fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

スクールガールストライカーズ 第12話 「決戦!フィフス・フォースよ永遠に」

anime_625.jpganime_633_201704011705439af.jpg
ラストバトル。ゲームらしい大ボス相手にアルタイルトルテと三姉妹&オディールの共闘。合間合間に入るキャラのやり取りにブツ切り感もあるけど、戦闘描写は力入ってて良かった。オディールの強キャラも立ってたし。台詞キャンセルキックに笑ったw アルタイルストームが見れて良かったけど、欲を言えば椿芽のトドメの一撃の強さに裏付けが欲しかったかな。

anime_630_201704011705407db.jpganime_628.jpg
隊長が5次元を渡れるのは何故か分からんかったが、一匹で襲撃にきたオブリを複数いるものと勘違いされて居たのは隊長だったり、唯の猫じゃない伏線はあった。若干疑問もあるが、これまでの話を粗方集約させた感じで思ったより纏めてた、良い最終話だった

予想外に面白かった。初回は視聴苦しいかなくらい思ってたが、毒にも薬にもならないようなゆる~い作風がだんだんクセになり、話が本格的に動き出してシリアスのようで何処か気の抜けてる後半も飽きずに見れた。謎や伏線も回収しやる事はやった感じでスッキリ感あり、最後まで見届けて良かった。キャラも可愛くて好みだったし。椿芽可愛い。

スポンサーサイト



スクールガールストライカーズ 第12話 「急転!消えた三姉妹」

anime_470_2017032518414827f.jpg
再び思い・・・出した!(可愛い)

椿芽は未来人。思い出した記憶は未来の光景。未来で、人類を滅亡せしめんとするモルガナおばさん(&オブリ)との争いでフィフスフォースは負けて人類は滅んだけど、人類最後の砦だった椿芽がどういう訳か過去であるこの世界に来たそうな。椿芽の記憶が無くなったのはその影響。どうやらモルガナおばさんは椿芽を”モルガナ”と見て探してたっぽい。”モルガナ”とは確定した事象を自分の意思で変える力を持つもの。人類滅亡が目的なモルガナおばさんにとって椿芽は厄介な存在という事かな。


ラストバトル前のお膳立ての回。ストライカーが能力を持つ理由、さっちんパパ、施設、五陵館学園etc......。丸々説明回と言っていいような内容で賛否激しそうだが個人的には良かった。伏線回収しながら謎が繋がっていく様は見事で面白かった。前回のすっとぼけた話もちゃんと意味があったのね。三姉妹が施設を脱走した理由も明らかに。これ散々拘って記事に書いてたがちゃんと理由あって良かった。内容次第でスルーされるような所に思うし半分フザケて書いてたw

魚拓で終わったが(笑)、一応、今回で謎をほぼ片付けた感じかな。さっちんパパは消息不明だが、生きてさっちんと再会する流れじゃないかな。最後に泣きを見るような作風ではないだろうし。

次回最終回。総力戦になりそうだ。盛大なバトルで満足に終わる事に期待。

スクールガールストライカーズ 第11話 「戦慄!大雪山に未確認生物を見た」

面白かった。何が面白いって、この終盤にきてまだトボけた話でお風呂サービスやってるおかしさもそうだが、用済みと切り捨てたけどやっぱ利用価値ありましたというボスキャラに笑った。そういえば以前に、降神三姉妹に標的をちゃんと言ってなかったとか適当な所があったな。確かな強キャラ感もあるが間の抜けた所があり、ちゃんと本作らしいトボけたキャラになってる。やっぱこのスタッフは天才なのではという気がする。

ちなみに椿芽が敵に回る展開は完全に無くなったと見ていいか。

anime_342_20170318192954f12.jpganime_345_2017031819295701e.jpg
完全にカメラガード。こっちの次元を見透かしてるとでも?w
椿芽とマナが同じ人に見える(可愛い)。

スクールガールストライカーズ 第10話 「参上!孤独の騎士」

anime_172_2017031119041905c.jpg
強い!(椿芽ちんえっちすぎんよー)

オディールこと田中幸子の回。頭は悪いがやはり悪い人では無かった。ホラーばりに影薄くて幸薄そうだが一緒にいると楽しそうだ。

さっちんはアルタイルトルテの協力の申し出を断ったが、本当の自分を見つける為の闘いとか言ってたし、パパ探しの他に何かありそう?境界を自由に行き来出来たり特殊な能力持ちっぽいが、椿芽と同じく自分が何処の誰か分からない系だろうか。或いはそれ以上かも。本作はすっとぼけた内容のわりにシリアスは重い設定だったりするし。例えばパパの記憶は全部嘘とかだったら衝撃的。

しかし今回といい次回のサブタイといい、終わりが近づいてるとは思えないがちゃんと畳めるんだろか。

スクールガールストライカーズ 第9話 「青春!紅の決闘」

マナをうざがるあからちん。あの様相じゃあ無理もない。施設で降神姉妹とマナが仲良かったという描写すら無いし。それどころか三姉妹は施設を逃げ出す始末。「普通の生活に憧れてた~」から逃げたんだろか。ホント、どんな施設で何があったんだろ…。

anime_9978.jpganime_9979.jpg
思い・・・出した!(可愛い)

パラレルワールドの設定が出てきた。椿芽は別世界からこっちの世界に逃げてきた人。けど、どうやらパラレルで複数の世界があっても椿芽は1人しかいないという事らしい。おそらくモルガナも同じだろう。別世界で、モルガナと強そうなオブリに仲間を殺られた椿芽はこっちに逃げてきたって感じみたい。モルガナがわざわざ追ってくる辺り、椿芽がキーなんだろう。思い出したら強くなるワルブレ仕様。

anime_9981.jpg
更に隊長も同じ部類である可能性が高い。以前の隊長探す回でまともじゃない可能性が浮上してたが、こういう事だったのかな。

あとは昨日の敵は今日の友みたいな良い話も台無しにするすっとぼけた内容。面白かったw

スクールガールストライカーズ 第8話 「対決!降神三姉妹」

初めてシャワーシーン無し。トカゲの液で服が溶けたりでも良いのよ?


スクールガールストライカーズ 第7話 「激突!二つの強敵」

anime_9548.jpg
ファ○コンウォーズ。このネタ久しぶりに見た気がする。
それにしてもこいつら今まで特訓に疑問を持たなかったんだろか…w

スクールガールストライカーズ 第6話 「急襲!SF大作戦」

anime_9470.jpganime_9471.jpganime_9472.jpganime_9378.jpg
オブリ一本釣り。絵面だけ見るとどこまで本気か分からないが、アルタイル・トルテが時間稼ぎ役だった前回から他チームと協力プレイするまでになって一応レベルアップでいいのか。お遊び回と言っても良いと思うけど。そういう意味でも今回はなんだかいつもとノリが違っていっそう面白かった。もしかしてこのスタッフは天才なんじゃないかという気さえした。

anime_9376.jpganime_9373.jpg
椿芽可愛い(定期)。最後の写真はどういう意味だろ。というか写真見に来たのも椿芽なのかな。実は敵という定番展開かしら。無意識に操られてる系とか。周りを騙してる感じは無いし。今までのが全部演技だったら凄いけど。

スクールガールストライカーズ 第5話 「白熱!チーム対抗戦」

anime_9235.jpg
伊緒のスパイクは速度150キロ。マジバレーで相手するには嫌すぎる。

奇策アルタイルストーム。必要なのはチームワークは良いが、まさかバレーをまんまやるとは思わなかった。けど、オブリが多数で侵略してくる気配は無いし(せいぜい2体)図体デカいから人間相手より当てやすいだろうし、他の強豪チームがオブリを引きつけてる隙を突くようなチーム連携とかいけそう。ただ、わざわざそんな手間かかる事やるより強豪チームがオブリ倒した方が早いしもう出番無さそう。

anime_9222.jpganime_9219.jpg
椿芽可愛い(定期)。良い感じに頭悪い主役チーム、先生のノリ、負けたらシャワー浴びるの法則、SEの使い方etc。白熱どころかいつも以上に緩かった。だがそこが良い。

スクールガールストライカーズ 第4話 「登場!ウワサの美少女探偵」

犯人(猫)見つけたら強豪チームと仲良くなった。相変わらず温いストーリーだが、女の子達のやり取りは割と楽しかったりするし、本作はこれで良いのだと思ってる自分もいる。

anime_9082.jpganime_9085.jpg

椿芽可愛い(定期)。猫が次元の歪みから境界に侵入した事は別に問題視されないんだな。金髪ツインテが「なんだ、1体だけか」と複数体いると思ってたような発言してたからあの猫はまともじゃない可能性がありそうだけど。

スクールガールストライカーズ 第3話 「結成!アルタイル・トルテ」

「いきなりリーダーってどういう事よ?!」て展開になるかと思ったけどそんな事なかった。みんな良い娘ちゃんなんで何の揉め事もなく部活動のノリでチーム結成できましたって話。優しい世界というかここまで毒も尖りもないとは。安心して見れると言えばそうだが、あまりの温さに「…フヘヘw」て変な笑いがこみ上げる。

anime_8959.jpganime_8961.jpg

椿芽可愛い。記憶喪失は本人にとって頭痛起こるレベルには深刻らしいが、そんな拾われて記憶喪失な人をメンバーに相談もなくハナっからリーダーに決められてたのは何でだろ。実は学園組織に裏がある展開だろうか。見た目からやる気がないオブリにストーリー期待できないし。

スクールガールストライカーズ 第2話 「特訓!そして初めての勝利」

anime_8805.jpg
EDが一番面白かったwww

”ちょっと”の認識が僕と相当かけ離れている事以外は特にどうという事無く、ノルマらしきシャワーシーンに加えブルマやスク水など、美少女達の色んな姿を愛でたり戦闘を楽しむキャラアニメらしい内容。ただ、それなら乳揺れやスク水姿を全身見せるなどもう一歩踏み込んで欲しい所だ。まあ、椿芽の寝巻き姿が個人的にヒットだからいっか。

anime_8804.jpganime_8807.jpg

しかし椿芽が学校に行かないのは何でだろ。記憶喪失で自分が何者か分からないから、かな?日常生活送るには特に問題無さそうだし先生も誘ってる訳だし学校生活も普通に過ごせそうだけど。今の所、記憶喪失の問題に対して難易度が低過ぎに見えて引きこもり登校拒否の子にしか。

スクールガールストライカーズ 第1話 「出撃!フィフス・フォース」

anime_8553.jpganime_8555.jpg

ソシャゲのアニメ化。略称はスクスト。未プレイだが、確かに元がゲームって感じはそこはかとなく見て取れる。学園周りの絵面とかキャラは多数なのに敵は同一なところとか。ゆるキャラかしら。

このカテゴリーに該当する記事はありません。