fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

( ´艸`)絶対に笑ってはいけない卒業式 ~悪魔のリドル 第12話「故に、世界は□□に満ちている」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

兎角から突き付けられた予告票をみて、愕然とする晴。まるで揺るぎもしない兎角。晴の手が震え始め、ぐしゃりと予告票を半ば握り潰すようにしながら、泣きそうに叫ぶ晴。攻撃を避けながら逃げまどう中、背後の靄の中から伸びてきた手が、晴の手をぐっと掴んだ……。



スポンサーサイト



(´д`)世界はキリに満ちている ~悪魔のリドル 第十一問「『祝』と『呪』の見分け方」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

ガランとした教室内に、残った3人。そんな中鳰から、兎角と晴に真オリエンテーションの開催が告げられる。晴はビクつきながら、俯いてしまう。そんな晴を無言で見つめるしかない兎角……。兎角は、英が言っていた「女王蜂」とは、どういう意味なのかと晴に問う……。



(`・ω・´)ハレンチアーマーvs白パン! ~悪魔のリドル 第十問「女王はだれ?」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

残り4人になった黒組の教室内。黒板には自習の文字。残るは、英純恋子ひとりと兎角は警戒心を高める。そんな中、英は晴に歩み寄り、一枚の封筒を差し出した。予告票かと思いきや、中にはお茶会への招待状が入っていた。部屋に戻り、晴は英との話し合いの末、和解が出来ないかと考えていた……。



(*゚∀゚)=3退場前にサービスパンツ ~悪魔のリドル 第九問「胸の中にいるのは?(追試)」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

窓の外では激しく風が吹き荒れる中、兎角と伊介は対峙していた。

晴の安否を心配するも、伊介に阻まれる兎角。一方は、晴は、番場に追い詰められていた。

番馬にハンマーを振り下ろされたところを間一髪でよけながらも、逃げ惑う晴。兎角は晴のもとに向かうべく、伊介にナイフを向ける。



(`・ω・´)顔芸ハンマーvs暗殺処女 ~悪魔のリドル 第八問「嘘つきの門番はどっち?」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

ミョウジョウ学園には、嵐が近づいていた。ひと気がなく、ガランとした校内や寮の部屋をみて晴は寂しさを漏らしていた。そんな晴をみて、兎角は、無事に生きて黒組を卒業することが夢なのだろうと問う。そんな晴は、俯きながらも、逆に兎角の夢は何なのか聞き返す……。



(`・ω・´)パスワードは『07?1』 ~悪魔のリドル 第七問「永遠に追いこせないものは?」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、意気消沈する溝呂木。

休息も必要だと提案する首藤。面白いものを見つけたと、学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。そこは遊園地のような施設が広がっていた。一同驚きながらも、それぞれ様々水着に着替はじめた。兎角も水着に着替えるために、ロッカーを開けると、ロッカーの中には予告票が入っていた……。



(`・ω・´)リーフガード発動! ~悪魔のリドル 第六問「綺麗な花には□□がある」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

ミョウジョウ学園の創立記念祭を翌日に控え、最終リハーサル中の黒組の面々。兎角はティボルト役、晴はマキューシオ役で舞台に臨む。練習終了後、台本を無くしてしまった晴は、兎角と一緒に探すことに。見つけられなかったら、ランチ一週間分の罰金をかけられ、焦る晴。そんな中、一発の銃声が響きわたる。




以前からいつも一緒にいる千足と柩が2人同時に退場するだろうとは思ってたけど、まさかしえなまで退場するとは思わんかった。確かにしえなって他のメンツに比べてキャラ薄いし、アサシン達1人ずつエピソード語るほど尺の余裕も無いだろうけど、あまりにもあっさり過ぎて可哀想ワロタw 花瓶が置かれていたけど重体って事で死んではいないらしく、CDデビューもしてないから後半再登場とか?知らんけど、以前の爆弾メガネ娘といい、この作品てメガネキャラに厳しくないかい?(-_-;)

(`・ω・´)やれば出来る娘兎角さん ~悪魔のリドル 第五問「籠の鳥を外に出すには?」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

ミョウジョウ学園の創立記念祭が行われるということで、出し物をして参加しようと張り切る溝呂木。演目は、「ロミオとジュリエット」に決まる。シナリオを手にした黒組生徒たち。兎角はシナリオには手もつけず、自分の携帯をぼんやりと見つめている中、晴は出しものに心を弾ませる。




gochiusa04_18.jpg

∑(゜∀゜)兎角さんはポンコツじゃなかった!?(爆

これまで魅せ場は嗅覚の鋭さだけでバトルはいまいちだった兎角さんだけど、暗殺者の家系の跡取りという回想のおかげで出来る娘設定になって、台詞から察するに相手の力量を測る事が出来るほどの実力を持ってたって事らしく、本当の力を見せ始めた感じで、相手の寒河江春紀も体術宜しく良く動いてたし、今回のバトルシーンはなかなか面白かった。晴ちゃんのピンチに仕事人みたいに駆けつけるシーンやナイフヒュンヒュン等など、なんかセガールぽくてフイタんだが、カッコいい兎角さんが見れてとても良かった(・∀・)ホントに兎角さん?(オイ
ターゲット相手に直接予告状渡したり拳でバトったりの春紀ちゃんの、小細工使わず真っ向から挑んでくるみたいな感じは結構好きかも。拳で殺ろうとする辺り暗殺者って感じがあまりしないけどw

(;゚Д゚)!脱いだら凄い爆弾魔 ~悪魔のリドル 第四問「突然やってきて、帰ることのないものは?」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

ミョウジョウ学園はテスト期間を迎える。

真剣に復習に取り組んでいる晴。頬杖をついて教科書を開いているだけの兎角。

そんな中、ミョウジョウ学園の学園七不思議を耳にする。図書館にあるとされる「禁断の書」。晴は兎角に、図書館に忍び込んでみたいと相談し、ふたりは図書館に忍び込むことに……。




図書室では静かにという事でクラスメイトより図書委員の女の子にぶっ殺されそうな晴ですが、暗殺予告受け取ったのに夜中に隠し部屋探索したり余裕だなと思ってたら、冷蔵庫の罠に気づいたのにあからさまなストラップに警戒心無いとか、ただの天然なのか、それともわざとやったとか?よく分からんが、派手のようで死なないどころかブラ紐さえ外れない程度の爆弾だったらしく、しかも爆弾は一個しか仕込んでなかった??? 図面引けても暗殺の計画性全く無く、脱いだら凄いけど銃の腕もナイフ捌きもポンコツで、とてもアサシンに見えないんで退場させられる神長香子の話。
爆弾使いっていうからボンバーマンみたいにこうドカーン!ドカーン!みたいなヒヤヒヤバトルが見れるのかと期待した僕がバカでしたw

(;´∀`)なんちゃってアサシンの悩み ~悪魔のリドル 第三問「赤いのに赤くないのは?」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

「一ノ瀬晴には、誰も触らせない」そう誓った兎角。

兎角が晴の守護者となることが理事長に正式に了承される中、それぞれの思惑をもって動き出す暗殺者たち。

一夜明け、初めての課外授業は巨大な植物園。ひとり盛り上がる溝呂木を尻目に、しらける黒組生徒たち。すると、晴のタブレットにメッセージの着信が……。




前回メロンパンを美味そうに食ってたのに乙哉の質問にご飯派だと答える所見ると、乙哉が晴と親しくなる為に晴に合わせて嘘ついてるように見えて、実は晴の方が嘘ついてたって事か? 誕生日が1月1日ってのも晴はカマかけてたんじゃないかな。うーん、まぁ何にしても暗殺予告の後に接近してきたらそら警戒するわなって事で、あからさまな嘘で騙そうと晴を舐め過ぎた乙哉が退場させられる話。

それにしても乙哉を蹴り飛ばした脚力といい、いつの間に乙哉の背後に接近してたり、やはり晴は凄い殺りてのように見えて怪しいなぁー。僕がそういう色眼鏡で見てしまってるだけかも知れんけどね。
以前耐性あるとか何とか言ってたけど、神経毒の花びらで眠らずにこっそり隠し持ってたって事なのかな?分からんがその場合隠してた所は下着の中って事になるのか?w

それに比べて乙哉の言葉を鵜呑みにして閉じ込められるわ、乙哉に押されっぱなしで晴に助けられるわ、いろいろ残念な兎角さんだったwww 守護者宣言するも内心は晴を護るか,いっそ自分が殺すか決心付いてなかったし、何というか1つの事に徹する事が出来ないブレブレっぷりがいかにも”なんちゃって”アサシンって感じ。「これでいいんだ」っていいとこ1つも無かったぞw

失敗した乙哉が単に退学したのか殺されたのか分からんけど(たぶん後者だろうなw)、とりあえず仕切り役の鳩の正体は相当ヤバい奴っぽい?ってか誰が相手だろうと、乙哉相手にこのザマの兎角さんじゃ先が思いやられるんだが、実は晴が兎角を護る話だった?!…なんて事無いよね?(´д`)エーw

退場した乙哉のキャラソンEDにフイタwww追悼のつもりかwww

(//ω//)暗殺処女の裏切り ~悪魔のリドル 第二問「胸の中にいるのは?」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

一夜明け、遂に10年組黒組のメンバーが全員揃った。

授業がスタートするも、10年黒組のメンバーはお互い様子見の空気。何食わぬ顔で「クラスメート」を演じる雰囲気に、妙にイラだつ兎角。

そんな中、変わらず無邪気に過ごす晴に、兎角は不安を募らせる。そして、終業後、「裏オリエンテーション」の招集がかかる……。




クラスメイトが全員揃ったんで「裏オリエンテーション」が行われていよいよ暗殺スタートかと思ったら、自分の為に死んでいった親の為に笑って生きるというターゲット晴に惹かれて、暗殺する側から護る側に寝返った暗殺処女って話。寝返る理由がちょっと弱く感じたけど、兎角はなんちゃってアサシンだしチョロインなんだなw それにしても「殺った事が無い」と「ヤった事が無い」をかけてるのかw

なんか百合も期待できそうな展開ですが、とりあえず晴って怪しいな~。薬に耐性あったり、頭突きされても目を閉じなかったり、体中に傷あったりとちょっとエロいし(オイ そこまで知ったのに晴を普通の奴呼ばわりする兎角もアレだが(笑)、そもそも晴が言うように親が晴を庇って死んだのなら何で晴は生きてるんだ???晴もアサシンなのか、鳰が言う様に晴が親を殺したとか?それとも屈託無い笑顔で人を魅了し自分を護らせて最後は裏切るとか。本当は最強アサシンなんじゃね?(エーw

晴がターゲットってのも実は表向きの話で、むしろ他の奴らが晴のターゲットとか、実は暗殺処女の兎角が真のターゲット?などといろいろ勘ぐってしまう訳ですが、やっと物語が動き出したって感じ。

暗殺処女の兎角が本気で殺しに来るアサシン達相手にどう闘うかってとこが見所になるのかな?アサシンそれぞれに暗殺方法とか特徴があると思ってるんだが、とりあえずロリっ娘がどんなアサシンか気になるw とは言え今回の兎角と伊介のバトル見てるとアクションシーンにはあまり期待できないかも…

(´д`)JKだらけの暗殺教室??? ~悪魔のリドル 第1話先行上映会~

■イントロダクション(公式HPから抜粋)

舞台となるミョウジョウ学園10年黒組は、
たったひとりの標的(ターゲット)とそれを狙う女子高生暗殺者12人で構成されていた。
ひとり命を狙われながらも必ず生きて卒業すると誓う一ノ瀬晴。
彼女が標的だと気づきつつも、距離が縮まるにつれ、晴がもつあたたかさに次第に惹かれていく東兎角。
クラスメイトが刃を剥くとき、兎角は晴の守護者として立ち向かうのか、それとも……?




ニコニコ生放送にて「悪魔のリドル」第1話先行上映会を視聴しました。作品の世界観とキャラ紹介みたいな、まぁ初回らしいと言えばらしい内容ですかね。個人的には雰囲気は良かったし勿論よー分からん事がイパーイあるけど、ちょっと期待してみようかなと。

このカテゴリーに該当する記事はありません。