あらすじ(公式HPから抜粋)
アルデバラン率いるガストレアとの決戦を前に、外周区の青空教室で授業に臨む延珠たち。蓮太郎は、将来に想いを馳せながらも、迫る不安に沈んだ表情を見せる少女たちとともに、かつて人類が勝利を手にした地へと足を運ぶ。モノリス崩壊まで、あと三日。気の置けない商売敵と頼りになる兄弟子、自分に絶対の信頼を寄せる社長、それぞれのペアを迎え、自分のアジュバントを形にした蓮太郎。そして木更は、アルデバランに狙われたモノリス自体に疑惑を向ける彼に、胸に抱えた不安を明かす。その想いに、蓮太郎は――。
スポンサーサイト
あらすじ(公式HPから抜粋)
ついに始まったモノリスの白化現象。その倒壊と、続く『大絶滅』への恐怖に、東京エリアが混乱を極める中、三十二号モノリスの周辺に集結したガストレアに対して、民警たちが備えを固めていた。しかし、いまだペアの数をそろえられずにいた蓮太郎たちは、アジュバントとして認められないまま決戦を迎えようとしていた。殺気立った民警たちの間を縫って、共に戦う仲間を探す蓮太郎たち。そんな彼らの前で物騒な騒ぎが起きる……。
あらすじ(公式HPから抜粋)
外周区で子供たちとの青空教室を楽しんでいた蓮太郎。そこに訪れた聖天子の口から聞かされたのは、モノリスが倒壊するという、信じ難い事実だった。バラニウムを侵食する力を持つステージⅣガストレア・アルデバラン。かつての大戦時にも猛威を振るったそれが、再び現れたのだ。聖天子の依頼で、東京エリアの命運をかけたガストレア迎撃作戦に参加することになった蓮太郎は、チームを組む仲間を探すために、ある民警を訪れる――。
あらすじ(公式HPから抜粋)
二度目の聖天子狙撃のあおりを受け、重傷を負った蓮太郎。護衛官たちの立てた警備情報は、狙撃犯に筒抜けだったのだ。狙撃犯――ティナを追った延珠は返り討ちにあい、深い眠りに落ちている。満身創痍で相手にしなくてはならないのは、IP序列98位のイニシエーターにして機械化兵士。菫からの情報で、その強さの「カラクリ」を知ってなお、蓮太郎は、ティナの前に立つ。己の、そしてティナの絶望的な運命に逆らうべく――!
あらすじ(公式HPから抜粋)
斉武との会談の帰路、何者かに狙撃された聖天子。単なる暗殺計画以上の何かを感じ取った蓮太郎は、未織の助けを借りて、狙撃犯の手がかりを探し始める。証拠物件が示したのは、相手が900メートルを越える場所からの狙撃を成功させる化け物だという事実。さらに蓮太郎は、暗殺計画の黒幕に目星をつけていた。一方、狙撃犯の元には、蓮太郎たち天童民間警備会社の情報が届けられ、木更に狙撃犯の魔の手が迫る――。
あらすじ(公式HPから抜粋)
天童民間警備会社に、聖天子直々の依頼が入る。その内容は、彼女自身の護衛任務。気の進まない蓮太郎だったが、補佐官である菊之丞の不在の間に大阪エリア代表・斉武との会談があること、護衛官たちのとった奇妙な行動に、任務を受けることを決意する。聖居からの帰り道。柄の悪い男たちに絡まれている少女を助けた蓮太郎は、パジャマで歩き回っていた不思議な雰囲気の彼女――ティナに、すっかり懐かれてしまい……。
主人公って何で誰にでもこんなに偉そーなんだ?小物臭が凄い腹黒そうな眼鏡とかサイタケとかいういかにも悪党なオッサンとか今回の黒幕とか、他のキャラにも碌な奴いないのは分かるけど、依頼相手の精天子にまで上からな態度、オッサン相手に頑張ったみたいだが。
前からやんって言われたらそうなんか知れんが、なんか度が過ぎるというか違和感あるなぁ。
一方、ロリとのエンカウントは凄いらしく(?)、DQN3人に絡まれてて助けたら金髪ロリ。刀に銃に主人公取り合う物騒な女達。流石の治安の悪さ。座布団3枚重ねに座る延珠の癒し。
という何気にハーレムな感じと、国や政治的な話を絡ませつつちょっと精天子にフラグ建てたけど、不潔って事で助けた金髪ロリにスナイパーされる話。どういうタイミングで2人はお互いの正体を知るかってとこが気になるんだけど、この娘も主人公に籠絡されるんかな?まぁーロリに容赦無い作品だし死んじゃうかもね(´・ω・`)知らんけど。
おみ足におっぱいの天童ねーちゃんって活躍した記憶無いんだがお色気要員?それで良いけどw
ダラダラ流し見してて時間あいたんで書いただけ。記事のショボさはいつも通り^q^サーセン