕だった訳だが、やっぱクズが叩きのめされるのは爽快だ(ってか髪切るって普通に暴行罪では)。

anime_3040_20170730135344ea8.jpganime_3046.jpganime_3050_2017073013534929f.jpganime_3053.jpg
まあ今回はギャンブル云々より百合グルイという印象いいぞもっとやれ狂っちまえブシャアアアアアア!!!

それにしても芽亜里が可愛くなったな。初回あんなにブッサイクだったのにw
鈴井くんを一瞬見たのは何だろ。百合が恥ずかったか。それとも家畜に堕とした罪悪感とかあるのかな。鈴井くんは全く気にしてないっぽいけど。ってか人が良すぎだな、鈴井くんw

関連記事

はじめてのギャル 第3話 はじめての黒ギャル

anime_2957.jpganime_2963.jpganime_3008_201707282346306ee.jpganime_2972_20170728234959dc5.jpg
黒ギャルはガチレズ。やや作画怪しかったり、マウントされる展開がワンパターンだったが、ジュンイチのエロ妄想やズッ友3人(笑)とのやり取りが少なめだったからか、今までよりかは見易かったかな。ゆかなの前で良いとこ無しなジュンイチ。黒ギャル(の罠)に堕ちる既で意地を見せた。あやめへの気持ちは本気のようだ。彼女可愛いもんな。ちなみにズッ友3人(笑)にワンチャンは無いと思う。


anime_2980_20170728234538937.jpganime_2960.jpg
香椎さんが本格的に参戦か。清楚系ビッチと思ってたがヤンデレの方かしら。巨乳ギャルのエロ推しばかりは退屈だし、何でもいいから期待しよう。ロリ奇乳ちゃんの誤解が想定外だった。彼女が増えてるてwww

関連記事

ようこそ実力至上主義の教室へ 第3話「人間は取引をする唯一の動物である。骨を交換する犬はいない」

試験対策に過去問使うのはズルという認識らしい。そうなんだ…。そういった試験勉強となると、まず過去問をゲットする事から始めると言っても過言ではなかったけどなあ(汗)。あと、過去問をやる方にもリスクがあるそうだが何だろ。過去問のやり取りはズルといえど普通にある事らしいし。自分の点数がやった相手にバレる事くらいしか分からん。点数低かったら恥ずいもんな。

関連記事

天使の3P! 第3話 停滞する少年の下降と逃走、そして教会から来た少女達

anime_2900_20170726211456425.jpganime_2901_201707262114570f7.jpganime_2931.jpganime_2898.jpg

全裸!ラキスケ!天使と3P!というアウトなアバンだが、内容は濃い。キャラの繋がり、掘り下げなどで、結構色々明かされた。尽く無視されるビラ配りに始まる、終始シリアスが根幹にあるストーリーだったけど、妹ちゃんのご褒美や桜花の微エロメイド姿など、(良い意味で?)本作らしい変な展開や絵面で重くなりすぎず、見易かった感じかな。視聴体感時間が短かった。

関連記事

NEW GAME!! 第2話『これじゃあただのコスプレだにゃー!』

anime_2882_201707242124141f7.jpganime_2886.jpg

コンペで採用された青葉の案、着ぐるみ。コスプレってのはそう遠くもなかったが、見た目に反してえげつないなこれ。敵は生きてるヌイグルミ(やオモチャ)で、その隙を突いて皮を剥いで着るという猟奇的な設定。けど、なんだか青葉ならこういうの考えそうって思える。誰もいないと1人キチ漫才やる人だし、結構Sっ気あるっぽいし。

初回が1期お浚い、本格的に2期の物語が始まる今回。いきなり主役2人がピリッた。シリアスというほどでも無かったが、1話で済ませて良かった。巷の情報によると、今後も重い話はあるらしい。1期(もうあまり覚えてないけど)のような呑気な美少女動物園とはいかないようだ。お仕事アニメだし、今回のように人間関係は常に付いて回るものだが、視聴者のヘイト溜めるキャラとか出るのかしら。ほどほどにして欲しいなあ。

関連記事

Fate/Apocrypha 第4話 生の代償、死の償い

キャラが多くて、キャラの関係性とか赤組か黒組かとかいちいち混乱するが、死亡者が2人出た。ゆとりが出来そうだが、ガングロ山姥はなんか敵側と契約しそうだし、誰かを助けるのに理由がいるかい?みたいな銀髪イケメンは初回冒頭で思いっきり戦ってたし、油断ならない。

anime_2865_20170723153446301.jpganime_2873_20170723153447c49.jpg

取り敢えず好みの(女の子)キャラを見てればいっか。戦闘シーンは見応えはあると思うが、序盤だからか、理由がよく分からんが戦闘お預けする奴が多くてやる気が感じられないし。フランの可愛い白のドレス姿でウーウー唸るギャップが堪らない。あと矢がアタランテ。

あのホムンクルスが主人公で、ジャンヌがヒロインで良いのかな。一先ず主人公が確立して良かった。ゴチャゴチャな内容に芯が通って引き締まった感じ。本番はこれからか。

関連記事

賭ケグルイ <第4話>家畜になった女

anime_2831.jpganime_2833.jpg
美化委員長。クレイジーすぎるが、確かに社会のゴミ掃除してますと言われたら納得してしまうビジュアルと得物。「萎えた」のも納得。状況どうあれこんな女とチョメチョメて嫌すぎる…

政財界と繋がってる学園。治外法権状態で、生徒会が奴隷化した生徒を横流ししてるようだが、そういう学園になったのは現生徒会長が就任してからだろか。ポチミケ制度が出来たのは生徒会長代わってからとか言ってたし、生徒会長はその為に送り込まれたのかも。

anime_2838.jpganime_2879.jpganime_2880.jpganime_2837.jpg
かつての敵と共闘。芽亜里が負け犬キャラを返上するだろう。敵が如何にも雑魚なチンピラに見えて意外と賢かったが裏の裏をかいた芽亜里、生き生きしてきたw 大概こういう展開だと第三者が鍵だろう。目立たないミケの蕾ちゃん(お、可愛い)。目が死んでるが、どういうキャラかな。

関連記事

はじめてのギャル 第2話 はじめてのカラオケ

anime_2798.jpganime_2799.jpg
ジュース持ってきてくれたり、さり気なくアニソンOKな空気にしたり、何かと気が利く超イイ娘だったゆかな。ビジュアルがアレなんでジュンイチのエロ妄想が捗るのも仕方ないだろうが、ジュンイチにゆかなの内面的な魅力が見え始めたか。けど、おバカなんで暴走してチューしようとするも、それすら察して(バレバレw)カウンターで躱したゆかな。ジュンイチより対人スキルが上手のゆかなだが、内心ドキドキ。純情ギャルだった^^

今回、ゆかなの好感度が鰻登りな話だった。ジュンイチを好きなのも本当らしい。超良いヒロインなだけに、ゆかながジュンイチを好きな理由にもう一押し欲しいな。付き合う過程も軽かったし。


ジュンイチの妄想パートが多すぎる。特にジュンイチの分身のやり取り、テンポ悪くしてるうえ、さして面白くない。ズッ友(笑)3人とのおバカなやり取りもやや長い。面白いんだけどね。ゆかなに妹いるのかとしつこいデブとかwww

関連記事

ゲーマーズ! DAY2 上原祐と強くてニューゲーム

祐と亜玖璃。実はゲームで繋がってた高校デビューカップル。景太に過去のゲーマーだった自分を見て苛立つも亜玖璃に肯定されてベタ惚れした祐、って話。景太視点の初回からこういう話がくるとは意外だったが良い話でビックリ。主要キャラはゲームで繋がる物語なのね。

anime_2816_20170721235541e79.jpganime_2824.jpganime_2818.jpganime_2819.jpg

ただ、2人の話が良すぎて一瞬で恋に落ちた花憐がチープに見える。花憐が景太に惚れたのは花憐(とゲーム部)の為に怒ってくれたからとかそんな話だろうが、祐と亜玖璃がしっかりゲーム絡んだラヴストーリーしてるだけに、ゲーム要素薄いし、性急過ぎて完落ちには説得力に欠けると思う。あんな豹変させるほど振り切らせなくても、勧誘とは別ベクトルで気になりだした程度で良かったのでは。

次回はワカメ回らしい。OPEDからすると髪切ったら可愛かったってキャラか。ってか景太と既に見知った仲なんだ。同じ学校とは知らない、ネット上の仲かと思ってた。

関連記事

ようこそ実力至上主義の教室へ 第2話「才能を隠すのにも卓越した才能がいる。」

anime_2811_20170720233305517.jpganime_2808.jpg
能ある鷹で上手に爪を隠してた。全教科50点ってどっかの咲さんっぽいが(笑)、あれに似たインパクトがあって、ヒロインを助ける主人公のネタばらしする展開は王道ながら面白かった。バトルアニメ化にちょっと笑ったが、主人公・清隆はバトルもこなす、俺TUEEEE!!系。鈴音を全否定してた兄貴が清隆とバトって認めたのか、鈴音に対し「~学園を去れ」から「~足掻け」に変わった。さすきよ。清隆がこの学園に来た理由も気になるな。鈴音はブラコン。


anime_2776_2017072023355874f.jpganime_2801.jpg
才能という程でも無いが”自分”を隠しきれてない人もいるらしく、デカい、あざとい、胡散臭い、友達厨の櫛田さん。鈴音はえらい嫌いよう。勉強会で何してたんだろ。あからさまに怪しい描写を見せない辺り、正体バラしはもっと後だろか。先延ばしにするほど胡散臭さが増すだけで、それもどうかと思うが。サービスは満点。

次回を見たくなる良い引き。穴のある監視体制や生徒会長が暴力沙汰などバレなきゃおkという事が分かったし、清隆が何かやったんだろう。ポイントが前回から2万ほど減ってるのも関係あるのかな。はてさて。


anime_2809.jpganime_2813_201707202339224c0.jpg
マイペースな清隆と無駄のない鈴音のやり取りも面白かった。先読みて既に正妻か?w

関連記事

天使の3P! 第2話 いっしょにやりたい気持ち

anime_2760_2017071822175381f.jpganime_2762_201707182216506cb.jpg
触っていいのは楽器。し、知ってたし!(汗)。って感じに、女子小学生の際どい台詞に萌え豚歓喜の気持ち悪いアニメ、2話。ロリバンドのライブ協力の申し出を受け入れるも、ロリの保護者である佐渡正義(マスター)からロリにライブを諦めさせるよう頼まれた響、って話。同年代の鳥海桜花、妹くるみを含めた女子小学生組、そして大人のマスター。響と三者の態度や距離感などの違いが伺える構成。面白かった。(ツッコミどころもあるが)話も内容も思ったより割と丁寧な作品のようで良かった。



関連記事

賭ケグルイ <第3話>糸目の女

anime_2696.jpganime_2699.jpg

負けて家畜『ミケ』に(可愛い)。ポーカーと半丁博打を絡めたようなギャンブル。煽ったからって”二十四”がくると踏んだのか分からんかった。ルールやイカサマのトリックや、色々とやや強引な感じもする話だったが、まあ面白かった。

anime_2687.jpganime_2692_2017071617133976a.jpg

煽り捲る夢子、変わる声のトーンや「クソ~」「最低~」の罵り、堪らない。負ける展開が思ったより早くきて意外だったが、夢子は青天井で生徒会役員共に挑戦できる権利を得た訳か。こっからが本番かな。爽快な快進撃に期待。変な生徒会役員共の顔芸にも期待。

それにしてもクラスメイトの態度変わり過ぎだろ。こいつら自分がこうなるかもとか考えないんだろか。まあ見るからに頭悪そうだけど。

関連記事

はじめてのギャル 第1話 はじめての土下座

anime_2673.jpg

漫画原作。未読。幼馴染ちゃんの奇乳が個人的に受け付けないが、今期のエロ枠になりそう。ってか学校の風紀乱れすぎだろw

関連記事

異世界はスマートフォンとともに。 第1章 目覚め、そして異世界。

anime_2683.jpganime_2682_20170715155146607.jpg

なろう小説、ラノベ枠。異世界転生俺TUEEEE!!ハーレムモノ。略称は”いせスマ”。タイトルからクソアニメ臭香ばしくあながち間違ってもなかった。至れり尽くせり主人公、ひたすら御都合のオンパレード、適当な戦闘シーンetc…。真顔で見てたのに、山も谷もないままEDになって思わず笑っちまった。ある意味凄いかも。

まあ、何も期待せずに緩く見る分には良いのでは。ヒロインは可愛い。
で、これスマホ要る?w

関連記事

ゲーマーズ! DAY1 雨野景太と導かれし者達

anime_2647_2017071422345796f.jpganime_2652.jpg

部活でゲーム三昧、学園一の完璧美少女、初友達、優しい先輩、理想の学園生活が現実に…、だが断る!(×2)。誰だよバナナ捨てたの!”雲の上の存在”が見下ろされたじゃねーか!ベタなだけに惨めすぎるw

anime_2661_20170714223501fa9.jpganime_2659_20170714223459804.jpg

テンプレな流れから最後に外した、急転直下の初回。Aパートのネタバレ演出はクソ寒くてこういうのなら見なくていいかなと思ったが、すぐ無くなったし、それ以外は普通に見れてオチも良かった。主人公の意志は固いようだが、これってヒロインが主人公を攻略するゲーム、もといストーリーなのかな。オチと似た光景で空気が公開処刑のアバン(で良いのかな)は告白シーンみたいな感じだし。このままゲーム部に入らないでラブコメが続くのかも。ゲーム部の他の3人は公式に紹介すらされない、モブ臭するし。

視聴継続。ヒロインが何故あんなに主人公に入れ込んでるのか謎だったが、単に部活存続に頭数必要とか?

関連記事

ようこそ実力至上主義の教室へ 第1話「悪とは何か――弱さから生ずるすべてのものだ。」

ラノベ枠。原作未読だけどタイトル知ってて気になってた。略称は”よう実”で良いのかな。頭良さげな無気力系主人公、孤高のツンツンヒロイン、人受け良い巨乳ビッチヒロイン。ほのかに”俺ガイル”みたいな印象を受ける。というか他もだいたい見た感じはテンプレみたいなキャラ。

anime_2614_201707132242590ff.jpganime_2623_20170713224301b60.jpg

キャラ顔見世と世界観紹介、表向き気前良く、実は…、な初回。まあ、流れ的にオチはそんなこっだろーと思ったけど、査定は個人じゃなくクラス単位か。クラスメイトは競争相手ではなく運命共同体、みんなで何とかしなきゃ!って感じになるのかな。と言っても、個人同士に格差が無い訳ではなく、それが表されるのがポイントで、その額が現在のその人の”実力”、みたいな感じか。早速、”実力”が測られて、胸チラ先生が言うように疑問を疑問のまま放置した人、しなかった人で差が付いた。ぶっちゃげ、10万円をポン♪と渡すなんて普通に胡散臭くてそれ察せない奴ヤバいでしょ(笑)ってレベルだが、EDクレジット見るにヤバい奴が多かった。まあ、超エリート校に入学出来たくらいだから、みんな何らかの”実力”はあるんだろうけど。

まあ、そんな感じに安直ながら見易く、設定もろもろ分かりやすかったなと。初回の印象はまずまず良かった。視聴継続。

anime_2620_201707132246403d0.jpganime_2642.jpg

話に表裏あったようにキャラにも表裏ありそう。無気力系主人公はとんでもない”実力”を隠し持ってそうだが、1話では当然底は見えないか。巨乳ちゃんが一見良い娘のようで友達という形に拘りすぎてて気味悪いな。何故あんな画策してまで友達作りたがるんだ。それともツンツンヒロインに拘ってるのかな?1人が好きと言いながらメッチャ話しかけてくれるツンツンヒロインは根は優しいって事かしらw

関連記事

NEW GAME!! 第1話『恥ずかしいところを見られてしまいました……』

anime_2593_20170712204243b46.jpg
新入社員、なし!wwwww


anime_2598.jpganime_2613_20170712204249b4a.jpg

青葉出社、会社前で挨拶復唱、りんと遭遇など、1期初回をなぞる滑り出し。コウのパンツ姿もね。拘りのアングル、エロい!尺たっぷりに見せる分、前より色気の無いパンツで自粛してるのかしら?コーヒーの件も1期からだが、ブラックから砂糖ミルク入りになった青葉。大人ぶって背伸びしなくなった。「ちょっとは成長したじゃん」。

anime_2603_20170712204246611.jpganime_2604_20170712204248e0d.jpg

そんな始まりの美少女動物園2期。これからのストーリーを示唆しつつ、1期既出キャラの顔見世と関係性などお浚い。そしてコウに憧れて入社した涼風青葉。主人公の根っこの部分を再確認、しっかり固める構成。そんな原点回帰の初回。それにしても相変わらずのレズっぷり。良作画で堪らない。動画工房樣樣w


まあ視聴はするが記事は無いだろう。

関連記事

天使の3P! 第1話 小学生にドッキリ!

anime_2566_2017071121173281e.jpganime_2592_201707112120256ba.jpg

原作者さんは小学生は最高の作品『ロウきゅーぶ!』の人で、その2作目だそうな。なるほど。見た感じやキャラの相関など『ロウきゅーぶ!』に似てる。小学生に囲まれる年上男子、その男子の事を気になってるらしき女子。『ロウきゅーぶ!』のバンド版と言って良いくらい。あざとさが若干増したかな?「ふにゅ~」だの「はにゅ~」だの初回から飛ばしてて脳溶けそう。恐ろしい。

anime_2568_20170711211621b89.jpganime_2591.jpg

『ロウきゅーぶ!』と違う所というと、あっちはメンバーが(エース以外)初心者だらけでバスケになってない所からスタートしてた(と記憶してる)が、こっちはバンドとして既に出来上がってる所かな。つっても小学生だし、どのくらい出来るのか、今回の1曲だけ演奏できる感じなのかとか、未知数ではあるが、個々に楽器に精通してて実力もあるらしい。『ロウきゅーぶ!』とスタートが違い、少なくとも『バンドリ』よりバンドしてた。

しかしこれどういうストーリーなんだろ。いやライブやるんだろうけど、『ロウきゅーぶ!』みたいにキャラが上手になっていく成長モノでも無さ気だし。

『ロウきゅーぶ!』に比べてややフックが足りない初回。一先ず次回も。


それにしても、あの昴もどき。中学時代から引篭りという事だが、行きもしないのに高校受験したって事?ってか何で高校生って設定にしたんだろ。ずっとそんな調子で何も言われず篭って音楽してるって事なのか。機材も揃ってギター2本も持ってて。どんだけ甘やかされてんだ…。孤児院育ちで高そうな服着てる小学生ってのもアレだが、キャラ付け盛りすぎてて初っ端から印象悪い。大丈夫だろか、この主人公。

関連記事

プリンセス・プリンシパル 第1話「case13 Wired Liar」

anime_2565.jpganime_2555.jpg

保険の対象はアンジュではなく眼鏡兄さん。嘘つきまくりのアンジュだが保険は嘘ではなく、アンジュが手にかけた眼鏡兄さんの保険金は妹の手術代に。「スパイは正義の味方じゃないから」であり、片つけてもスッキリしない結末は「本当の事は、面白くないもの」だから。

美少女スパイモノ。率直に言って面白かった。他のキャラに比べてメイン5人のキャラデザがやや浮いて見えるが、雰囲気作りがしっかりしてるからか、気にならない。あの重力を操る丸い装置みたいなのが世界観にちょっと合わない気もするが、美少女達のアクションシーン、ハードボイルドっぷりは思いのほか見応えあったなと。1話完結の話が続くのか分からんが、今回はよく纏まってたし、この調子でやれば良いと思う。

視聴継続。不安なのは制作にア○タスさんが絡んでる事かな…

関連記事
該当の記事は見つかりませんでした。