あらすじ(公式HPから抜粋)
独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、意気消沈する溝呂木。
休息も必要だと提案する首藤。面白いものを見つけたと、学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。そこは遊園地のような施設が広がっていた。一同驚きながらも、それぞれ様々水着に着替はじめた。兎角も水着に着替えるために、ロッカーを開けると、ロッカーの中には予告票が入っていた……。
- 関連記事
-

星 白 閑 戦 死
四天王全滅、シドニアの大惨事と長道のガウナ撃破、飲尿プレイ(笑)と、毎回衝撃的な展開を見せてくれて、今度は閑ちゃん退場とはこれまた衝撃の展開Σ(゚д゚lll)ナニー?!
前回ラブコメってたけど一応危険な状況だった訳で、そこから無事生還出来た感動をぶち壊す展開に、フラグ回収の速さが凄い。前回予告でサブタイからまたデカイ規模の戦闘でも起こるのかな等と安直に考えてたが死亡フラグだったとは… 容赦ないのはモブだけじゃなかったw
- 関連記事
-
あらすじ(公式HPから抜粋)
ココアが帰宅するとチノの同級生、マヤとメグがラビットハウスの制服姿で店の手伝いをしていた。マヤとメグはすぐにココアやリゼとも仲良くなるが、それを見ていたチノはなぜかもやもやする気持ちを抱き始める。
- 関連記事
-
あらすじ(公式HPから抜粋)
魔法師(ウィザード)のセルマと槍遣いのダヴィード、そして白いチャイカ。
トールとアカリ、そして紅いチャイカ。両者は夜明けの河原で対峙する。
そこに、棄獣(フェイラ)の一種・奇眼鳥(コカトリス)の群れが襲いかかる!
その最凶最悪の視線――神経に作用する猛毒の魔法――から命からがら逃れたトール達に、紅いチャイカは意外な言葉をかける。
「提案。考慮。主の乗り換え」
- 関連記事
-
あらすじ(公式HPから抜粋)
斉武との会談の帰路、何者かに狙撃された聖天子。単なる暗殺計画以上の何かを感じ取った蓮太郎は、未織の助けを借りて、狙撃犯の手がかりを探し始める。証拠物件が示したのは、相手が900メートルを越える場所からの狙撃を成功させる化け物だという事実。さらに蓮太郎は、暗殺計画の黒幕に目星をつけていた。一方、狙撃犯の元には、蓮太郎たち天童民間警備会社の情報が届けられ、木更に狙撃犯の魔の手が迫る――。
- 関連記事
-
予選2位と3位に出演依頼は行ってるのかそもそも地元じゃないのか知らんが、ハロウィンイベントに出演する事になったμ'sだけど、映像出演のみのA-RISEに客を持っていかれて初日は完全に前座。
大物は安易に人前に出ないってことか分からんが人気の差を思い知ったんで、新しいμ'sを求めて試行錯誤するもアホばっかなんでキャラ崩壊に迷走に、一周廻って自分達の良さに気付く事ができた、みたいな希の占いは当てにならない事が証明されたそんな話。部活にキャラチェンジと中の人の物まねの上手さにビックリしたのもあって面白かったな。エリチカのポンコツ化が尋常じゃない(^_^;)
- 関連記事
-
あらすじ(公式HPから抜粋)
薬が切れかけていた小鳥が姿を消す。どこかで1人死ぬつもりだと推測した村上は焦り探し始める。血だらけで床に座り込んでいる彼女をなんとか見つけるが、薬を飲むことを頑なに拒否をする。そして小鳥は語り出す、自分の誕生日を祝うために命を捨てた友達・千絵の話を…。
当たらなければどうということはない!(`・ω・´)
大技ってたいてい欠点あるよねって事で、魔法溜める時間が必要だろうなって事は前回から察しついてたし、小鳥ちゃんの転移が逆転の鍵だろうとは思ってたが、てっきり小鳥ちゃんに向かってわざとビーム撃たせて当たる直前に転移してやっつけるのかなと...安直だったか(汗)
ま~小鳥ちゃんにビーム避けるのは無理だよね。この娘いろいろ鈍臭そうだもんね。しのちゃん助けに来て追っ手いるだろうに大声で呼びだすんだもんワロタwww
- 関連記事
-
あらすじ(公式HPから抜粋)
生徒会や風紀委員の活躍によって、ブランシュの襲撃は速やかに鎮圧されていく。敵の情報を得た達也は、深雪たちとともにブランシュが狙っているという図書館へ急ぐ。 同じころ、図書館にある特別閲覧室では、テロリストが魔法大学の所蔵する機密文献にハッキングを仕掛けていた。同盟のリーダーである司甲から、彼らの手引きを命じられた紗耶香。言いつけに従いながらも、明らかな犯罪行為を前に心中は複雑で……。

風紀委員長に二科生だから相手にされなかったと誤解してたニブチンもとい壬生ちん;;
これもおデコ会長の言う、自らをウィードと蔑む意識から来た問題ってとこなのかねぇ…
誰もが認めてた剣術。それは壬生ちんが頑張って積み重ねた、壬生ちんだけのモノ!
ブラコン妹にお仕置きされるであろうお兄ちゃんの事情も知らずに
お兄ちゃんのナイスフォローに号泣…( ;∀;)イイハナシダナー
- 関連記事
-
あらすじ(公式HPから抜粋)
海水浴にやって来た楽たち。
夕飯の食事当番は楽と千棘に決まったが、食材の準備をする千棘はお祭りのことが頭をよぎり、楽と手が触れただけで動揺して指を切ってしまう。
手当てをしてくれる楽の顔もまともに見れず、そんな自分に戸惑う千棘…。
普段と様子の違う千棘を心配する小咲は、夕食後、浜辺にいる楽の元を訪れる。
二人きりでの会話に楽への想いを再確認した小咲は、ついにその想いを口にする――!
「…ねぇ、一条君――、キスしてもいい…?」
- 関連記事
-
あらすじ(公式HPから抜粋)
指名手配中の断罪のアヴドーチャが聖ヴァレリア教会を占拠したことにより、シルヴィアは人質として捕らえられてしまう。
その一方で、シルヴィアが人質となっていることを知ったアッシュ・ブレイクらは、
彼女の姉・ヴェロニカとともに魔導艦シルヴァヌスで作戦会議を行い、人質の救出を試みる。

指名手配貧乳痴女の、女の子を下着姿で吊るし上げたり服真っ二つに露出プレイしたりの、視聴者サービスやりたい放題したテロ騒動が、実はおっぱいオバケが妹の成長の為に仕込んだ事だったという、笑える話なのか何なのか、少なくとも1番とばっちりくらったと思われる住民にとっては酷すぎて笑えない話。何が妹想いだバカバカしい。キチガイなのはおっぱいだけにしとけや( *`ω´)
- 関連記事
-
あらすじ(公式HPから抜粋)
ミョウジョウ学園の創立記念祭を翌日に控え、最終リハーサル中の黒組の面々。兎角はティボルト役、晴はマキューシオ役で舞台に臨む。練習終了後、台本を無くしてしまった晴は、兎角と一緒に探すことに。見つけられなかったら、ランチ一週間分の罰金をかけられ、焦る晴。そんな中、一発の銃声が響きわたる。
以前からいつも一緒にいる千足と柩が2人同時に退場するだろうとは思ってたけど、まさかしえなまで退場するとは思わんかった。確かにしえなって他のメンツに比べてキャラ薄いし、アサシン達1人ずつエピソード語るほど尺の余裕も無いだろうけど、あまりにもあっさり過ぎて可哀想ワロタw 花瓶が置かれていたけど重体って事で死んではいないらしく、CDデビューもしてないから後半再登場とか?知らんけど、以前の爆弾メガネ娘といい、この作品てメガネキャラに厳しくないかい?(-_-;)
- 関連記事
-
光合成って服から露出してる肌からするもんだろうくらいに思ってたが、全裸でするものなのね。とすると異性同士が一緒に光合成するって事は2人がそういう特別な関係という事なのね。以前杭打だかの「一緒に光合成しようぜ!」て台詞はやっぱ口説き文句なのかー。謎は全て解けた!(`・ω・´)
- 関連記事
-
あらすじ(公式HPから抜粋)
学校の球技大会のために千夜と練習をするというココアは、なぜか浮かない顔をしながら先にバイトを上がって公園に向かう。バドミントンの練習のために遅れて公園に行ったチノとリゼは、広場で倒れているココアと千夜を発見する。
別に忙しくないと遠まわしに経営の危うさを非難…
死んだ事にして現場検証ごっこ…
癖で関係ない人に弾ぶつける、と言いつつ関係ある人に狙い撃ち2回…
無理やりカフェインドーピング…
他人任せの挙句、一回のトスで他人の頑張りを全てかっさらう…etc
(´・ω・`)隠された悪意!可愛いだろ?ブヒれよ?
- 関連記事
-
あらすじ(公式HPから抜粋)
フレドリカが仲間に加わり4人(3人+1匹?)となったチャイカたちは、次なるターゲットを探して旅を続けていた。
そんな彼らに突然襲い掛かる謎の3人組。
蛇絞剣(スネークブレイド)を自在に操る少女の姿は--。
「! チャイカ……?」
瓜二つなふたりの少女を前にトールは困惑する。
- 関連記事
-
あらすじ(公式HPから抜粋)
天童民間警備会社に、聖天子直々の依頼が入る。その内容は、彼女自身の護衛任務。気の進まない蓮太郎だったが、補佐官である菊之丞の不在の間に大阪エリア代表・斉武との会談があること、護衛官たちのとった奇妙な行動に、任務を受けることを決意する。聖居からの帰り道。柄の悪い男たちに絡まれている少女を助けた蓮太郎は、パジャマで歩き回っていた不思議な雰囲気の彼女――ティナに、すっかり懐かれてしまい……。
主人公って何で誰にでもこんなに偉そーなんだ?小物臭が凄い腹黒そうな眼鏡とかサイタケとかいういかにも悪党なオッサンとか今回の黒幕とか、他のキャラにも碌な奴いないのは分かるけど、依頼相手の精天子にまで上からな態度、オッサン相手に頑張ったみたいだが。
前からやんって言われたらそうなんか知れんが、なんか度が過ぎるというか違和感あるなぁ。
一方、ロリとのエンカウントは凄いらしく(?)、DQN3人に絡まれてて助けたら金髪ロリ。刀に銃に主人公取り合う物騒な女達。流石の治安の悪さ。座布団3枚重ねに座る延珠の癒し。
という何気にハーレムな感じと、国や政治的な話を絡ませつつちょっと精天子にフラグ建てたけど、不潔って事で助けた金髪ロリにスナイパーされる話。どういうタイミングで2人はお互いの正体を知るかってとこが気になるんだけど、この娘も主人公に籠絡されるんかな?まぁーロリに容赦無い作品だし死んじゃうかもね(´・ω・`)知らんけど。
おみ足におっぱいの天童ねーちゃんって活躍した記憶無いんだがお色気要員?それで良いけどw
ダラダラ流し見してて時間あいたんで書いただけ。記事のショボさはいつも通り^q^サーセン
- 関連記事
-
ニコ(部長)→ほのか(リーダー)→凛(次リーダー)
学年バカ代表が受け継ぐスタイル(爆
- 関連記事
-
あらすじ(公式HPから抜粋)
1年に転入してきた鷹鳥小鳥という少女が天文部に入部希望でやってきた。彼女の親睦もかねて全員で天体観測会を企画する村上。翌日の夜、山の高台で望遠鏡を覗き込み熱心に星を観察する小鳥のうなじに村上がハーネストを発見をすると同時に、佳奈は小鳥が寧子を殺す予知を見る!!
- 関連記事
-
この学校どこまで酷くなってくのん???
殺人未遂ばりのイザコザ起こってどんだけ物騒な学校だと思ってたら、今度は爆破テロかwww
何で余裕で侵入されてんのよ?警備ザル過ぎだろ。立て篭り事件も生徒に任せてたし、学内の事は全て生徒に任せてるからとかそういう事?何か分からんがとにかく治安悪過ぎて笑うしかないw
- 関連記事
-
あらすじ(公式HPから抜粋)
夏祭りの屋台を手伝う楽は、絶大な効果があるという「恋むすびのお守り」を手に入れるために闘志を燃やしていた。
そんな中、偶然会った千棘と屋台をまわることになった楽。
金魚すくいをしたりとお祭りを楽しむ二人だったが、一方、楽と同じく恋むすびを買おうと訪れていた小咲と万里花は、そんな二人の様子を隠れてうかがっていた。
いよいよ恋むすびの販売開始時間。千棘と楽ははぐれないよう手をつないで人ごみに分け入る。
しかし人波に押されて手を離してしまった楽が慌ててつかんだ相手は小咲で…?

「しょうがないわね~」のツンデレ千棘と「(俺は小野寺が好きで~)」のもう自分に言い聞かせてるだけに聞こえるモヤシ男に、またこのパターンかと若干ウンザリしつつゴリラ回と思ってたら、小野寺さんに入れ替わってお尻触って、マリーに割と肉食系と勘違いさせて、巨乳女にキャラメルあげて、ゴリラとアンジャッシュやって浴衣脱げてドキドキみたいな、最後はやっぱりゴリラが攫っていって残った哀れなモブ3人という縁日話。僕の記事程ではないが、すごい適当な展開だったな。
- 関連記事
-
あらすじ(公式HPから抜粋)
ミョウジョウ学園の創立記念祭が行われるということで、出し物をして参加しようと張り切る溝呂木。演目は、「ロミオとジュリエット」に決まる。シナリオを手にした黒組生徒たち。兎角はシナリオには手もつけず、自分の携帯をぼんやりと見つめている中、晴は出しものに心を弾ませる。

∑(゜∀゜)兎角さんはポンコツじゃなかった!?(爆
これまで魅せ場は嗅覚の鋭さだけでバトルはいまいちだった兎角さんだけど、暗殺者の家系の跡取りという回想のおかげで出来る娘設定になって、台詞から察するに相手の力量を測る事が出来るほどの実力を持ってたって事らしく、本当の力を見せ始めた感じで、相手の寒河江春紀も体術宜しく良く動いてたし、今回のバトルシーンはなかなか面白かった。晴ちゃんのピンチに仕事人みたいに駆けつけるシーンやナイフヒュンヒュン等など、なんかセガールぽくてフイタんだが、カッコいい兎角さんが見れてとても良かった(・∀・)ホントに兎角さん?(オイ
ターゲット相手に直接予告状渡したり拳でバトったりの春紀ちゃんの、小細工使わず真っ向から挑んでくるみたいな感じは結構好きかも。拳で殺ろうとする辺り暗殺者って感じがあまりしないけどw
- 関連記事
-
該当の記事は見つかりませんでした。