fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

ろんぐらいだぁす! エンドカードまとめ

anime_8404.jpg
・並びは話数昇順
・◎をクリックすると話数に該当する当ブログ記事が別画面で開く
・ハッキリ言って画質悪




スポンサーサイト



ろんぐらいだぁす! 第10話「あづみのオータムライド!後編」

anime_8399.jpg
アニメは今期中に完走出来なかったけど、オータムライド完走。走行シーンで亜美の独白は別にいいけど、キツいキツい言いながら叫んだりしてるのが余計だったかな。余裕ありそうに見えるしぶっちゃげ愚痴だし何より煩い。不快感すらある。それ以外は良くも悪くもいつも通り。晩飯のおかずが消えたりしてたけどこれもいつも通り。

anime_8403.jpg
散々頭の具合を心配させた妹ちゃんに自転車にちゃんと取り組んでる事が伝わって株があがったようだ。こういうエピソードで終わったのは良かったのでは。というか今回で十分切り良いしもうこれで放送終わってもいいだろうに。次回は2月とか興味なくなってるか忘れてそうだ。

キャラや自転車を題材にしてるのは良かったけど面白く出来ず、どの話も平凡だった感じ。それ以上に作画が壊滅的。制作サイドにとって某レガリアがイレギュラーだったかも知れないが、あっち終わってもクオリティ変わらずどうしようもない。制作サイドの作品に対する愛が全く感じられない、可哀想な作品。

という事で、本作の記事はこれにて終わりにします。

ろんぐらいだぁす! 第9話「あづみのオータムライド!前編」

9.jpg
エンドカードが今までで1番良かった。本編の作画も頑張ってほしいな。


anime_8205.jpganime_8211.jpg

亜美のみ不安要素だったはずが、飲み食いに呑気にしてたらチーム包みで完走危うくなったって話。えぇ…。時間には余裕あるが実は区間ごとに足切り時間はあるって事かな?確かに食ってばっかで自転車イベントというよりグルメツアー見てる感覚だったが、完走できるようペース配分は考えてあるんじゃなかったのか。食べるのに夢中で諸々忘れてたのか亜美に気遣って足切り教えなかったのか分からんが、果たしてフォルトゥーナは完走できるのか?!作品が今期完走できず足切りになってるの面白すぎる。

ろんぐらいだぁす! 第8話「広がる世界」

anime_8021.jpg

160㌔に及ぶオータムライド、スタート。今回サイクリングの描写がかなり省エネだったが、今期は10話まででオータムライド回の前編と後編で終わりは確定だし、次回以降に賭けたのかな。作品的にオータムライド編で終わっても良さそうだが、佐伯さんとかいう人が絡んだ意味が無くなるしなあ。地味なキャラなんで来年の2話に出ても印象薄いまま終わりそうだけど。

取り敢えず今期は切りの良い所で一旦終了に出来そうだが、11話と12話の予定がまだあやふやみたい。キャラに比べて体力のない制作サイドだが完走目指して頑張ってほしい。

anime_8018.jpganime_8026.jpg
谷間の線すら描かれない女が一人。空気抵抗少なそうですね…w

ろんぐらいだぁす! 第7話「チームの絆」

anime_7814.jpg
オイオイ、ここツッコミどころ多すぎないかw

他にも相変わらず安定しないキャラの顔とか亜美の自宅の構造も以前と変わってるし、色々酷い。間違い探しでもさせてんのかと本気で疑うレベル。まあ、ぶっちゃげ話もそんなに面白くはないといえばそうだしなあ。自転車アニメだしツーリングシーンは良いとしてもカレーで感動的にされても困る。チームジャージも出来上がり、イベントに参加する流れらしいからその辺りに期待しとく。

anime_7817.jpganime_7806.jpg
おっぱいの張りは申し分ないが、背面のうっすら笑ってる女神はどうなんだろな。恥ずかしくないだろか。

ろんぐらいだぁす! 第6話「フォルトゥーナ」

anime_7580.jpg
お姉ちゃんは大丈夫じゃないがキミも結構怖いぞ。


ろんぐらいだぁす! 第5話「変わる世界」

anime_7385.jpganime_7384.jpg
新OP作る余裕はあったようだ。高宮さんと知らない人がいたがポンタくんは跡形もなくなった。EDに残されるも哀愁漂う…

ろんぐらいだぁす! 4.5話 特別編 「わたしのサイクルアルバム」

2度目の制作スケジュールの遅れって事で総集編。前期放送にも関わらず前代未聞の1話からやり直しで放送被る羽目になったレガリアもあって相当切羽詰まったスケジュールだったのかも分からんが、そのレガリアはもう終わりそうだから今後は大丈夫、…と思うがどうだろな。あるとしたら、2話、4話と来てるから今度は6話後と見た。

anime_7167.jpganime_7169.jpganime_7176.jpganime_7174.jpg

アルバムと言ってもたいして乗ってないじゃんと思ってたが、各キャラ所有の自転車の紹介や解説など思いの外良い内容。自転車に疎い私にとって初めて知った事もあり楽しめた。補給食の絵面とか笑える所もあるし。制作さんは本当にハンガーノック起こしてたようだな…。ロードバイクの納車を楽しみに待つ亜美。次回納車されるのかな。やはりポンタくん早くもリストラかw

ろんぐらいだぁす! 第4話「秘密のアルバイト」

anime_7034.jpg
いや、これはこれで良い^^

自転車に乗らないコスプレ回。雛子んチの中華料理屋に通うモブ男達の気持ちが分からんでない。そういえば前に亜美が雛子と弥生のバストの差が気になってたな。そんな亜美の視線の正体に雛子は気付かなかったが、バストサイズは自分でも気にしてたのね。ちなみに貧乳好きというのは貧乳そのものが好きなのではなく(そういう人もいるだろうが)、貧乳である事を恥ずかしがる女の子が好きなんだと思う。


anime_7030_2016110600180977d.jpg

次回は総集編。サイクルライフを振り返るそうだ。確かに初めてのサイクリングで55kmもの距離を折り畳み自転車で走りきるという離れ業をやってのけたが、ライフというには大分苦しい。それはまだまだこれからって所だろうし、挫折もあったし。アルバムとか言う程エンジョイしてないと思う。

ってか、前回の記事で本当に大丈夫かと書いたが大丈夫じゃなかった訳だ。今回もそんな感触はあった。最初は普通に見れてたのがだんだんおかしくなっていく感じで、最後の方は相当ヤバかった。何があったか知らんが2話毎に放送延期してる事になるのか。ここの制作会社さんにはホント驚かされるなあ。おかげで話題性は今期トップレベルかも。勿論変な意味でだけど。

ろんぐらいだぁす! 第3話「新しい世界」

anime_6868.jpganime_6866.jpg

初リタイヤとポンタくんからロードバイクへ乗り換えフラグ、の回。アキレス腱切ったのかと思ったw

思ったより早く乗り換える事になりそうだが、2話のサイクリングの時点で素人目で見てもポンタくんじゃ無茶だろと思うし、この展開は当然か。そしてどうやらロードバイク購入に向けてバイトするようで。1話でポンタくん買って2話で名物料理食って今回ウェア等購入と、毎回出費が凄くてどんだけ金持ってんだって感じだったから、おそらく1番の出費であろうロードバイクまで同じノリで購入する事にはならなそうで良かったw

しかし1話再放送で今話を先送りした割に作画がちょいちょい怪しかったな。本当に大丈夫だろか。

ろんぐらいだぁす! 第2話「海沿いサイクリング」

anime_6751.jpganime_6752.jpg

料理に絶景。サイクリングの醍醐味かしらね。いや私はこういうサイクリングとかやった事ないんですけどね(汗)。友達のサポートもあって55kmもの距離を無事完走した亜美。そういった達成感やサイクリングの楽しさみたいなのは出てて良かった。とはいえ、どうしてもポン太くんが気になる。どう見てもこういうサイクリング向きに見えないんだが私が知らないだけかしら。…とか考えたらダメなんだろうなw

後々、ちゃんとしたロードバイクを買うんだろう。ブルペとかいう話も出てたし。

雰囲気もキャラも良くまったり見れると思うが、作画がヤバいな。特にCGがおかしすぎてちょっと…。何とか頑張って欲しい所だが。

ろんぐらいだぁす! 第1話「小さな奇跡」

anime_6658.jpganime_6659.jpg

自転車アニメ。OPや取り巻き見ると本格的にロードレースでもやりそうだが、購入した自転車がどう見てもそれ向きじゃないし、『弱虫ペダル』みたいにガチな話では無さそう?『ばくおん!!』に通じるモノを感じるが雰囲気的にはあれほど毒は感じないし、絵面的にもほのぼの自転車コメディって感じだろうか。目的無しに購入した割に主人公の想いがやたら壮大で導入としてちょっと強引だったが、まあ可愛い女の子達のサイクリングなどのんびり見れたらいいかな。シリアス抜きで。

このカテゴリーに該当する記事はありません。