ギフティアは充電式だそうで、見た所およそ1日程度しか持たないらしい。そうなんだ…。きっとアイラが部屋で体育座りやってるカプセルっぽいアレが充電器だろうけど、アレって民間にも提供してるんだろうか。たぶんそうなんだろうけど、ワンダラー化しても充電切れたら動かなくなるんじゃないかしら。闇業者はそれを狙ってギフティア盗んでたのかも。だとしてもそれからどうしようとしてたのか謎だ…、もうどうでもいい事だろうけど。
- 関連記事
-
普通に捕まったタハミーネさん。マジかよ。見た所、逃げてた訳ではなく城にいたっぽい。隠し部屋かな?と言っても征服されたらいずれ見つかると思うが(汗)。元々逃げる気無かったとか。知らんが身代わり侍女ちゃん無駄死にじゃないか…。その美貌に近づく男を尽く不幸にする魔性の女のレッテル貼られて、太っちょ王もドストライク。おっさん達にタライ回しカワイソス。ある意味不幸な女だ。まあ何考えてるのかさっぱり分からん人だけど、落ちた後のバルス王都もそのタハミーネさんの事含めていろいろ問題が。ってか、結局奴隷は奴隷のままだしイカれた司祭に宝物庫任せるとかヤバさ極まってるな。血管ピキピキの人が苦労しそうだ(#^ω^)w

”美女たち”って事でもう1人の美女ファランギース登場。取り敢えずデカい。表情固いが絶世の美女に反応するという、意外と洒落の分かる人らしく良い感じのキャラだった。アルスラーン一行がむさくるしいメンツなんで良い清涼剤だろうけど、あの美貌と格好は野郎共には毒じゃないか?(ノ∀`)w
次回カーラーン戦かな。カーラーンの軍勢は約1000人らしいが、ナルサスは3つの同盟国を争わせる策士だし、ぶっちゃげ1000人程度容易にケリ付きそう。見所はどう料理するかという所かな?そもそも本作は”味方5人,敵30万”とギャグレベルな勢力差が謳い文句なんで、どういう戦略を魅せるかが作品の評価を左右する要因の1つだろうし。

- 関連記事
-


アーシアお持ち帰り。前回で既にアスタロトのアーシアに対する言動がキモさ極まってたが、扱い見ると相当ゲスそう。こいつといい過去の神父といい、アーシアは尽くゲスに狙われるな。まあキャラ的にNTRが似合うよね。純潔穢す背徳心はそそるものがあるし仕方ない(オイ)。まあ、こういうゲスい敵はだいたい無様に終わるんだけど。しかしバトルに勝ったら俺の女になれ的な思考は中学生並みだなw
そういえばオカ研の部室って誰でも自由に魔法陣で入ってこれるのね。今までそういう描写はあっても特に気にしなかったんだけど、流石に無防備じゃないか?
- 関連記事
-




長門ちゃんの恋を応援する朝倉さん。オカンモードが強烈で、ツッコミになるハルヒが新鮮だ。しかしくじ引きがガチだったとは。てっきり仕込みでもあるのかと思った。まあ結果的にキョンと長門ちゃんのあの席が今の2人にちょうど良い距離感だったんだろう。話引っ張るのはハルヒや朝倉さんなど長門ちゃん以外のキャラだけど皆良い子なんで、果てしなく長門ちゃんに優しい世界になってるな。見た感じ、キョンと長門ちゃんとハルヒの三角関係な話になるのかなと思ってたけどそれも無さそう?
今回観光シーンに尺割いたせいか面白さはそれほどでも無かったけど、次回は風呂シーンがありそう。これはラッキースケベかな?
どうでもいいがバターりんご味のポテチって物凄く人を選びそうw
- 関連記事
-


【警報】巨人が壁を破壊
楽モデルの巨人チョコ。デカイ上にあの色だと不気味さ全開だ。まあ面白かったけど、あれ作るくらいならマリーは自分モデルのチョコ作った方が良かったんじゃ?マリーのキャラなら私を食べて的な発想すると思うけどな。まあどっちにしろ不気味だけど。
しかしマリーは何かと不憫だ。一期から楽への想いを隠さずやたら積極的なのに、楽はチョコくれそうな女の子にまさかマリーがノーカンとは。真っ先に思い浮かんでいいくらいだと思うが。やはりゴリラと小野寺さんのダブルヒロインには敵わないという事か?キャラ的にはヒロイン中で1番面白いけどな。楽と約束交わしたらしいが二期で回収されるのかしら?既に当番回あったし、小野寺妹が本格的に出張ってくると益々尺に余裕無くなりそうだが。もしかして三期への伏線?一応人気作でまだ続刊中らしいしストックがどれだけか知らんが可能性はありそうか。
男子が蔓延る教室でゴリラが偽恋人設定をサラッと言っちゃってたけど周りには秘密じゃないのか。まあ物語的には設定自体意味無くなってると思うけど。
- 関連記事
-
ルミルミ。
- 関連記事
-

そういうことかよ!!(ノ`Д´)ノ.:・┻┻)`з゜)・:゙;
- 関連記事
-
大会メンバー決める為オーディションやるらしい。モメそうな要素ぶっ込んできたが誰が選ばれるかな。今まで実力などそれなりに窺わせてたキャラは採用か。或いは、久美子の腕を気にするポニテや「先輩の中では、ね」などとなんか私程ではないみたいな事(笑)言われてたマドンナなどが落ちちゃったり。「がんばりなよ」と他人事のような葵もか。というかこの娘は学業優先してる節あるし乗り気じゃないかもな。
- 関連記事
-

こけしwwwもう既に面白いwww
前回から(もっと前からかも)こいつら何でコケシの見た目にツッこまないんだw
- 関連記事
-
ふとした事で麻子を思い出し、それがチクチクした刺になる…
そうなると、お互いどう接していいか分からなくなる…
(つω;`)ウウ…
- 関連記事
-
バフリーズの爺さんは晒し首だけど、王様のそれは無くナレでは生死不明などとひたすら曖昧にされてるし生きてるんだろう。以前の銀仮面とやりあった描写から逃げ切ったとも考えにくいし捕まってるんじゃないかな。
身代わり立てて敵の裏かいた王妃。捕まった描写や言及は無かったしこちらも逃げ切ったのかな。銀仮面がまんまと引っかかってたが(笑)、あの場にカーラーンもいたという事は万旗長ですら知らない秘密の通路があったとかそんなトコだろう。侍女が正体バレた時はダメかもと思ったけど。しかし鉄仮面とやり合う腕を持つギーヴに熱い一太刀(笑)浴びせるほど機転利くのに、まさかカーラーンを様付で口走るとは。まああの状況ならどっちみちバレて殺されてたと思うが、あまり身代わり向きでもなかったような。結果的に役目を果たした事になるけど。

- 関連記事
-
アスタロト再登場。うん、きっとこいつ悪い奴だ。以前も記事で書いたけど糸目でニコニコしてる奴は大体下衆というのは相場だし。確か初登場時もアーシアの背後にいたしアーシアをガチで狙ってる様子。その目的も結婚では無いだろうが、アーシアの力とか真っ当な目的なのか、そうじゃなかったら下衆極まった何か…。うーん、作品が作品なだけに如何わしい方向に想像してしまう(汗)。まあ、個人的にはアーシアなら何されても別に良いけど(オイ
- 関連記事
-

金髪ちゃんの膝が本気でオッパイに見えたのは私だけじゃないはず。たぶん。
- 関連記事
-


なんか色んな意味でみくるちゃんが推されてる気がしたが、この娘もキョンに惚れるのかしら?長門ちゃんやハルヒに比べるとキャラ弱いけど。おっぱいは破壊力あるが。
- 関連記事
-

マリーの病弱設定。今回見るまで忘れてたんだが、そういや一期からそんな事言ってたな。一期ではなんか病弱な事を都合良く利用してた気がするが(この辺忘れた)、どうやらギャグレベルではなくかなり深刻っぽい。今の所、彼女の生命に関わる問題にしか見えないが、この先重苦しい話があるのかな?まあ雰囲気的にそういう作品では無いから大丈夫だろうけど。鍵持ちヒロイン出し過ぎたから退場させるとか笑えないし…。
- 関連記事
-


トキめく姉ちゃんwww良いキャラしてるなwww
ガチで猛男が好きな砂のお姉さん。その割には酷い言い様だったが(笑)、そんな猛男だから彼女なんざ出来ないとタカくくってた感じか。まあこの姉ちゃんは片想いで終わるキャラだろうな。猛男が凜子ちゃんを振る事は無いし、察しの良い砂ですら姉ちゃんの好意に気付かないとなるとニブチン猛男が姉ちゃんの好意に気付く筈がない。そもそも砂でも気付かないような振る舞いをしていては勝負にならない。まあ、結局猛男と凜子ちゃんの恋路をサポートしちゃうキャラに収まるだろうな。


凜子ちゃんに隠し事。姉ちゃんの恋よりよっぽど大問題だが、作品の雰囲気的に姉ちゃんの言う浮気二股の類は無いだろう。元彼くらいはあってもおかしくないか?今回劇中でも可愛いと言及あったし。もしくは自宅で孤独っぽいし、お菓子作ってる描写がやけに陰鬱だし(笑)家庭絡みかも。
- 関連記事
-


全体として、マーチングの練習風景に吹部内の空気の変化、久美子の麗奈や同中の娘とのやり取りにサンフェス本番など、1話で上手く纏められててカタルシスもあり面白かったな。ちょっぴりテコ入れの意味もあったかも?身体測定がマーチング衣装に目を向けさせてる構成と思うものの、久美子のCカップに対する心の叫びみたいな演出は本作らしくない絵面と思ったのが正直な所。
- 関連記事
-
エラム以外に美味いメシ作れる人がいない。切実だな。まあ腹が減っては戦ができぬって言うし、エラムは縁の下の力持ちキャラだな。ナルサスも王を目指すアルスラーンの良い教育者になりそうだし、安心の王道で見やすくて実に良い感じ。
竪琴弾いてるのに笛の音が聞こえるのも謎だが、ドンパチ始まり城の危機が迫ってるにも関わらず、王妃と他一同の落ち着き様は何だろな。王妃とアルスラーンが冷めた関係というのは分かってるが、王妃には他にも何か裏事情があるのか?既に敵と通じてるのかも。じゃなかったら捕まってイカれたおっさんと薄い本の可能性も…w

- 関連記事
-

これで気づかれないと思ったのかwww
小猫ちゃんタイガーマスクてwww
- 関連記事
-


前回がアレだったんで、どんな落差があるのかと思ってたがゲロってただけでそれほどでも無かったな。フラグ建ててた感じはしてたハゲも事故で処理されるし。まあ、雄二がゲロ克服する隊長みたいなキャラとのやり取りは良かったし、トイレビッチがヒロインやってたりヒャッハー!!顔もあったし(爆)面白かったけどね。とはいえこのエピソード、流石に長く感じるなあ。このエピソードの後は当然ヒロインズが絡んだ話になると思ってるんだが尺はどんどん減ってる訳で、次回で終わるのかしら?
- 関連記事
-
該当の記事は見つかりませんでした。