ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.12 ネトゲの嫁は女の子なんですよ!
最後の手段は超課金。如何にも金持ちらしい勝ち方。バッツくんは課金マスター相手せずにクリスタル破壊すれば良かったんじゃ?そういう事が出来る仕様かどうか知らんけど。それにしても前回人任せな勝ち方を嫌がってたが、こういう金に物を言わせた勝ち方で良いのか…。
まあその辺置いとくとしてもこの最終回、正直つまらなかったなあ。本作はネットやパロディなど用いたイカれたギャグが最大の持ち味と思ってるんだが(私が分からなかっただけかも知れないが)そんな要素が入る隙がなく、まあそれは展開上仕方無いとしても、何の捻りもなく戦闘やっててメンバー全員に活躍させてたものの盛り上がるに至らず。最後は課金ですとかああいう絵面見せられても笑える訳なく…。”お掃除組合”のギルド名はちょっとジワったw
まあ、最後のエピソードとしては微妙だったが、締め方は何というか本作らしくて良かったのでは。
全体的には今期でも楽しめた作品だった。ギャグやキャラのやり取りは面白かったし、若干癖のあるキャラデザだがそれはそれでヒロイン可愛かったしお色気も良かった。全裸待機はまさかの流れとエロさで凄まじかったな。
放送前は何だかキモいタイトルだなと引き気味で視聴スルーすら考えたけど見て良かった。原作は続刊中らしいから、ストックあるなら2期を期待したい。
個人的に豚シュバインちゃんがお気に入りでした^-^
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.11 他人任せで勝てると思った?
ガチ勢傭兵団ヴァレン某の裏切り。理由は面白いから。要するに愉快犯。相手のノリが悪くてガッカリしてたが、かまってちゃんかしらw
しかしヴァレン某は傭兵団としての仕事は完璧だったように見える。アレイキャッツのメンバーは「つまらない」「達成感無い」などと言ってたが、傭兵団ってそういうもんじゃないの。いや私はネトゲはやった事無いんだけどさ。けど、囮やまるで自分達はいらないかのような扱いに不満のようだったが、傭兵だし、傭兵じゃなくとも格上の人達と組んだらそういう事にもなりそうって想像出来そうだがなあ。取り敢えず、アレイキャッツは自分達と同レベルの人達と組むべきだった。と思うのは私がネトゲ未経験だからだろうか(・_・;)?
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.09 お泊まりしたら仲良くなれると思った?
(;゚Д゚)ハッ!?wwwww
アコ問題にセッテちゃんが切り込んできた。返すアコの理屈に不覚にもなるほどと思ってしまった(汗)。まあ、(人によるかしれんが)確かにリアルで夫婦なのにゲームとはいえ他の人と結婚するて言われたら複雑な気分になりそう(^_^;
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.08 ネトゲの旦那を諦めると思った?
ピロシキ君でゼロから始めるのも楽しそうじゃないかえ?w
露骨すぎる偽ルシアン。やはりアコはすぐ見破ったか。ってか”ルシアン”を乗っ取った事を隠す気も演技する気も無かったようで、おりゃバレるわ。真の狙いは所持アイテムやらそんなとこだろうが、もっと上手くやってたらチャHくらい楽しめたのではw
偽ルシアンの正体も引っ張る事なくあっさり判明。内容的にも逆に罠に嵌めた訳だが、話は分かるが盛り上がりに欠けあっさり解決した感じ。あまりにも毒が無い。周りが優しい世界なのは分かるが、偽ルシアンの悪者っぷりをもう少し演出しても良かったのでは。本作はシリアスな展開だとどうも淡々としてるなあ。
今回も”いい最終回だった”みたいな終わり方。リアルでもネットでも両想いで、本気で最終回でいいくらいの内容。本気でこれから何やるんだろか。もう子作りくらいしかないんじゃ…w
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.07 海に行ったらリア充になれると思った?
いつになく不穏な引き。”ルシアン”入れ替わったのは垢ハックとかか。内容的には初チャHを奪われてしまうのか?!という所かな。何だか複雑なNTRだが(笑)、アコはゲームとリアルの区別がついてないああいう娘なんで、そういう事態になってしまった場合ダメージは計り知れないだろうな。薄い本が捗るのはまず間違いない。そうなる前にいつものルシアンでは無い事に気づいても良さそうでもあるけど、取り敢えず英騎は実際にアコの部屋に行ったらいいのでは?
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.06 告白したら成功確定だと思った?
クッソwwwwwスカート履いたJCがやる踊りじゃねえwwwww
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.05 転生すればワンチャンあると思った?
あっさりバラしたw
やはりセッテちゃんは奈々子。そんで英騎はこれっぽっちも無いんだって。なんだそーなのかよ。もっと引っ掻き回すと思ってたけど出番すらあまり無かったな。しかしこの調子だと隠れオタな茜の事が周りにバレるのも時間の問題かもw
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.04 あの子の秘密がバレないと思った?
新ヒロイン・セッテ。まあ、流れ的にプレイヤーはピンク髪の秋山奈々子だろう。親切にしてくれたルシアンに懐いたようだが、気になるのはルシアン=英騎という事は把握済みという事。このルシアンへの好意はそのままリアルに持ち越されて英騎に好意を抱くのか、それともゲームはゲーム、リアルはリアルと区別出来る人か、という所かな。前回、ゲームでの気持ちとリアルでの気持ちは同じか別かみたいな話だったばかりに、しかも奈々子自身がネトゲ初心者という事もあり、どうなるか興味あるな。
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.03 ネトゲとリアルは違うと思った?
猫姫さんの正体は斉藤先生。美人さんだがネトゲに嵌ったせいでリアルで売れ残ってるとか?w
顧問不在でネトゲ部存続の危機も先生脅して解決。ネカマや「にゃ」発言は恥ずかしいだろうが、それでいいのか先生…。まあ、創設出来て活動出来てる事自体不思議な部活な訳だし、これから先生も一緒にネトゲやるのかしら。見た目ハーレム状態でゲーム三昧とはホント羨ましい部活だな。
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.02 学校じゃネトゲはできないと思った?
俺は情けない奴だぞ~wwwww
ネトゲ部。ゲームとリアルの区別がついてないアコに英騎と一緒にゲームやる事でゲームとリアルの違いを分からせる為という事らしい。要はゲームしてる姿を見せる訳か。
まあ、確かに一昔前だと部屋に閉じこもってゲームってのは不健康だ何だととりわけマイナスな印象が強かったように思う。今でもそういう風潮なのかもしらんが、確かにテレビないしPCディスプレイと向かい合ってゲームやってるその姿は見る人によっては異様な絵面だろう。およそ格好良いものでは無いよな。
ゲームでは良い感じの英騎だが彼のリアルでのそんな姿をアコに見せて、ゲームとリアルの落差でもって幻滅させようって魂胆かしら。けど、(私はネトゲやった事無いけど)ゲームやってて一緒に盛り上がったり共感したりしてたら益々深みに嵌るのでは。というか、オタク同士なんだし、そうなる可能性の方が高いように思うが。まあ、病気とも言えるアコを治してただのネトゲ仲間になりましたメデタシメデタシという話をガチでやる訳じゃないだろうし、今後の展開に期待。
次回サブタイからすると猫娘のリアルはネカマのおっさんではなく、きっとこれまた女キャラだろうな。茜と仲良しのピンク頭かな?
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.01 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
ラノベ枠。原作未読。またゲームとかファンタジーな世界に転移する系かと思ったが、リアルがメインらしい。そういえばそういうタイトルだな。視聴して分かった(汗)。けど、タイトル即回収どころか既にヒロインの好感度MAXで、この先どういう話になってくんだろ。絵面はハーレムだけど雰囲気はそうでも無いしなあ。
キャラも良く、ネットネタ使ったギャグも多目だけど悪くない。アコの壁殴り代行など可愛さもあり笑えた。結婚してると言ってもリアルでいきなりデレ過ぎな気がするが、思いのほか面白かった初回。視聴継続。まあ、記事はどうかな。