(。∀゚)ハロー!!金髪同盟5点 ~ハロー!!きんいろモザイク 第12話 『なによりとびきり好きだから』~
前半でアリス&カレンが帰国したから後半は1期のミュージカルみたいな妙竹林な事やるのかと思ったが日常系らしい終わりで良かった。
前半でアリス&カレンが帰国したから後半は1期のミュージカルみたいな妙竹林な事やるのかと思ったが日常系らしい終わりで良かった。
海に燥いでカレーで疲労に寝る帰りの学生組、片や優雅に乾杯でビールで温泉な大人組。学生組と大人組が完全に分けられて、大人にも夏休みが必要って台詞のように大人と学生の違いを演出してたのかしらん。知らんけど、特別なOPからスタッフの気合が伝わるような海回。先生達も投入し水着に温泉に「おら、ブヒれよ?」と言わんばかり。こんな娘ら絶対ナンパされるだろ…。
中でも陽子がエロすぎると思うの。スタイル良いのは分かってたが、個人的に腰のくびれが凄まじい破壊力だった。こういう部分は日常系では水着回でもないと分からない所かね。先生2人も意外に豊満な胸してて大人な体つきだったが、陽子がくびれで勝ってるなこれ。あぁ^~股間がムズムズするんじゃぁ^~
二期になってカレンがやけにオヤジに感化されてるように見えるが何があったんだろうか…。
まあ場所も場所だし、何よりこの5人が揃ってて勉強出来る訳が無いか。
アリスは他の人が通知表見て凄いと言われるくらい勉強ができるらしい。クビレで綾を泣かせてたし、日本語の意味が分からなかったりしないかと思うけど。まあ、いつだかには「モフれる」と巧みに助動ってたし、日本語、というか日本に馴染んできてる事を伺える描写は今までも結構あったな。いつだかには絶滅してそうなスケ番スタイルも知ってたし。馴染んでるというか汚染されてると言う方が正しいかも知れんが。
シノがヒーローというのはゾッとするが、そういう割には黙って風呂ハブってたな。
こけしwwwもう既に面白いwww
前回から(もっと前からかも)こいつら何でコケシの見た目にツッこまないんだw
あの眼鏡で学生服スタイルの勇は劇中では「美人に補正してくれるので大丈夫デース」と喧嘩売られるくらい変らしい。どう見てもドレスコードな妹の方が変だし、その妹に「人の子ですからね~」などとまるで他人事のように言われるぞんざいな扱いかと思いきや、その妹売って金目の物を手にするという、妹上回って鬼畜な上に腹黒だった姉・勇、という話。とはいえ、勇のキャラは他に比べると見劣りしてしまい、それなりに狂気は散りばめられてたけど前回に比べると大人しめかな。前回はほんとに凄かった…。
回を重ねる毎に狂気が増してるなこれ。まあこれが本作の真髄と言えるかも知れんが。5人のやり取りも勿論だが、眼鏡先生のイカレっぷりも素敵すぎる。いつだかの開けゴマーはとりわけ大爆発してたな。クッシー先生が癒しになってる感じ。可愛いなこの人。クッシー✕カレンも面白いし。あとホノカとかいう5人に絡んできそうで絡んでこない娘がいるみたいだが、キャラとしての立ち位置はずっとこのままかしら?前回だかの初登場(なのかな?)時に5人に勝るとも劣らない迸るものを感じたけど。まあ、こういう外的キャラがいる事で5人が気ままに狂えるからいっか。
確かに授業中にジーっと見てくる先生は不気味だし規則に厳しかったりして生徒に怖がられてるが、実は生徒が可愛くて堪らないクッシー(久世橋)先生。生徒を思うからこそあえて厳しく接し叱る、愛情の裏返し…という熱血教師では全く無く、本当は生徒に好かれたいという本作らしい可愛いキャラ。サイドポニテにシュシュという髪型はそんな内面の象徴か。外面厳しくしてても中身は可愛いってハッキリわかんだね!今後も出番あるだろうし(特にカノン関係w)良い感じに可愛いキャラで何より。その社会人なら実際やらなそうな髪型でも全く違和感無いのは本作の雰囲気のおかげで良い所だろうなw
比較するのもアレだが、同系統(きららだっけか)の作品で”ごちうさ”があり、同じ様なキャラ、同じ様な雰囲気、同じ様な作画、とはいえギャグ方面で”ごちうさ”が圧倒的で、本作1期の印象が後の”ごちうさ”に喰われた感じだった。どんな話があったとか覚えてないし、なんか最終回で変な劇やってたような記憶あるがツマらんかったと思う。そんな訳でもしかして視聴キツいかもと思ったりしたが、キャラのゆるほわおバカなやり取りにニヤニヤしっぱなしの初回だった。末期か俺は…。