Σ(゚д゚lll)続編に驚愕 ~艦隊これくしょん -艦これ- 第12話「敵機直上、急降下!」~
なんか敵が再生するたびに駆け付ける艦娘達という展開の繰り返しっぽい。最終回でキャラ総出演ってのはよくあるパティーンだけどシリアスから盛り上げようとしてたとしたらちょっと…。
なんか敵が再生するたびに駆け付ける艦娘達という展開の繰り返しっぽい。最終回でキャラ総出演ってのはよくあるパティーンだけどシリアスから盛り上げようとしてたとしたらちょっと…。
MI作戦。メッチャ被害出してる辺り史実っぽい感じだけど、ブッキー改二がそれをひっくり返せるかって事かな?見てくれは全く変わってないが。なんかそういう史実の夢に魘されてた赤城さんがピンチになって怯えだした、みたいな話。ラストの赤城さんの名を叫ぶ声が誰か分からんかったがブッキーかな?ブッキー赤城さんの随伴艦になってたし「私は赤城さんの随伴艦ですから!」とかナントカ言うのかな。知らんけどw
それにしても赤城さんは弦が切れたらオワタ状態なのか?ドンパチな世界でそんな脆い装備とは、ハナっからまともじゃ無かったとでも言うのか。赤城さんメインで特に悪くない展開なのに何でこんな変な設定入れるんだろ。
吹雪が鎮守府に呼ばれたのは、提督が吹雪と良い感じになってる夢を見たから。要は提督がゲームプレイヤーで「吹雪は俺の嫁」って事だろうが、話をシリアスで進めてるとこにそんな事されてもちょっと…。絵面はあれでBGMはシリアスのままだし、吹雪達はそんな妄想お構いなしに普通に語ってるし、ギャグとのバランス取ったのか真面目にシリアスやってるのか判断に困る。
豪華なホテルで食事に風呂、更に水着と、なんか修学旅行みたいな展開の大和登場回。実物通りか知らんが、いろいろ設定というか潤沢なネタは確かに史上最強かも。ホテルだしバインバインだし水着も如何わしいし、なんかエロ推し?そっち方面も史上最強かしら(オイ
絶望的な瞬間に見えた僅かな希望。とっさに庇ったように見えたがそうらしく、おかげで赤青が風呂で百合百合。赤の人風呂入ってばっかだな。いつも別の場所で強い敵相手にしてるって事かしら。知らんけど、同じように百合百合な翔瑞が轟沈フラグかと思ったが違った。前にキサナントカさんが轟沈したから緊張しちゃったw 別の知らん人が半裸で大破炎上とか言ってたけどあれどうなったんだろ…
翔鶴と絡む人は危機に陥るらしく(笑)轟沈かと思ったら仲間総出で助けに来たり、熱い王道って感じ。
以前再編成の件があったけど、あれの延長みたいに一人入れ替え。百合パートナーの瑞鶴と同じ部隊に入れる事で違和感なく翔鶴さんを活躍させて、同時に、隊員入れ替わってもちゃんと旗艦の役目やってて案外有能なブッキーってとこを見せてて良く出来てるんじゃないかしらん。知らんけど。どうでもいいが翔鶴さんて前も服破かれてたようなw
前回『再編成』あったからてっきり第5ナンタラ部隊を中心のストーリーが始まるのかと思ってたら、第6ナンタラのロリっ娘達がカレーで優勝してた。何を言っているのかわからねーと思うが俺もry
再編成。上で寝るとか下でとか若干狙ってる風なやり取りではあったが(笑)、結局クラス一緒だし、訓練や戦闘では一緒になる事あるみたいな事言うし、そんな悲愴感漂わせるほど一大事じゃないような?原作ではそんな雰囲気なのかしら?
如月轟沈。教室の艦娘らの様子見るに、そういった報告は艦娘らにしないっぽいな。ブッキーが来る前からドンパチやってた訳で、それまでも轟沈した艦娘は数多くいるんだろうが、それも艦娘の宿命って事か、或いは報告してたらキリがないくらいの多大な犠牲を払ってきたのか。分からんが、何にしてもなかなかシビアな世界観みたいだ。
風呂で傷を修復するらしい。サービスシーンにもなるし一石二鳥の設定だ。最初、吹雪の風呂初体験らしき言動が不思議だったけど、前回が初出撃でそれまで風呂入る事無かったって事か。今まで相当臭かったのかとも思ったが、体重計の単位がkt(キロトン)だったし、普通の人間と見るのは間違いか。御飯は燃料ってとこかな?先輩のカツカレーは気持ち悪い限りだが、正規空母ってのはそれだけ必要って事なのかしら?