fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

Σ(゚д゚lll)まさかのホモエンド ~中二病でも恋がしたい!戀 Last Episode 「黄昏の・・・ 上級契約 ( ハイヤーエンゲージ ) 」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

勇太との今後の関係に悩んでいる六花。
今までのことを振り返り、ある決意をする。 「私と、邪王真眼恋人契約の上級契約を結べ」




chu2koi12_2.jpg

勇太との仲が進展しない事を危惧する六花が、勇太と上級契約という名のキスを望むも、どっかのニセコイばりのお約束なオチで、結局キスは不発に終わった最終回。 何気ない日常が幸せ、これから共にゆっくり歩んでいこう、みたいな勇太のイケメンぷりには良い雰囲気出てたし、以前から今期は2人のチュッチュベロベロキスで締めるんだろーなどと思ってたけど(汗)まぁこの作品”らしい”のかな。それと変にバニシングなんたらとかの中2ワールドを出さなかったのも良かったと思う。あれやったら白けて最終回の雰囲気台無しだったかと。ぶっちゃげあれって無駄に作画が良いだけで面白いかというとそうでもないしな。

スポンサーサイト



(´д`)残念な恋の結末(視聴者的に) ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅺ「 青き月の・・・最終決戦 ( ブルームーン・ラグナロク ) 」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

度々出かける六花だったが、体調が悪くなってもそれは続いていた。
心配する勇太にも、目的については口を噤んでしまう六花。
一方、勇太への恋心に気付いた七宮は、勇太に戦争を仕掛ける。




chu2koi_1.jpg

この作品"らしい"といえば"らしい"…のか???

暗炎なんたらを蘇らせる事によって、勇太の過去に触れる事が出来て勇太との仲がより深いものになった六花と、また暗炎ナンタラと闘う事で自身の恋心に決着を付ける事ができた七宮…みたいな話だと思うんだけど(汗)、後半ずっと中二病な言動中心になんやかんや進められて、言ってる事はよく分からんし、いまいち内容が頭に入って来ず置いてけぼり感のままだったという感じ(゚д゚)ポカーン

(´д`)魔法少女の憂鬱 ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅹ「真夏の夜の・・・(Gauntlet of rain)雨と鞭」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

勇太のことが頭から離れなくなった七宮はなにをやっても空回ってしまう。
そんな七宮の態度を訝しがりながらもまったく気付かない勇太。
勇太、六花、七宮はとうとう三角関係になってしまうのか…?




chuu2koi10_0.jpg

魔法少女の証(?)である頬っぺの星も自然に剥がれ落ちてしまうくらい、膨らんでいく勇太への想い。
報われないと知りながら、膨らむ想いに黄昏るような横顔が印象的でした(つд`)シチミヤンゴ
その後スピード解決に乗り出すとは思わなかった(汗) 勇太の攻撃魔法「好きだよ」「ぜんぶだよ」などに耐えようとする七宮には見てるこっちも辛くなるものがあったけど、何も察しない勇太はいくら何でも鈍すぎじゃね?六花の事を考えると周りが見えなくなるのか?リア充めが( ゚д゚) 、ペッ

\(◎o◎)/七宮復活のお知らせ? ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅸ「 波打際の・・・究極奥義 ( リゾート・ラストリゾート ) 」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

くみんのおばさんの手伝いとして海にやってきたいつもの5人と樟葉と七宮。
みんなで海の家でアルバイトをすることに。
一方、六花に異変が起こっていた。
邪王真眼が弱くなってる…?
たった一人、その異変に気付いた七宮は…。



chu2koi9_0.jpg

Σ(゚д゚)あれ?!七宮ンゴ復活すんの!?

てっきり修学旅行の件で勇太への恋からきっぱり身を引いたのかと思ってた(汗)
そうだよなぁ~2期でわざわざ登場してあれだけで役目御免じゃ味気ないもんなぁ(ーー;)
勇太と過去の中二病時代を共有するという話のネタとして貴重なキャラだしねェ、サーセン...w

∑(゜∀゜)中二Trick!? ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅷ「偽りの・・・ 精霊聖母 ( モリサマー ) 」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

修学旅行から帰ってきた二年生達。
しかし、学校に来てみると緊急事態が発生していた。
なんと凸守が本物のモリサマーと会ったというのだ。
それを聞いた六花、勇太、くみんそして丹生谷はモリサマーについて調べることに。
果たしてモリサマーの正体とは!?




chu2koi8_0.jpg

    「私の妄想力は530000です…!」
     ※言ってません。

\(^o^)/七宮終了のお知らせ? ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅶ「 すれ違いの・・・心模様 ( ヴォルケーノ・トライアングル ) 」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

勇太と六花の二人っきりの自由行動が始まった。
色々な場所を見てはしゃぐ六花だったが、鞄を落として迷子になっている七宮と遭遇する。
六花との契約があったものの、七宮を放っておけない勇太。
そんな勇太を見てしょんぼりする六花。
そんな状況で七宮は六花を呼び出すのだった。




chu2koi (7)

    ┐(´∀`)┌ハイハイ、ご馳走さまdeath!

勇太がカレンダーに丸印付けてたのは六花の誕生日なのね。しかも修学旅行という一大イベントでプレゼントなんて最高じゃないですか~ヤダ~(//∀//)

前回に続いて見せつけやがる中二病カップルなんか羨ましくも何ともありませんが(ぇ
同じ旅行先という事でまさかの七宮回。確かに彼女が主体になる話がなかなか無いな~などと思ってはいたけど、ここで絡ませると思ってなかったんでちょっとビックリw

(*´з`*)中二病でもチューしたい! ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅵ「躊躇(ためら)いの・・・ 筑紫島周遊 ( ツクシノシマ・トラベリング ) 」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

修学旅行に出発した六花と勇太。
しかし二人の間に流れる空気はなんだかぎこちなく、六花はついつい逃げ出してしまう。
夜、六花は勇太に謝るために部屋を抜け出しこっそり勇太の部屋へ忍び込む!!?




勇太達の修学旅行回。修学旅行が鹿児島って珍しいと思ったけどどうなんだろ?
それはいいとして、えーと、旅行先で恥ずかしさからかクラスメイトの前だと寄り添えない2人だったけど、モリサマー達の協力で夜中に勇太の寝室に侵入する六花。2人で布団に篭もり、チューするチャンスを逃したかと思ったら、寝室に戻る六花が思い直したかのように引き返して勇太にほっぺチュー…
うん、もうね、「リア充爆発しろ!」の一言でいいんじゃね?って感じの話でしたねw

chu2koi6_34.jpg

修学旅行という恐らく学生にとって最高のイベントの中、初めてのチューという最高の思い出を作る事ができたと同時に、恋人として2人の距離がより一層縮まったのではないでしょうかね(・∀・)ニヤニヤ

ああ、こんな青春羨ましすぎる…(;∀;)俺の人生つまんね~

自虐はいいとして(涙)、今回の見所はやはりそのキスシーンでしょうね。
部屋に戻ろうとするも立ち止まり、振り返って勇太の元へ走り「勇太」と呼んで肩ごしにほっぺチューする一連の流れを、暗視スコープ越しから始まる六花視点から見せていく演出はとても良かったですね!布団チューできなかった名残もありーの、まるでキスしたい衝動がこみ上げて抑えきれなかったみたいな六花の心境の変化が伝わってくる気がして、ちょっぴり感動しちゃったw

chu2koi6_39.jpgchu2koi6_40.jpg
chu2koi6_41.jpgchu2koi6_42.jpg
chu2koi6_44.jpgBgSQbnWCUAALhr4.jpg

唇同士ではなくほっぺチューという初々しさがあり何だかほっこりさせられちゃいました( ̄∀ ̄)

次はベロチュー唇でお願いします。

六花が立ち止まると手招きを止めて六花が思ってる事を察したように顔を上げる女子も、六花の心情を一層引き立たせる感じでとても良かったかと。絶対この娘2人のチュー見てるよなwww

chu2koi6_35.jpgchu2koi6_36.jpg

チューした後の、頬を赤らめて笑みを浮かべる六花のバックステップとテクテク走り去る、まるでイタズラした子供のような動作は可愛かったですね。それに加えて2人のキスを見てしまい赤くなるモリサマーも可愛かったなw 2人のチューに喜んだりテンション高くなるなどでなく(就寝時間だからそうなんだけどw)、驚いた表情からモリサマーがいかに純情か分かる気がしますね~
交際経験無しというモリサマー情報も今回出てきまして(まーそうなんだろうなと思ったがw)、ほっぺチューとはいえ目の前で見るチューは刺激が強かったのかねぇ(´▽`)

chu2koi6_9_20140213180351ada.jpgchu2koi6_14.jpg

勇太と六花の交際は既にクラス公認でして、ツーショットで写真を撮ってあげたり、上記のように六花を勇太の元に行かせたりと、男子も六花の中二病を容認してるようで、モリサマーはじめクラスメイトが協力的で良い奴揃いですね。同居の彼女いるしクラスメイトに恵まれるし、改めて勇太ってめっちゃリア充だよなぁ…(ーー;)

ついでにモリサマーの中二病もとっくに容認してるのかw しかもあれだけ恥ずかしい生徒会長応援演説やらかしててもモリサマーの男子の人気は衰えてないという、やはり可愛いは正義かーw

chu2koi6_3.jpgchu2koi6_23.jpg
chu2koi6_15.jpg

ってか中二病全く治ってないだろwww


chu2koi6_13.jpgchu2koi6_0.jpg

ナイスな太腿を披露してくれる凸守とくみん先輩は、ウンまー良いとして、学校が違うんで出番なかった七宮だけど、今後いくら七宮が勇太にちょっかい出して六花がドギマギするシーンがあっても、所詮2人の交際を容認してる訳だし、加えて今回で勇太と六花の仲が近くなりすぎたし、2人の関係がぎこちなかった時と比べると見応えが無いというか何というか、もう本当に邪魔者でしかなくなった様な気も。それぐらい存在意義が無くなってきてるというか、2期になってわざわざ登場させた意味が無いようにも思えてくるんだけど、それでもこれから何かしら暴れてくれるのかな~
などと思ってたら来週も旅行の続きなのかな?出番あるのか七宮ンゴ…w

今週の一色くん
chu2koi6_18.jpg

覗きを抜けがけ(?)して捕まってました(ノ∀`)
「違うんですよ!」ってその姿で言い訳しても説得力ゼロだぞwww

( ˘ω˘)スヤァ…で勝負! ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅴ「幻想の・・・ 昼寝迷宮 ( シエスタ・ラビリンス ) 」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

急遽、同好会の活動内容を報告するための代表会議に出席しないといけなくなった六花。
しかし結果は惨敗。
部室没収かと思いきや、活動の一環でもある昼寝部の方で結果を残せばいいとナナちゃんに言われる。
そして極東魔術昼寝結社の夏のメンバーは隣校のシエスタ同好会と対外試合をすることに!




極東ナンタラ結社が学校で潰されずに存続できてた理由がちょっと分かった気がする。この学校の同好会って変なのばっかじゃねーか(゚д゚)w 集まると仮装大賞みたいで、六花がまともに見えるぞw
占い師みたいな女の子はもしかしてモリサマー信者では?!知らんけど緩い学校だ。進学校って嘘だろw

chu2koi5_4.jpg

その辺はどうでもよくて、えーと、活動内容が謎で部の存続が危うくなったんで、昼寝の対外試合やって活動実績作るつもりが、昼寝ガチ勢の相手に真面目に昼寝してないとか遊んでるだけとか言われて怒した昼寝ガチ勢くみん先輩。「いつでも真面目に活動しているよ!」と言われても嘘つけとしか思えんが、くみん先輩の昼寝への想いは強いらしい(`・ω・´) 相手のキャラは名前からして登場は今回限りだろうなw

chu2koi5_17.jpg

くみん先輩に便乗する事を勇太達が擦り付けあった挙句、”試合して負けたら昼寝部を解散する”と言う勢いまかせの六花のせいで(強制力は全く無いけどw)ガチ昼寝勝負をやる羽目になった話。いかにも地味そうな昼寝の勝負を中二病バトルに置き換えて派手に演出したのは面白かったですね。とは言え、スパッツとブリーフの勝負の時点で結果は分かってる訳でして、まぁその辺以外の話は大した事なかったけど、昼寝結社と六花達を大切に思うくみん先輩の気持ちが分かる描写は、レギュラーキャラでありながら他のキャラが濃すぎてあんまり目立った印象がないだけに非常に良かったかなと。単に学校での寝床を無くしたくないだけかも知れんがw

chu2koi5_14.jpg

寝惚け眼のくみん先輩にドキッとした(♡∀♡)///
漫画『僕らはみんな河合荘』の律ちゃんとダブっちゃったw

chu2koi5_10.jpg

女の子達と一晩過ごす勇太のリア充っぷりは羨ましい限りですな(#゚Д゚)y-~~
勇太に遠慮ない態度で六花をドギマギさせる七宮の絡みは面白い所ではあるけど、出番少ないし、だんだんモブ化していってるように見えなくもない具合で、まさか最後までそれだけのキャラって訳じゃないよね?モリサマー回にくみん先輩回と、各キャラのストーリーを作ってる流れらしき中で、まるで視聴者が存在を忘れないようにする為に登場させてるみたいに見えるけど、そろそろ彼女主体のストーリーが来るのかな?3話でそこそこ盛り上げた熱も冷めちゃったけど(;´Д`)

chu2koi5_0.jpg

モリサマーがまだ演劇部やってる事にちょっとビックリ。前回部活そのものに不満気だったし、あの選挙立ち会い演説会の後で平気なのかな? 自身にとっても黒歴史だろうし、周りもドン引きしそうなくらい派手にやらかしたのにw 持ち前の人当たりの良さで上手く立ち回ったのかな?

chu2koi5_5.jpg

一色は…ウン、まーがんばれw

(-人-)モリサマー降臨! ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅳ「無垢なる・・・ 生徒会長選挙 ( クイーンメーカー ) 」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

生徒会選挙にでることになった丹生谷を邪魔する凸守。
そんな凸守を大人しくさせようと丹生谷は色々画策する。
そこへやってきた七宮から丹生谷が本物のモリサマーだと教えられた凸守。
今までと一転、丹生谷にベッタリ…。献身的に丹生谷に協力する凸守。
果たして生徒会選挙は上手くいくのか!?




chu2koi4_0.jpgchu2koi4_00.jpg
chu2koi4_4.jpgchu2koi4_13_201401301744355f0.jpg

以前、なかなか進展しない六花と勇太の交際をなんやかんや首突っ込んでお節介な事してたようですが、何も他人の事ばかり気にかけてる訳ではなく、生徒会長になってイメージアップを狙ってるのか、輝かしい経歴を残す事で中二病の過去を払拭したいのか分からんが、理由は何にせよ、高校生活を充実したものにしようとする姿勢を魅せるモリサマーは、すごく好印象でした(・∀・)

中二臭さが残ってる様だが、そっちの意味で学校を支配するつもりじゃないよね?www

見た目の可愛さも然ることながら、勇太と六花の恋路に興味津々で年頃の女子高生らしい可愛さもあり、世話焼きな所もあり、立候補のようにキチンと自分の事を考えて積極的に行動したり、勇太の真似など面白い一面も持つモリサマーは、この作品中1番好きなキャラかも知れませんw
毅然と片っぽ素足(笑)で退室する態度に意志の強さが感じられる!多分あのクラスの立候補挨拶は失敗だと思うけど(ノ∀`)

chu2koi4_21.jpgchu2koi4_24.jpg
chu2koi4_26.jpgchu2koi4_0000.jpg

モリサマーの邪魔するウザい凸守ですが、相変わらずキレの良いスライディングに、ツインテールの先に仕込まれた仕掛け、選挙ポスターの神々しい(?)絵や、手作りモリサマクッキー(ワロタw)など、イタズラ働く頭の良さ(笑)も然ることながら、すごく多才なのね。きっと中二病やってく過程でいろいろ身に付いたんだろうなw

モリサマーが本当に自分が崇拝するモリサマーと知った後の凸守の手の平返しや、泣いて抱き合う謎の感動のモリサマーと凸守に「なんだこれ?www」って感じで面白かったですね( ;∀;)イイハナシカナー?

chu2koi4_37.jpgchu2koi4_38.jpg
chu2koi4_40.jpgchu2koi4_43.jpg

モリサマーの偉大さを演説の場で布教しようとする凸守に、中二病の恐ろしさを見た気がw
結局人間関係は元に戻ったという話だけど、もし凸守がモリサマーが本物と知ったらどうなるか?みたいな展開は、モリサマーにデレデレの凸守や、凸守の良い所を少し知ったモリサマーなど、ケンカばかりの関係では見れそうにない部分が見れたみたいで、とても良かったかと。けどまぁ結局この2人は争ってた方が楽しいかな~

chu2koi4_44.jpgchu2koi4_15_201401301831099ef.jpg

てな訳でお笑い回でしたけど、前回勇太と六花の交際に一波乱起きそうな引きだったのに、今回の話は戸惑った所もあって。初回で新キャラ登場を匂わせといて、六花と勇太のデート回、次回に新キャラが本格的に参入してきたと思ったら、生徒会長選挙の凸モリ回。なんだか話があっちこっちに飛び回ってる印象を受けるんだが、2期はそういう構成なのかな? なんというか、前の回の意味深な引きやフラグをいちいちブツ切りにされて、ここまで新キャラ七宮の存在感が薄く、今のところただ中二病が1人増えただけって印象が強い。モリサマと知り合いだったという事だけど、そこら辺の関係やら後ほどまた活かされる?六花と勇太の関係に対してはあまり関係無さ気だけど。
とは言え、七宮が勇太に抱きつき驚く六花って描写はあるし、七宮に勇太に近づけさせといて、クール後半に一気に波乱を持ってくるのかな?


chu2koi4_22.jpgchu2koi4_33.jpg

存在感と言えば、初回から徐々に出番が少なくなって、今回で遂に顔がハッキリ描かれない所まで来てしまった一色。これスタッフのいじめだろクソワロタwww

(;´Д`)邪王心眼の天敵降臨?! ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅲ「追撃の…魔王魔法少女」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

ますます中二病が進行している六花の前に現れたのは、
勇太の中学時代の友人でもあり、中二病の原点でもある七宮智音だった。
二人は一目で互いの立場を理解し、戦いへと突入する。
そこにやってきた勇太によって戦いは止められたものの、七宮と勇太の距離が近いことに六花は釈然としない。
拗ねている六花に勇太は…。




chuu2byou3 (1)

邪王心眼のバニなんたらワールドに匹敵する固有結界を創り出した!?
そして、邪王心眼と互角に渡り合う魔力を持った魔法少女!?ナンダッテー!


これまた相当イタい奴だなwww

スティックとマントは常時装備、学校の昇降口で恥ずかしげもなくやり合うあたり、六花同様重度生粋の中二病患者らしい七宮智音。しかし知り合ってすぐこんなに中二ワールドを楽しめるなんて、お前らすっごく良い友達になれると思うぞw

chuu2byou3 (14)chuu2byou3 (6)

勇太が中二病になった元凶(笑)であるらしい七宮智音、勇太に対して遠慮がないようですね。
中学時代は鼻ポチをいつものようにやってたとか羨ましいじゃねーか(#^ω^)コンチクショー!
勇太の方も帰りを送るあたり慣れ親しんだ相手のようで。彼女,六花を置いてくのはどうかと思うが…

chuu2byou3 (12)chuu2byou3 (17)

かなり親しい仲の勇太と智音、おそらく中学時代は2人で濃密な時間を過ごしてきたのではないかと。
というかこんな奴ら他に相手する奴そうそういねーだろーけど(笑)、それは六花が知らない時間であり、六花が嫉妬するのも当然でしょうし、自分達のペースで付き合っていくという邪王心眼契約を結んでるとは言え、まだまだ勇太との付き合いの仲が浅いであろう六花が、”2人で下校→勇太宅で夕飯→友愛(?)の鼻ポチ”のコンボを見せられたらとても不安になるでしょうねぇ(・ω・`)その辺りの六花の表情に良く現されてたかと。ヤキモチ六花可愛いのぅw

chuu2byou3 (7)chuu2byou3 (16)chuu2byou3 (8)

勇太との再会を喜ぶ智音、勇太と六花が付き合ってる事を知ると祝福してるようでしたが、別れの言葉を言わないあたり、やはり勇太に好意を持ってる?勇太は勇太で、中学時代に突然転校したらしい智音に思う所があるようで? 中学時代と言えば多感なお年頃、同じ病気趣味と時間を共有してきたであろう2人が、淡い気持ちを抱いてもおかしくないかと思いますが、新たに『六花以外の女の子には近づかない契約(上書き鼻ポチ?)』を結び、ひとまず落ち着いた勇太と六花、めでたしめでたし…

ってそこはチューしとけよwww


モリサマちゃん言うように三角関係の修羅場な展開を匂わせまして、六花という彼女が居ながらも奔放な智音を放っておけず振り回される勇太とヤキモキする六花を想像しつつ今後が楽しみでありますが、
くみん先輩は三年生なのにこんな事やってて大丈夫なのか…w
chuu2byou3 (3)

(`・ω・´)邪王心眼恋人契約完了! ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅱ「海豚の…恋人契約(ドルフィンリング・ストライカー)」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

勇太と六花の様子が気になり、2人を尾行する丹生谷、凸守、くみん。
しかし、繰り広げられる光景は恋人同士と呼べるものではなかった。
勇太のふがいなさに怒った丹生谷は、勇太を巫部風鈴のところへ連れていく。
巫部の機転により、勇太は六花とデートすることに!?




とりあえず六花が酷すぎるw 中二病、料理下手、この程度だと痛々しく手のかかる女の子って可愛げもあるでしょーが、世話になってるのに家事当番もやらず、十花さんの仕送りをほぼ暗視スコープなんぞに使い切るってホントに高校生か?中二病ながらも勇太に恋する乙女っぷりの”萌え”などが六花というキャラの魅力と思ってたけど、これはお尻ペンペンどころじゃないぞw ストーリー的に六花の魅力を貶める意味でもあるのかと勘ぐってしまったが、スーパーをローラー履くあたり単に常識無い子供ってだけのようで。まぁリアルなら彼氏に愛想尽かされていいレベルと思うけど(ーー;)

比べるのもアレだが、休んでる友達の為にノート纒める凸守がいい子過ぎるw 自分のノート見せればとも思うけど自身の勉強の為にもって事かな?分からんが何にせよ凸守株が急上昇ですな(・∀・)
ダジャレがしょーもないくみん先輩は...ウンまぁ置いといて(笑)、何故か髪型格好が元に戻ってるモリサマー?坊主にされた一色同様そのうち元に戻ると思ってたが、一色には教師に目を付けられたって話があったし、イメチェンにあんなにヤル気満々だったのに元に戻った事に何の話も無いし、誰も突っ込まないし、「何だったんだあれ?」っていう疑問が。後で補完されるのかな?
とは言えボクは茶髪の方が可愛いと思うからいいけどね!(ぇ

格ゲーキャラの様なステップ(ワロタw)しながら勇太と六花の何の進展もない交際にあれこれ口出すモリサマー。お節介というか姐御肌というか、2人のデートに結果的には度が過ぎた言い分だったかも知れんけど、そんな所が彼女の魅力なんでしょーし、そのおかげで”手を繋ぐ”まで発展できた2人の関係。って半年手を繋ぐ事もなかったのかw
手を繋ごうと言う勇太に恥ずかしがりながらもそそくさと勇太の横に近よる六花が可愛いのう。
chuu2koi2_0.jpg
セリフもBGMもなく本当に”手を繋ぐだけ”のシーンは印象的でした(´∀`)
前回勇太が恋人って何すんだ?みたいな悩みを漏らしてましたが、同じ悩みを六花も持ってました。そんな恋愛初心者な2人でしたが、なんというか、周りに合わせる事無く自分達の価値観で共に心地いい時間を過ごす、みたいな邪王心眼恋人契約を結んだ2人、ネーミングはアレだが(笑)ほっこりさせられました(´ω`)

っと、そんな2人の間に侵入してくるかのようにベランダから侵入してきた女の子。魔法とか言っちゃってるしマントだし、いかにも中二病な女の子ですが、勇太宅と知ってて降りてきたのかな?どういう関係か気になるところですが、なんで中二な奴らはロープでベランダ降りてくるんだ?www
お前らも彼氏作れって感じがしないでもないデバガメ三人娘の後ろにデジカメ持った女の子がいたけど、この娘なのかな?

(`・ω・´)魔神鑑をぶっ放せ! ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅰ 「復活の…邪王真眼」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

色々な事情が重なり、一緒に暮らすことになった勇太と六花。
付き合い始めた二人にとってはどきどきな内緒の同棲!
なはずが…
普通の女の子とも付き合ったことのない勇太には、中二病の彼女はハードルが高すぎた!?
恋愛をどう進めていけばいいか悩む勇太。そして1つ学年が上がってパワーアップした丹生谷、くみん、凸守たち。
さらには十花に六花との同棲がばれて……
またまたドタバタな生活が始まる!




1期からどれくらい経ったけ?1年くらい?曖昧だが途中に劇場版(見てませんが)を挟んでからの第2期な訳ですが、1期の勇太と六花が恋人となった終わり方から、まぁ続きは無いだろーと思ってたもんだから、2期やるって情報知った時はビックリしたものです(笑)。前半の中二病全開のコメディ展開から、一転してシリアスな後半というのが1期の印象でして、『イイハナシダナー』と『いやいやこのシリアスいらんだろー』って感じで、視聴者さんの間でも賛否が分かれたかと思いますが、どっちかって言うと前者の印象だった僕にとって、この2期開始は嬉しく思ってる次第で御座いますよ。

しょーもない前置きはいいとして、えーと、お馴染みのキャラ達を登場させながら、1期から変わってる環境等を伝えつつ、次回から本格的に始まるであろう物語への伏線を少し撒いといた…っという風に感じた初回でした。

1期から交際が始まった勇太と六花、開始から同棲!?爆ぜろッ!!などと思いながら若干如何わしい事を想像してしまった僕ですが(サーセン)、トマト落として汚れた服を拭く勇太に頬を赤らめたり、表向き部屋を探すも本当は勇太とずっと一緒にいたがるという、相変わらず痛々しい中二っぷりは健在ながらも、恋する普通の女の子の顔を魅せる六花には、勇太を想う気持ちと女子力アップを感じまして、なんやかんや独り身になった六花を居候させる勇太は、寝起きからトマトの件と、ちょっとだらしなく子供っぽい彼女に対し面倒見のいいイケメソ彼氏という感じで、イチャりながら照れながらの2人には壁を殴りたくなるニヤけさせられますし、いくら同居してるとは言え、恋愛初心者であるが故に何をしたらいいか分からないという初々しさにほっこりさせられますが、そんな未熟な2人の交際が物語によってどう動くのか(そういう展開か知らんが)気になるとこですね。
chuu2_1.jpg
六花にはクラスに中二病ではない友達がいまして六花嬉しそうでしたね^-^。おそらく1期で中二病を辞めた時があって、その時からの友達でしょうが、この友達らが六花の中二な言動を普通に受け入れている事にちょっと驚いたw。そのシーンを見るに六花がボケて友達がツッこむといった感じですね。
自分から周りと距離を置いていた六花にとって、この友達の存在はとても大きい変化じゃないかと。

友達と言えば勇太の親友(だっけ?)一色も勿論登場。数少ない男キャラでそれなりに貴重な存在だと思うが、こいつ野球部入ってなかったけ?忘れたが、何故か音楽に目覚めたらしく髪型もそれらしく金髪にした様だが、どうせすぐに元の五分刈りにされるんだろうなw
その一色が惚れてるくみん先輩も変わらずほんわかキャラですが、モリサマーを見習って皆を笑わせたいとか、くみん先輩の中でモリサマーはギャグ要員だったのね。それはいいがお笑いの本は捨てていいと思いますよw

chuu2_0.jpg
モリサマーが1番変わっててビックリした次第でして、学年が1つ上がった事を機に、再び過去の黒歴史を完全に断ち切る決意をしたらしく、清純派(?)を装い謎の自己紹介をしながら登場。黒髪ロングでスカート丈も長く、恋愛ラボの真木夏緒とダブって見えた(笑)。けどOPやらバニシなんとかワールドでは以前の髪型だったし、この娘も後々元の髪に戻るんじゃないかと…w
それより過去の自分とサヨナラしたい筈なのに六花の中二バトルに乗っかってるんだが大丈夫か?w
喧嘩するほど仲がいいというか、相変わらずスライディングのキレが半端無い凸守との熾烈な(?)闘いで笑わせてくれるでしょーねw

アホっぽいのに無駄にカッコいいバニシなんたらワールドの演出も健在で、中二病否定派のモリサマーや中二病なのかよく分からんくみん先輩も混ざって、中2っぷりが増した様なバトルを早速魅せてくれまして、『魔神鑑』とかオメーらホント楽しそうだなって感じですが、やはり最強はプリーステス(とか勝手に言われてるだけであろう)十花さんでして。なんだかんだで中二ワールドに付き合ってくれるのね。この人お玉振ってるだけだろうけどwww

十花さんは今後出番あるか分からんが、その代わりみたいに出てきた勇太の妹樟葉ちゃん
この娘1期で出てたっけ?全く覚えが無いけど可愛いからいっか♪(笑)。妹加えて男1人女2人の暮らしとか羨ましいですが、勇太ノートに挟まってた紙と、そして勇太宅の上の部屋に誰か越してきたらしく、まぁ新キャラ登場なんでしょうが、これからどんな話になるのか楽しみれす。

...っと1期思い出しながら視聴しましたが、OPとEDが悪くはないけど曲に1期程のインパクトが無くなった感じがしてそこだけはちょっと残念だったかな~

このカテゴリーに該当する記事はありません。