fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

ハイスクール・フリート #8 比叡でピンチ!

あのウイルス持ちのネズミが産まれたのは偶然だって。そうなんだ…。政治的な事とか組織の陰謀とか、もっと裏のある話を想像してたけどなあ。戦艦モノでやる必要性も特にない、微妙すぎる話だ。


比叡戦。艦長ミケも変な事せず、作戦立てて一丸となる春風。BGMもおチャラけてないし、決して派手ではないけど戦闘描写は今までよりは良かったと思う。

ただ、よく分からんのだが、既にウイルスに感染されてて正気じゃなかった比叡の乗組員達はどうなったんだろ。感染者はみんな一つの意思に従って~とかいう話だが、ネズ公の意志に従って比叡乗組員達はみんな戦闘狂になったけど、戦艦止まってドンパチ出来なくなったから大人しくなった、って感じで良いのかな。感染者を救う事が目的と思ってた春風サイドも止めた比叡の傍で満足気に飯食って百合ってるし。正気じゃなかったら余裕で砲撃されてそう。

関連記事
スポンサーサイト



ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.08 ネトゲの旦那を諦めると思った?

ピロシキ君でゼロから始めるのも楽しそうじゃないかえ?w


露骨すぎる偽ルシアン。やはりアコはすぐ見破ったか。ってか”ルシアン”を乗っ取った事を隠す気も演技する気も無かったようで、おりゃバレるわ。真の狙いは所持アイテムやらそんなとこだろうが、もっと上手くやってたらチャHくらい楽しめたのではw

偽ルシアンの正体も引っ張る事なくあっさり判明。内容的にも逆に罠に嵌めた訳だが、話は分かるが盛り上がりに欠けあっさり解決した感じ。あまりにも毒が無い。周りが優しい世界なのは分かるが、偽ルシアンの悪者っぷりをもう少し演出しても良かったのでは。本作はシリアスな展開だとどうも淡々としてるなあ。

anime_5692.jpg

今回も”いい最終回だった”みたいな終わり方。リアルでもネットでも両想いで、本気で最終回でいいくらいの内容。本気でこれから何やるんだろか。もう子作りくらいしかないんじゃ…w

関連記事

ハンドレッド 第8話「湖畔の夜」

見てるとサベージとの戦闘は山間部が多いみたいだが、サベージがそういうひっそりした場所で活動する習性なんだろか。過去に市街地戦やってたから、ここ最近のサベージがとりわけそんな大人しい部類なのかも知れないが、言うほど人類にとって驚異な存在って訳でも無さそう。確か50体ものサベージが現れてその掃討部隊が作られた、みたいな話だったと思うが、5体倒して満足気だし。


まあ、そんな余裕ある世界のおかげでサービスシーンも余裕である訳でね。それにしても…


anime_5686.jpganime_5687.jpganime_5682.jpganime_5685.jpg
すってんすってんよく転ぶ人だw

クラウディアだっけ?あの娘のおかげで男装女子そっちのけのクレア会長でメチャシコのターン。完璧そうで何処か抜けてる会長、やっぱぶっちぎりで可愛い。設定的に雨降ったら戦闘役立たずな人?あー転んじゃうもんね。でも会長なら許す。ドジっ娘とか最高かよ…w


anime_5681.jpg
おっぱいマウスパッドwww


すっかり会長目当ての視聴になってる本作。対抗できるのは暴力的スタイルと色っぽい声を持つミハルさんくらいかしら。また出ないかな(*´Д`)ハアハア

関連記事

Re:ゼロから始める異世界生活 第8話「泣いて泣き喚いて泣き止んだから」

anime_5669.jpg
なんという御褒美アングル(*゚∀゚)=3ムハー!



関連記事

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 08 山岸由花子は恋をする その1

anime_5634.jpganime_5652.jpganime_5658.jpganime_5653.jpg

楽しみだった由花子ホラー回。想像以上に酷い絵面で面白かった。一応美少女設定なんだよなw

CVは以外な人だったな。最初は思ってたイメージとイマイチ合ってなく感じた。最初にブチギレるシーンはもっと怒鳴り捲し立てるイメージだったし。けど、モブ女子に難癖つけるシーン辺りから合ってて良かった。そういう演出だったのかな。だとしたら流石だ。結果的に良いキャスティングだった。

まあ原因はアレでも16点は確かに酷い。やってる事は監禁調教だけどw


anime_5659_20160522155400190.jpganime_5635_20160522155337c56.jpg
億泰の反応がいちいち楽しい。目がスライドしてて笑ったw

関連記事

ハイスクール・フリート #7 嵐でピンチ!

anime_5640.jpg
これは良い話・・・なのか???

太郎丸?多聞丸?何か知らんが、救助された猫を懐いたのならあげますという若夫婦。あんな転覆寸前の非常時に猫がいない事をわざわざ言いに来るくらい大事な猫じゃなかったのか…。そう言われて折角命懸けで助けたのにいらないとは勝手すぎる。まあ、見るからにDQN夫婦だったけど、あの救助される役は猫じゃなく普通に子供でも良かったのでは。先々に猫がネズミ対策になる流れかと思うがちょっと雑だったかな。


ミケは事故で両親を亡くしたという事だが、前回までのミケの艦長らしからぬ所業が何だかよく分からんが問題にならなかったり、以前「艦の皆は家族じゃないのか」と言う副長の問に「親友が乗ってるから」と答えたりで、とっくに”家族推し”が弱くなってしまってる感じだな。まあ、今回の話はミケが思いとどまった事で艦長として少し成長しましたって事と副長との関係が修復できましたって事で良いか。けど、百合か嫉妬か知らんがもう一悶着ありそうだ。

それにしても私の記憶によれば、確か武蔵は危機的状況に陥ってて幼馴染ちゃんが1人取り残された状態だったと思うが、投げっぱなしで幼馴染ちゃん大丈夫だろうか・・・。


anime_5639.jpganime_5649.jpg
アホが2人に。お前ら仲いいなw
ミケにこいつらにと、1人で相手してメッチャ大変なシロちゃん。同情してしまうw
本ブログはシロちゃんを応援します⊂(^∇^)⊃

関連記事

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.07 海に行ったらリア充になれると思った?

いつになく不穏な引き。”ルシアン”入れ替わったのは垢ハックとかか。内容的には初チャHを奪われてしまうのか?!という所かな。何だか複雑なNTRだが(笑)、アコはゲームとリアルの区別がついてないああいう娘なんで、そういう事態になってしまった場合ダメージは計り知れないだろうな。薄い本が捗るのはまず間違いない。そうなる前にいつものルシアンでは無い事に気づいても良さそうでもあるけど、取り敢えず英騎は実際にアコの部屋に行ったらいいのでは?



関連記事

ハンドレッド 第7話「囚われの荊姫」

カレンは自分がハヤトの一番の幼馴染だという。アホじゃないのこの娘…。


関連記事

Re:ゼロから始める異世界生活 第7話「ナツキ・スバルのリスタート」

anime_5514.jpganime_5520.jpg
まるでスバルの代わりのようにレムが死亡。死因は衰弱死。やはりスバルの衰弱死はレムの仕業では無かったか。見た感じ、ロズワール邸の人達の仕業でも無さそうで、元凶の呪術士とやらは外部の者か。やはり気になるのは以前スバルとレムが買い物に行ってた村(何ていう村なの?)。これまでのスバルの死に様から村の犬に噛まれた事が衰弱死の原因(の一端?)と思ってるんだが、今回レムは村に行ったのかな?



関連記事

ハイスクール・フリート #6 機雷でピンチ!

anime_5500.jpganime_5498.jpg
前回暴走気味に春風離脱した艦長ミケ。いやちょっと待ってや。小型船壊れてなかったのも割と驚きだが、それよりまた武蔵に向かっていくのかと思ったら普通に春風に戻ってきてビックリした。武蔵無視して掃海しだすし、結局何しに行ったんだ? そして今回もまた戦艦離脱してたが、あれ艦長が行く必要は無いんじゃ?おそらく艦長としての株が上がる話かと思われるが、尽く取って付けたような感じで、ミケの成長なども描けてるように見えないし、全く共感できない。1人でストレスフルな副艦が可哀想になってくる。このまま副艦が間違ってるとされる展開になるのは嫌だなあ。


ネズミによる周囲への影響が判明された上に、この期間にワクチンまで作ったらしい。とんでもない知識と技術に思うが、まさか自らが実験台になるとは。失敗だったら取り返しつかないのでは。まあ、見てると本作はキャラが死ぬ事は無さそうだし大丈夫だろう。


anime_5501.jpganime_5497.jpg
18インチとか言いながらドイツ娘のおっぱい映しててフイタw

関連記事

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 07 間田敏和 (サーフィス)

承太郎があんな堂々とシャープペン取られるのを気付かないとは思えないんだがw

サーフィス。原作読んだ時は厄介だがさほど強敵という印象は無かったけど(というかアニメ見るまで覚えてなかった)、改めてアニメで見ると凶悪で十分強かった。本体はアレな奴だが、こいつがDQNと絡んでなかったら普通に負けてた可能性が大きいと思う。


次回、遂にプッツンヒロインのターンか。これを待ってた。
CV誰だか分からんが、キレ芸諸々どんな絵面になるか楽しみだ。

関連記事

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.06 告白したら成功確定だと思った?

anime_5490.jpganime_5492.jpg
クッソwwwwwスカート履いたJCがやる踊りじゃねえwwwww


関連記事

ハンドレッド 第6話「歌姫のラブソング」

anime_5464.jpg
絶対スケスケ衣装目当てで来てる客いるよね。

戦闘シーンが結構動いてると思ったらそれ以外の作画は怪しい。口パクすらしないライブとか斬新だ。まあ、作画面は次回の水着回に温存したのか知れんが内容も怪しい。あの敵さん達、ライブ終了後に襲撃するんじゃなかったっけ…。

anime_5454.jpganime_5469.jpganime_5461.jpganime_5459.jpg

超早いフラグ回収。おそらく桜は学園に転入する流れだろうな。流石テンプレッド。そしてヒロイン増えての修羅場ハーレム。クッソ雑な展開で面白かったが、やっぱ生徒会長が1番面白可愛いなあ。この人クローゼットから出てきてなかった?www


比べてやっぱエミールはヒロインとしてどうかと思う。いちいちハヤトを問い詰めるシーンあるが可愛くも面白くもなく鬱陶しい。まあ、見る人の好みの問題だろうけど。

関連記事

Re:ゼロから始める異世界生活 第6話「鎖の音」

anime_5446.jpganime_5448.jpg

襲撃者の正体は青メイド・レム。前回は鉄球で頭を潰されたのかな。それより問題は動機か。仲良い姉妹だから赤メイドと仲良くするスバルに嫉妬して、という可愛気あるものでも無いと思うが(笑)、やっぱ国のイザコザ絡みのスパイ容疑で、かな?童話の件からすると赤メイドに代わって汚れ役をやってるとか。単にロズワールの命令かも知れんけど。そのスパイ容疑は誤解な訳だが、まあ、屋敷の中をあんだけウロチョロしてたら不審に思われても仕方無いよなあ。しかも旅立ったと思ったら屋敷を見渡せる場所にいてナイフ持ってたらそりゃ怪しいw


ところで今回の襲撃と前回スバルにトドメ刺したのはレムだが、衰弱死の呪い(でいいのかな)とレムの所業は関係ないよな。衰弱死の呪いの原因は犬に噛まれた事だろうし、”1回目”と”2回目”は噛まれて今回は噛まれていないし。というか村に行ってないし。ついでにレムも村には行ってないそうだし。


犬がそういう呪いを持つ存在なのか、そういう風に犬を操る存在がいるのか分からんが、村に何かあるのは確かで、何故かスバルがロズワール邸絡みの人以外に狙われてるらしい。スバルが今回ああいう行動をとったのは外からの襲撃者を考えての事だけど、あながち間違いでもなかった。初めは王選とか後ろ盾とか内輪揉めの話かと思ったけど、想像以上に根深い話っぽいなあ。暫くこのエピソードに話数割きそう。

…ウ○コの件は関係あるのかな?w


anime_5442.jpg
ラムの足パタパタ可愛いw

関連記事

ハイスクール・フリート #5 武蔵でピンチ!

モカちゃんが無事なのは何故か知らんが(逃げる手段も無いのか?)、あの攻撃的な武蔵の様子見るに他の人はネズミに洗脳されたか?とにかく武蔵はダメっぽい。

散々”家族”推ししてた艦長ミケが自分の戦艦差し置いてああいう行動に出た訳だが、そこブレていいのか…。その”家族”推しも根拠というか裏付けが薄くて、何を描きたいのかよく分からんというか。何か知らんが衝突して盛大に吹っ飛んでたが、そもそもあの小型船みたいなので一人で行って何しようとしてたんだろ。モカちゃんだけ助けるつもりだったとでも…?


anime_5438.jpg
乗ってきたwwwww

関連記事

甲鉄城のカバネリ 第四話「流る血潮」

妊婦カバネ倒した無名ちゃんを人殺し呼ばわりしてたが、ロックオン症状!とか叫んでた時の赤ちゃんカットは妊婦カバネの赤ちゃん?助かったのか。無名ちゃんが血は汚れてると言ってたし、そもそもカバネウィルスの浸蝕速度からして助かるとは思えないが。まあ後味悪くならずで良かったか。しかしこの甲鉄城ってどれくらいの人数が乗ってんだろ。そんなに大規模な列車にも見えないし、今回だけでも滅茶苦茶殺されたように見えるんだが。まあいいや。

anime_5396.jpganime_5401.jpganime_5400.jpganime_5407.jpg

カバネリの血を欲する症状については献血でOK、という事で内輪揉め収束。民衆vsカバネリ問題は燻り続けるかと思ったけどそういう感じも無さそう?まあ内輪揉めをずっとやられてもアレだしね。カバネリコンビや侍くんの活躍も良かったが、菖蒲様も戦闘に献血に大活躍。大弓カッケー。僕も菖蒲様の指ペロペロチュッチュしたいですね。立場も取り戻せて何より。きっとこの後しこたまお饅頭食べた事だろう。

anime_5412.jpg

1エピソードを4話で描く構成かな。円盤も4話ずつっぽいし。展開は(今んとこ)王道な感じだし作画も動かす所は動かしてるし、今後もこの調子で良いと思う。個人的に英語のBGMが気に入らないというだけで。

関連記事

Re:ゼロから始める異世界生活 第5話「約束した朝は遠く」

anime_5416.jpganime_5330.jpg

前のループからとりわけ外れた行動といえば村に行った事かな?そこで子犬に噛まれたスバル。子犬にしては怪我が酷すぎなようだが、ラストのスバルの苦しみ様は狂犬病?分からんが、エミリアをデートに誘った時、エミリアは村に行く事を渋ってた感じだし、あの村には何かありそうだ。


anime_5419.jpganime_5422.jpganime_5415.jpganime_5418.jpg

という感じの2週目。前のループをなぞろうにも上手くいかずダメだった、って話。かなり凄惨な殺され方。けど、訳も分からずリセットしてた前回から何者かに狙われている事はハッキリした。怪しさ増したのはレムとラムか。流れ的に絡む事が多い2人。見た目もキャラもキュートで堪らんが、何やら含みのある描写もチラホラ。ただの双子メイドじゃないのは確かかな。

あと犬に噛まれたというが、スバルが傷を負ってるのはここだけじゃなく、メイド達と調理する時もナイフで怪我してるよなあ。前回のループと同じ行程でちょっと気になる。ナイフに何か仕込まれてるとか、ただのコメディの1シーンなのか。


anime_5427.jpganime_5325.jpg
エロい…。初めての風俗みたいにしやがってw

関連記事

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.05 転生すればワンチャンあると思った?

anime_5374.jpganime_5362.jpg
あっさりバラしたw

やはりセッテちゃんは奈々子。そんで英騎はこれっぽっちも無いんだって。なんだそーなのかよ。もっと引っ掻き回すと思ってたけど出番すらあまり無かったな。しかしこの調子だと隠れオタな茜の事が周りにバレるのも時間の問題かもw


関連記事

2016年4月の読書メーターまとめ

2016年4月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1212ページ
ナイス数:41ナイス


関連記事

ハンドレッド 第5話「イミテーション・ガール」

anime_5333_201605051818410cd.jpganime_5336_20160505173701fc5.jpganime_5337.jpganime_5339.jpganime_5345_20160505171038479.jpganime_5347_20160505192315559.jpg

前回に続いてテンプレッド。なんかもうテンプレしかやらないような意気込みすら感じる。いや頭悪い展開で逆に面白いが、何より会長が典型的ラノベチョロインなのにクッソ可愛くて面白い。ショボーン可愛すぎるwww

しかしあれだな。メンヘラ臭凄い桜はハンドレッドなアイドルなうえに幼馴染でハヤトと同じヴァリアントとか設定を盛りに盛られて会長に勝目がなくなっていくような。デートらしい事やってないのは会長だけな訳だが挽回出来るだろか。

…え?エミリア?別に悪くないが、ボクっ娘である事と瞳孔開きっ放しのようなキャラデザが気持ち悪くてどうにも好きになれん。

関連記事
該当の記事は見つかりませんでした。