fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

賭ケグルイ <第12話>賭ケグルイの女

anime_3944_20170924005425edf.jpg
ラスボス戦。『ザ・ワールド』引いちゃう辺り、ラスボスらしい。あのマニキュアカードは本当に愚者だったかも知れない。会長は夢子と同じ性質で、リスクを負うのが楽しい人。愚者引いちゃったらつまらないから印付けたのかも。夢子があのカードに手を出さない事を見越してたりね。夢子ならあのマニキュアに即気付くだろうし。…真相は謎。

原作者脚本だそうで完全アニオリ回かな。原作続刊中だしああいう決着なんだろう。まあ、勝負すら描かれなかったり有耶無耶にされて終わるかとも思ってたから、キッチリやってくれて良かった。内容的にも、ボリュームこそ無いものの、駆け引きあり、運任せあり、ちゃんと面白かった。そしてそれらをこなした鈴井くんが今回の主役だろう。

anime_3943_20170924004551ef3.jpganime_3941_20170924185901a30.jpg
初回で、ポチになり、人の(ってか芽亜里のw)言いなりになってイカサマに加担してた鈴井くん。あそこでマニキュアカードを引いたら、それは会長に引かされたようなもの。言いなり。同時に鈴井くんのリスクも会長に決められたようなものだ。カード選びもリスクも人任せにせず、自分で決め、自分の運(適当w)に賭けた鈴井くん「これが僕のギャンブルだ!」。彼も賭ケグルイの世界に足を踏み入れた訳だ。そら夢子汁も派手に飛ぶわwww壮絶頭おかしいがwww


anime_3939_201709240253260b7.jpganime_3940_201709240045492df.jpg
まさか「それは違うよ!」が聞けるとは。鈴井くんの告白(もどき)に騒がしい外野。可愛いなこいつら。芽亜里が抜け殻になってたが鈴井くんの事が好きなのか。ポチにした張本人で相当扱い酷かったけど。学校制度じゃなく本当に自分の犬にしたかったとか?もしかしてめんどくさ可愛いヒロインだったのか?w


アニメとしては綺麗に纏めて終わったかと。本来のルールとちょっと変わったゲーム、イカサマとそれを見破る流れとか駆け引き、運任せな所もちゃんとありギャンブルものとして楽しめた。それにやりすぎだろとも思える顔芸と声優さんの演技。夢子役早見さんの演技が兎に角ぶっ飛んでたが、他キャラの演技も凄い。イカれた顔芸と相まってクッソ笑えた。

今期でもかなり楽しめた作品。面白かったです。
anime_3938_20170924191009a96.jpg

スポンサーサイト



賭ケグルイ <第11話>人生を賭ける女

anime_3848_20170917153656e40.jpganime_3851.jpg
王道がいつの間にか邪道に。夢子が伊月を引き釣りこんでるようで、実は会計メガネが引き釣り込まれてた。メガネの敗因は伊月を見くびってた事。以前出来なかった爪剥ぎとそれで泣きじゃくった顔は伏線になった。さんざん人の爪コレクションにしといて自分は出来なかった解せん人だが、あの時は本当に遊びだったからと解釈しとこう。マジで泣く時は顔隠しても収まらないくらい涙ボロボロ溢れる人で、今回は笑い堪えてそうだw 

anime_3874.jpganime_3865.jpg
なんか良い話っぽく終わった。資金力がズルっこいが、ギャンブルは小細工無しで、寧ろ今までで一番強敵だったかも。正統派は強いってジョジョでも言ってた。燃え尽きたようで何よりwww


anime_3872_2017091715370138f.jpganime_3850_20170917153658588.jpg
仮面の下は生徒会長。ゼーレ相手してる人と双子の姉妹かな。夢子は気付いてたみたいだが、生徒会役員共は今まで微塵も疑わなかったっぽい。マジかよ。あんな特殊な髪色なのに。トキめく秘書ちゃんwww

次で終わりか。生徒会長と一騎打ちしそうな雰囲気だが、予告見るとそれで1話丸々使う事はなさそう。一騎打ち始まりの「さあ、賭ケグルイましょう!」で締める、俺たたエンドとか?分からんが、秘書ちゃんとうまるを1話で処理するとも思えないしやり残しはあるだろうが、まあ気持ちよく終わってくれれば。

賭ケグルイ <第10話>選択する女

anime_3736_201709101918148ed.jpg
男キャラの顔芸は女キャラほど面白み無いかと思ってたが、割とイケる。「A✩RI✩GA✩TO✩U」の言い方も相まって笑った。これは負ける顔ですわ…w

伊月の掘り下げ。会計メガネとは不遜な野心を持つ共犯者と思ってたが、会計メガネにとっていらなくなったら捨てる駒でしかなかった。見返す為、生徒会長になる為に夢子に賭けた。王道を捨て蛇道を取った訳だ。

anime_3729.jpganime_3732_20170910191841a0f.jpg

とはいえ、結局は他力本願に変わりないよなあ。生爪コレクションの悪趣味といい全く王の器を感じない人なんだが、後付け設定のツケだろう。まあ、割と情けないキャラな印象だったが、肉付けされてキャラ的は厚みが出たかな。初登場時は生徒会を後ろ盾に好きなだけ悪趣味に興じたいだけの小物と思ってたし、汚名返上にはなったか。しかしブッサイクだなあ…

秘書ちゃんの気苦労が絶えない展開が続く。可哀想に。

anime_3731.jpg
なにそのポーズwwwエロいけどwww

賭ケグルイ <第9話>夢見る女

anime_3650_2017090321372177d.jpg
全て必ず勝てるように仕組むも会場が盛り上がるよう勝ったり負けたり演出してたり、ファンクラブ会員メンバー全員の誕生日を覚えたりする夢見弖は、夢子の言うように一流のアイドルなんだろうな。顔がヤバいけど。


賭ケグルイ <第8話>愛踊る女

anime_3548.jpganime_3543_20170827034928ad7.jpg
夢見弖るアイドル。握手会の裏では、うがいと手洗い。うん、これは誰だってそうする。


賭ケグルイ <第7話>拒絶する女たち

anime_3379.jpganime_3382.jpg
ほんとに同一人物かよwww

う───ん、激怒夢子さんがメタなアレだったのかも知れないが、今回のギャンブルは面白くなかったなあ。その内容というより、そもそも相手が死にたがりってのがなあ。緊張感ありそうで陳腐。2話だかの生爪女の方がヒヤヒヤする緊迫感あった。まあ顔芸シーンは一番酷かったか。ってかキッタネーw

まあ、そんな夢子お怒りのお遊戯も、鈴井くんのおかげで”ギャンブル”になったって話か。ああいう状況でどうしたらいいか分からなかった鈴井くん。だから、カード並びの”再現”を続けた。その事に夢子が気付く事に賭けた。夢子は夢子でそんな鈴井くん見て”再現”を続ける事に賭けたって感じかな。夢子さん、ご機嫌何より。

anime_3386_20170820204620d82.jpganime_3387_2017082020462143e.jpg

妾は夢子が鈴井くんを支配しているような言い様だが、それも違ってて。夢子にとって鈴井くんは友達であり、信頼できるパートナーであり、本当の”ギャンブル”が出来る、楽しめる、ギャンブル仲間でもあって。それを象徴するような、コイントスに勝って喜ぶ鈴井くんのシーンが良い。負けたらスイーツバイキング奢り。財布の寂しい鈴井くんには痛い出費。夢子のおねだり顔に落ちるチョロさも相まって(笑)、コイントスという単純なギャンブルでも鈴井くんにはドキドキ堪らない大勝負だ。そしてあの喜びよう。鈴井くんもギャンブル好きなんだな^^

昭和64年の10円てレアなのでは?

賭ケグルイ <第5話>人間になった女

anime_3044_20170730135616788.jpg
おれは家畜をやめるぞ!ジョジョーーッ!!

変顔になった女。サブタイは蕾の事だった訳だが、人間を超越したようだ。これは酷いwww


コンビ打ちに続いて虚偽申告。ゴリラと同じ事を夢子と芽亜里は更に上回るやり方で仕込んでた。ゴリラ(と蕾)と視聴者は最初から騙されてた訳か。更に蕾を百合じみた洗脳で裏切らせ、ゴリラを完膚なきまでに負かした。敵として小物過ぎて、夢子と芽亜里が今回終始余裕だった訳だが、やっぱクズが叩きのめされるのは爽快だ(ってか髪切るって普通に暴行罪では)。

anime_3040_20170730135344ea8.jpganime_3046.jpganime_3050_2017073013534929f.jpganime_3053.jpg
まあ今回はギャンブル云々より百合グルイという印象いいぞもっとやれ狂っちまえブシャアアアアアア!!!

それにしても芽亜里が可愛くなったな。初回あんなにブッサイクだったのにw
鈴井くんを一瞬見たのは何だろ。百合が恥ずかったか。それとも家畜に堕とした罪悪感とかあるのかな。鈴井くんは全く気にしてないっぽいけど。ってか人が良すぎだな、鈴井くんw

賭ケグルイ <第4話>家畜になった女

anime_2831.jpganime_2833.jpg
美化委員長。クレイジーすぎるが、確かに社会のゴミ掃除してますと言われたら納得してしまうビジュアルと得物。「萎えた」のも納得。状況どうあれこんな女とチョメチョメて嫌すぎる…

政財界と繋がってる学園。治外法権状態で、生徒会が奴隷化した生徒を横流ししてるようだが、そういう学園になったのは現生徒会長が就任してからだろか。ポチミケ制度が出来たのは生徒会長代わってからとか言ってたし、生徒会長はその為に送り込まれたのかも。

anime_2838.jpganime_2879.jpganime_2880.jpganime_2837.jpg
かつての敵と共闘。芽亜里が負け犬キャラを返上するだろう。敵が如何にも雑魚なチンピラに見えて意外と賢かったが裏の裏をかいた芽亜里、生き生きしてきたw 大概こういう展開だと第三者が鍵だろう。目立たないミケの蕾ちゃん(お、可愛い)。目が死んでるが、どういうキャラかな。

賭ケグルイ <第3話>糸目の女

anime_2696.jpganime_2699.jpg

負けて家畜『ミケ』に(可愛い)。ポーカーと半丁博打を絡めたようなギャンブル。煽ったからって”二十四”がくると踏んだのか分からんかった。ルールやイカサマのトリックや、色々とやや強引な感じもする話だったが、まあ面白かった。

anime_2687.jpganime_2692_2017071617133976a.jpg

煽り捲る夢子、変わる声のトーンや「クソ~」「最低~」の罵り、堪らない。負ける展開が思ったより早くきて意外だったが、夢子は青天井で生徒会役員共に挑戦できる権利を得た訳か。こっからが本番かな。爽快な快進撃に期待。変な生徒会役員共の顔芸にも期待。

それにしてもクラスメイトの態度変わり過ぎだろ。こいつら自分がこうなるかもとか考えないんだろか。まあ見るからに頭悪そうだけど。

賭ケグルイ <第2話>つまんない女

anime_2508_20170709180616c04.jpganime_2509.jpg
ヤツは生徒会の中でも最弱…、って話。伊月は典型的な2話の敵って感じだが、1ゲーム捨ててからの次ゲーム1ターンキルは気持ちいい。やや超人的だったけどね。再戦熱望する演技、勝利後に相手煽る鬼畜っぷり、面白いなあ。早見劇場。伊月はお漏らしするかと思ったけどな(ってかしろ)。

伊月は下っ端で結構な猟奇的趣味をお持ちだったが、他の生徒会役員共はこれ以上ぶっ飛んだ趣味なり性格なりの持ち主なんだろか。見た目変なのしかいないのはお約束だが。

anime_2534_2017070918062027b.jpganime_2536_201707091811027e3.jpg

掌返しが凄まじい学園。階級制というがやってる事はイジメだよな。酷くてもルールに従う芽亜里。こうなると可哀想になるが、案外ポンコツだったらしく、借金膨れ上がってた。何してんだ…。キャラ的な印象は憎めない、良い感じの娘だから救済して欲しいな。プリケツ可愛かったしね。

賭ケグルイ <第1話>蛇喰夢子という女

ギャンブルモノ。原作漫画で未読だけどかなり人気っぽく、存在は知ってて気にはなってた。丁度いいアニメ化。(僕は普段ギャンブル等やらない人だけど)初回はちょっぴり捻った程度のジャンケンと、イカサマの流れまで分かりやすく、とても面白かった。

anime_2408_20170702144415fbe.jpganime_2429_20170702144513b3e.jpg
ブッサwwwww

顔芸作品ってのもどっかで聞いてたが、聞きしに勝る絵面。流れ的に不自然だったりやや多用し過ぎなキライがあり、個人的に主人公ヒロイン夢子さんは顔的にも口調的にもあまり汚く描いて欲しくないけどなあ。まあ、そんな絵面と声優さんの怪演も見所だろうし、そういう作風なのだろう。

これから夢子さんが学園のギャンブラー達を色んなギャンブルで闘って負かしていく展開かしら。本人は勝つか負けるかギリギリのラインに興奮と快感を覚える変態チックな人だし、負ける展開もありそうか。まあ、ギャンブルはそれが自然なんだろう。個人的に爽快に勝ち続けて欲しい所だが。

視聴継続。しかしとんでもねぇ学校だなw

このカテゴリーに該当する記事はありません。