fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

Re:ゼロから始める異世界生活 第25話「ただそれだけの物語」

エミリアが正ヒロインに返り咲いた。私は別にレムだかハムだかに興味ないし、ヨカッタヨカッタ。巷で原作に追いついたとかナントカ聞いた気がするけど(違う?)、アニメとしては切りよく綺麗に締めて良かったと思う。

と言っても後半はほぼ惰性で見てた。そう見えたのは私だけだろうが王選?と言いながら何だか別の話になってる事が2回あって、ぶっちゃげ話がよく分からなくなってた。なんか知らんが鯨と戦う事になってたり、スバルくんがやたら崇拝されてるのも何故かよく分からんかったり。他にもあるがしっかり見てたら分かるんだろうなあ。新クールに入るとどうしても新番に興味が行っちゃうし。怠惰ですねェ~w

ただ作画とか演出とか声優さんの演技とか製作陣の力の入れようは伝わるし、全編通して高いクオリティを保って完走させたのは凄い。豪華な作品だったんだなあと思いますまる

スポンサーサイト



Re:ゼロから始める異世界生活 第13話「自称騎士ナツキ・スバル」

フェルトは洗脳とかされた訳じゃないのね。サーセン。ロム爺の件までラインハルトの思惑らしいが、何でそこまでラインハルトはフェルトに肩入れするんだろ。それほどの権力者の娘とか、そんなとこかな。絶対支持されないような振る舞いだったが、ラインハルトは余裕こいてたし…。


anime_5837.jpg

決別。呪いやらで言いたい事も言えないこんな世の中じゃ状態なのは分かるが、尽く約束破ってて”キミなら分かってくれる”というのは無理があるな。ともかく単なる貸し借りの関係に成り果ててしまったエミリアとの繋がり。鬱憤溜まってたろうが、とはいえあんなゲス顔で恩着せがましくあんな事言われたら普通でも嫌われそうだが(笑)、修復できるんだろか。


スバルを徹底的に貶める事に終始した今回見るに、スバルを落として上げる展開と思われるが(今までもそうだっけ?)、となるとセーブポイントはこの後の何処かになるのか。本エピソードは次回からが本番ってとこかな。


anime_5835.jpg
しかしやっぱコイツのノリはそういう人と分かってても寒いなあ…w

Re:ゼロから始める異世界生活 第12話「再来の王都」

新章。王選編、とでも言ったらいいのかな。新キャラ続々登場、更に懐かしのキャラも再登場したり、ワクワク感ある。公式HP見たが、新キャラの中の人が豪華なんだな。他作品が終わりを迎える頃だからタイミング的に良かったとか?知らんけど。

anime_5815.jpg

今んとこ新キャラで特に気になるのはプリシラかなあ。都合がどうとか展開に関わってそうな事言ってたし。 けど、1番怪しいのはフェルトかな。…なんかレ○プ目じゃない?こういう世界なんで何かされててもおかしくないが、もしそうだとフェルト推しのラインハルト(だっけ?)も怪しくなるが。


しっかし、今まで幾度となくスバルをウザい諄いと感じてきたけど、今回はとりわけ変だったなあ。流石にしつこすぎないか。「力になりたい」「傍についててやらねーと」など言うが、自分に何が出来ると思ってるんだろ。死に戻り?確かにイザとなったら自殺も厭わない人だけど。
城でエミリアに咎められた件が特に変だったな。「覚えてないの?」と言われても反応薄く、のほほーん顔(笑)。その後もエミリアや自分の行動を気にするでもなく、スルー?本当に覚えてないのかしら?だとすると、それまでに誰かに何かされた可能性がありそう。あるとすればプリシラ辺りと思うがどうだろな。

兎に角、スバルがあそこまで心配というかしつこい理由がイマイチ伝わってこなかった。


anime_5814.jpg

約束反故にされるヒロイン、の一方でデレまくりのヒロインが1人…w

Re:ゼロから始める異世界生活 第11話「レム」

今回で第2章終わりって感じかな。正直、戦闘でのOP曲は微妙だったな。イマイチ熱さも無いし。あと2章全体的に長すぎというか引き伸ばしたような印象受ける。概ね、スバルの台詞の諄さが原因と思うけど。元からそういう人だし仕方無いが。まあ、話は面白かったから良いか。


anime_5793.jpg
作画、鬼がかってますねw

まるで正ヒロイン。ラストのエミリアも霞む程。まあ、エミリアは本章の内容にほぼ絡まなかったんで若干存在感が小さくなったってのもあるが、それにしてもメイドの片割れがこんなに重宝されるとは。サブヒロイン程度に思ってた(汗)。ロズワールの台詞からすると次章から王選ウンヌンの話のようで流石にエミリアも絡んでくると思うが、この分だとレムが本当に正ヒロインの座を取って代わりそうな気も?それくらい鬼がかった良シーンでした。レム可愛い^^

Re:ゼロから始める異世界生活 第8話「泣いて泣き喚いて泣き止んだから」

anime_5669.jpg
なんという御褒美アングル(*゚∀゚)=3ムハー!



Re:ゼロから始める異世界生活 第7話「ナツキ・スバルのリスタート」

anime_5514.jpganime_5520.jpg
まるでスバルの代わりのようにレムが死亡。死因は衰弱死。やはりスバルの衰弱死はレムの仕業では無かったか。見た感じ、ロズワール邸の人達の仕業でも無さそうで、元凶の呪術士とやらは外部の者か。やはり気になるのは以前スバルとレムが買い物に行ってた村(何ていう村なの?)。これまでのスバルの死に様から村の犬に噛まれた事が衰弱死の原因(の一端?)と思ってるんだが、今回レムは村に行ったのかな?



Re:ゼロから始める異世界生活 第6話「鎖の音」

anime_5446.jpganime_5448.jpg

襲撃者の正体は青メイド・レム。前回は鉄球で頭を潰されたのかな。それより問題は動機か。仲良い姉妹だから赤メイドと仲良くするスバルに嫉妬して、という可愛気あるものでも無いと思うが(笑)、やっぱ国のイザコザ絡みのスパイ容疑で、かな?童話の件からすると赤メイドに代わって汚れ役をやってるとか。単にロズワールの命令かも知れんけど。そのスパイ容疑は誤解な訳だが、まあ、屋敷の中をあんだけウロチョロしてたら不審に思われても仕方無いよなあ。しかも旅立ったと思ったら屋敷を見渡せる場所にいてナイフ持ってたらそりゃ怪しいw


ところで今回の襲撃と前回スバルにトドメ刺したのはレムだが、衰弱死の呪い(でいいのかな)とレムの所業は関係ないよな。衰弱死の呪いの原因は犬に噛まれた事だろうし、”1回目”と”2回目”は噛まれて今回は噛まれていないし。というか村に行ってないし。ついでにレムも村には行ってないそうだし。


犬がそういう呪いを持つ存在なのか、そういう風に犬を操る存在がいるのか分からんが、村に何かあるのは確かで、何故かスバルがロズワール邸絡みの人以外に狙われてるらしい。スバルが今回ああいう行動をとったのは外からの襲撃者を考えての事だけど、あながち間違いでもなかった。初めは王選とか後ろ盾とか内輪揉めの話かと思ったけど、想像以上に根深い話っぽいなあ。暫くこのエピソードに話数割きそう。

…ウ○コの件は関係あるのかな?w


anime_5442.jpg
ラムの足パタパタ可愛いw

Re:ゼロから始める異世界生活 第5話「約束した朝は遠く」

anime_5416.jpganime_5330.jpg

前のループからとりわけ外れた行動といえば村に行った事かな?そこで子犬に噛まれたスバル。子犬にしては怪我が酷すぎなようだが、ラストのスバルの苦しみ様は狂犬病?分からんが、エミリアをデートに誘った時、エミリアは村に行く事を渋ってた感じだし、あの村には何かありそうだ。


anime_5419.jpganime_5422.jpganime_5415.jpganime_5418.jpg

という感じの2週目。前のループをなぞろうにも上手くいかずダメだった、って話。かなり凄惨な殺され方。けど、訳も分からずリセットしてた前回から何者かに狙われている事はハッキリした。怪しさ増したのはレムとラムか。流れ的に絡む事が多い2人。見た目もキャラもキュートで堪らんが、何やら含みのある描写もチラホラ。ただの双子メイドじゃないのは確かかな。

あと犬に噛まれたというが、スバルが傷を負ってるのはここだけじゃなく、メイド達と調理する時もナイフで怪我してるよなあ。前回のループと同じ行程でちょっと気になる。ナイフに何か仕込まれてるとか、ただのコメディの1シーンなのか。


anime_5427.jpganime_5325.jpg
エロい…。初めての風俗みたいにしやがってw

Re:ゼロから始める異世界生活 第4話「ロズワール邸の団欒」

anime_5229.jpganime_5228.jpg

大して面白くないスバルとキャラのやり取りや日常をたっぷり見せた後の良い引き。初回もこんな感じだったな。テンション高いスバルのリアクションやオタクな喋りが結構キツいが、引きニート設定なのは分かる気がする。これはウザい。赤青はウザ可愛い。エミリアは可愛い。が、”たん”付け辞めてほしい…。


Re:ゼロから始める異世界生活 第3話「ゼロから始まる異世界生活」

anime_5111.jpganime_5114.jpganime_5120.jpganime_5108.jpg

戦闘回。劇中での時間が時間だから画面暗めでちと見難いのは仕方ないのだけれど、闘ってるキャラを余所にした台詞回しがちと諄かったかな。まあ、全体通してとても良い戦闘シーンだったかと。とりわけエルザを引き立たせてた感じで演出にBGMに緊張感あり面白かった。足首凍ったエルザが(JOJOのイギーみたいに)足首からちょん切るかと思ったのだけれど、流石にそこまでグロくはしないか。いや、女キャラのそういう場面を見たい訳じゃ無いのだけれど、キャラ的にそういう事も躊躇いなくやりそうだし、この人。それくらいの事やっても「~だけれど」の余裕な態度は変わらなそうだけれど(^^;)


Re:ゼロから始める異世界生活 第2話「再会の魔女」

anime_5036.jpg
⊂(^ω^)⊃セフセフ

Re:ゼロから始める異世界生活 第1話「始まりの終わりと終わりの始まり」

前半30分の伏線溜めから後半の物語の真髄披露という豪勢な初回。前半の大して面白みの無いやり取りで微妙な感じだったが、後半は俄然興味引いた。前情報無しで見た訳だが、タイトルからてっきり異世界で日常系くらいに思ったらこういう話だったか。要は異世界でのタイムリープモノ。死んだら時間が戻る主人公。そのリスタート地点は今んとこ毎回同じ。死がリセットでセーブポイントに巻き戻ってやり直しみたいな感じだな。そんな能力持ちであり巻き込まれ系でもあるか。自分から首突っ込んだ気もするが(笑)、ああいう事件というか惨状を回避、解決するまで同じループを繰り返すとかそういう感じかな?過酷な話になりそうで面白そうだ。

anime_4955_201604042104458c9.jpganime_4958.jpg

よく分からんかったが、主人公は自分がループしてる事に気付いてない?やたら唐突だった異世界への転移はすんなり分かって理解しといてループに気付かないとは察し良いのか悪いのか。ループに気付かないのが意図的なものだと良いが。まあ、登場キャラは概ね悪くない。作画も良く、戦闘描写にグロすぎとまでいかない血の描写も良い感じ。

気になる所はあるものの、期待感の方が大きい初回。視聴継続。

このカテゴリーに該当する記事はありません。