半端なとこでフェードアウトするOPでもう笑う。いやまあそれは良いとして、

(`・ω・´)再び綴るッ!
「そんな事やってる間に攻撃食らうだろw」「だっせえw」などなど巷で散々コケにされてるっぽい「綴る!」。かくゆう僕も「綴る!」と聞く度に失笑してた訳だが、今回見て詠唱をわざわざ文字にしてたのにはちゃんとした意味があった事に驚いた。綴って中途半端に文字を残しても後で「再び綴る!」で続きが綴れるらしい。そして更にはその魔法を知って綴れる別の人にバトンタッチも可能。なるほど、とちょっと感心した。これは盲点だったわ。だってあまりにも間の抜けた絵面だから、まさかそこまで考えられてるなんて思わないもんwww
スポンサーサイト

こいつ何やねんwww
化物レーダーの駿河。確かこいつ以前も悶絶して気絶してたよな。何でコイツがランク高いんだろ。まあレーダーって非常に便利だし、きっとそれ以外に強い能力とか呪文とか持ってるって事だろう。そこら辺は原作読んだら分かるか知れんけど(読む訳ねーだろ)、それにしたって化物来るたびに悶絶して気絶してたらどんな強さ持ってても意味ないんじゃないの?まあそんな妙竹林な設定も面白いんだけどwww

歌い…出した?!w
無駄に良い声な雷おばさん編終わり。最後の泣きべそオロオロなとこはちょっと可愛いと思ってしまった。この人も諸葉の前世でイチャコラしたキャラかなと思ったりしたが流石に無かったか。惜しいおっぱいだったが、今回の話はここ最近大人しめだった本作特有のエンターテインメントな部分が盛り返された印象で良かったです。
殺さない戦争と言いながら縛った奴を思いっきり刺して蹴り入れて放置とは流石おそロシア編。双子は体張って護るとは男女差が凄いぞ。


静乃と褐色女の間に割って入るサツキからチャンバラ、思い出した後の剣捌きや何故か勝ってたサツキなどなど。どこが速いのかさっぱりだったが、きっと速すぎて遅く、或いは止まって見えるってやつだな。それをアニメーション動画にしたらこうなったっていう例。そうでも言わないと説明つかないと思うのよ。思い出す前と後で何が変わったかさっぱりだが。

(゜д゜)思い…出せない?
いつから弟がいると錯覚していた?って事らしく、そんな刷り込みできるなら名前をぐらいやっとけって気はするが、何年も弟の名前を気にしなかった銀髪ちゃんにも恐れ入る。静乃の目の前で銀髪にナチュラルにプロポーズ。確かに戦闘で敵が忠告してたのに静乃を護る気無さそうだったし、事実上静乃への三行半だろう。可哀想に。そんで銀髪と家族になる為にロシア支部を滅ぼすらしい諸葉と、失敗した奴を一瞬で消す雷おばさん。どっちもおそロシアって話。
相変わらず野暮ったいというかアレな戦闘だがストーリー自体は割と王道で別にいいけど、ロシアの雷オバチャンが諸葉を目の敵にしてるのは何でだっけ?なんか描写あったかな?忘れた。まっいっか(゜ω゜)ノ⌒゜ポイ




授業中に修羅場とかおっぱい白刃取りとか今回も妙竹林な話かと思ったら意外とそうでもなかったな。静乃の綴る攻撃をダカダカダカダカ避ける銀髪の動きはいつも通りで流石にフイタが、デートは世間知らずな銀髪とで割とコメディやっててちょっとビックリ。いやコメディはいつもやってんだろうがね、アレでも。

最初海上でケリ付けるのかと思ったが陸に上げて既に被害甚大の市街地。足バッキバキに折られるデカくてキモいメタナンタラに大量だけどターン制らしく1体ずつ襲ってくる虫。どうやら胴体倒せばいいって事で思い出したで爆破オチって話。イカれた副長は元より、スタッ!!と止まる百先輩など地味に笑わせに来てたが物足りなく、1番面白かったのはEDに7回割り込んだ波。

1人おかしいだろwww


そういう話じゃなかったんじゃ???
いや巨乳ちゃんゲットだぜ!の件は別にいいけど、ランクSになると自由が無くなるとか強い化物と戦わされるとか嫌な話の筈なのに、なんでそれが良い話になってんだ??? 人んチ壊して笑ってその動機が「ついカッとなって~」などとDQNでしかない主人公がランクSになって自由を奪われるって事かしら???寧ろその方が納得しそうだがw
速くて変なゲーマーやそいつに惚れてるメイドなど新キャラ登場と、主人公の立場巡って不穏な空気になる回。メイドのラブロマンスなんているのか疑問だったが、演出やらBGMやらやたら奇妙で全力で笑いを取りにくる内容。

お前もかよ?!かわいそうに。
サンダーストーム屁理っ屈て聞こえた。手書き詠唱とネーミングセンスで既に面白いのに”半年前”のアピールぷりに腹筋崩壊。主人公が大軍のど真ん中に切り込むシュールさにこれまた恐ろしい作品がきたものだって感じのまたまた厨二全開のラノベ枠。今季この手の作品多いな。酷くて笑えるという意味では本作が群を抜いてるかも知れん。内容的にもタイトル的にも色々ほとばしり過ぎてる。”ワールドブレイク”てどこに掛かってんだ???
このカテゴリーに該当する記事はありません。