fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(;´д`)長門有希ちゃんのヒロイン資格の消失 ~長門有希ちゃんの消失 第16話:花火~

anime_1563.jpganime_1561.jpg

ラストはキョンがポンコツ長門ちゃんに告白かと思ってたがミステリアス長門の方だった(汗)。まあ、ミステリアス長門ちゃんは救われた感じでそういう話を見せたかったのかも知れんけど、なんだか捻って滑ったような。ポンコツ長門ちゃんが当て馬みたいじゃないか…。それに長門ちゃんウンヌンの件より切ないハルヒの方が印象的だったw

話数が通常より長めだった割には必要なのか良く分からん回も結構あったような。内容は原作通りなのか知らんけど。全体的にそんなに起伏の無い内容なのに、特に中盤の旅行の件なんて観光地の紹介みたいな余計な尺の使い方してかなりダラけた感じだし、16話も必要だったかしら?もっと煮詰めるなり整理したら1クールで収めれそうな話じゃないかなあ。知らんけど。
あと、ヒロインはそこそこ可愛く魅力的だったけど、結局キョンが最後まで好きになれんかった。

スポンサーサイト



(; ^ω^)長門有希ちゃんのカレーの消失 ~長門有希ちゃんの消失 第15話:彼の迷い~

anime_1505.jpganime_1509.jpg

次回予告までいつも通りだし、本当に次回が最終回なのか?と疑ってしまうくらい盛り上がりが無かった(笑)。まあ、サブタイ通り迷うキョンとは対照的に2人きりの時間に幸せ感じてる長門ちゃんの演出と、ラストで本作の着地点を予感させる流れは良かったんじゃないかしらん。

anime_1503.jpganime_1502.jpg

しかし長門ちゃんは最後までブレないな。海に来てまでゲームするし、肝試しの話を聞いてるのか聞いてないのか当然のようにカレーお代わりするし。マイペース極まって存在感凄いぞ。まあ、1番面白かったのはキョン妹の頭上に何かが飛んでくるアイキャッチだけどねwww

anime_1507.jpg

(;´д`)ハルヒルートの消失 ~長門有希ちゃんの消失 第14話:彼女の戸惑い~

anime_1409.jpg

ハルヒルート、の回。話数が中途半端に長いのはハルヒの伏線回収の為でもあった訳だが、報われない感が凄かった。ハルヒは想いをキョンに伝える事なくケリつけたって事で良いのかしらね。キョンは昔の事は忘れてるし、わざわざ思い出させるような性格でもないだろうし。ハルヒルートはここまでかな。しばらく出番無かった後に瞬殺とはなかなか壮絶だがシカタナイネー。

次回予告で水着のキョンと長門ちゃんがラブコメの波動を感じさせてたが、やっぱ最後はキョンと長門ちゃんはくっつくのかしらん?

どうでもいいが、ショタキョンの笑い方が気持ち悪かった…w

(; ^ω^)ポンコツ有希ちゃんの復活 ~長門有希ちゃんの消失 第13話:長門有希ちゃんの消失Ⅲ~

anime_1350.jpganime_1351.jpg

元のポンコツに戻った長門ちゃん。結局ミステリアス長門ちゃんの影響は無いっぽく、全く別の長門ちゃんの悲恋の話だった。ポンコツの方が割食った感じだけど(笑)。1クール作品ではなくもう少し続くようで、ポンコツの方にも望みはあるか。EDのシルエットが元に戻らないのが不穏だが何だろな。今度はポンコツが本当の意味でいなくなるとか…、まさかね。

(・ω・)長門有希ちゃんのハルヒの消失 ~長門有希ちゃんの消失 第12話:長門有希ちゃんの消失Ⅱ~

人格チェンジした長門ちゃんだが、以前の長門ちゃんの記憶や人格が戻りつつあるらしい。完全に戻ったら今のミステリアス長門ちゃんはいなくなるのか。或いはどちらの記憶も共有したニュータイプ長門ちゃんが出来上がるのか或いはまた別の…、って感じか?落としどころをどうするかという所かな。それもあってかここ最近回想やら多め。全16話あるらしいが、この調子で暫く続くのかな?とすると流石に怠くなりそうだが視聴していけるだろうか。ちなみにハルヒはこの件に絡んできそうに無いな。別に良いけど。


キョンをお節介というがぶっちゃげ謎だ。知り合いでもないのに個人情報バリバリなカード作ってやるなんて事するだろか。図書館でバイトでもしてたのかと思ったら違うし。男相手でも同じ事やってるのか…。

(゚∀。)長門有希ちゃんの知能消失 ~長門有希ちゃんの消失 第11話:長門有希ちゃんの消失Ⅰ~

anime_1098_2015061318281331e.jpg

(゚∀。)ふえ──────!!!

長門ちゃんの人格チェンジVer.。日常においてそれほど心配無いとされたのに言動に注意する結果が「ふえ─────!」だと余計心配になるな。無表情でやられると怖すぎる…。医者曰く良く食って良く寝ればそのうち治るらしいが、やっぱ入院させといた方が良かったような。

本作は16話あるらしいが、”長門有希ちゃんの消失”のサブタイが最後まで続くのかな?分からんが、話数的に今の件の3人だけでは持たないだろうし、ハルヒの出番もありそう。そもそも長門ちゃんの人格チェンジを知ったら食いつきそうだしw

(;゚Д゚)長門有希ちゃんの眼鏡の消失 ~長門有希ちゃんの消失 第10話:サムデイ イン ザ レイン~

眼鏡壊れて人格チェンジ。無感情キャラになってキョンに対する恋愛感情も無くなった長門ちゃん、の巻。終始暗い雨模様が無感情キャラに拍車かけたり全体的に雰囲気あって良かった。ミステリアスな長門ちゃん、ちょっと良いかも…。
朝倉さんは人格チェンジしてる事に気付いたようだが、キョンは気付いたかどうか分からないな。まあ両手に包帯巻いてるのに怪我はなかったのかなどと聞く相当鈍感な奴だし気付いてない可能性が高いか。

anime_905.jpganime_906.jpg

他キャラがシルエットになって何とも寂しいEDなど、これからタイトル通りの話になるようだが、これまで主に話を引っ張ってきたハルヒは流石に御役御免か?まあ、あくまで脇役だし彼女にあれこれ尺割く余裕も無いだろうけど。

Σ(゚д゚lll)長門有希ちゃんの物理的消失?! ~長門有希ちゃんの消失 第9話:その手を…~

anime_689_2015053015595157d.jpganime_690_20150530155953288.jpg


長門ちゃんがキョンと手を繋ぐ事が出来て発情って話のようだが、寧ろキョンの方が繋ぎたがってないか?初回から思ってたが、何故かキョンは事ある毎に手を繋ごうとするな。優しさ演出?にしては、流れがちょっと妙竹林でキョンに気持ち悪ささえ感じる。長門ちゃんが消極キャラだからキョンの方がそうなってしまうんだろうけど。


anime_692_2015053016020896a.jpganime_693_20150530160228c2c.jpg

尺割いた割には内容が無いよう(涙)という感じな合宿編だったが、長門ちゃんまさかの交通事故という衝撃の引き。予告で思いっきり生きてたし物理的な消失は避けられたようだが、おそらく他に何かしら影響があるんだろうな。尺的にラストエピソードになりそうだし、合宿編が間延び感すらあったし、巻き返しに期待。



anime_687.jpganime_688.jpg

登山にバテてる2人の台詞が妙にエロく聞こえるw

(´∀`)長門有希ちゃんの眼鏡の消失 ~長門有希ちゃんの消失 第8話:涼宮ハルヒの謀~

お見合い風呂。これ長野県に実際にあるのね。堂々覗きが出来る代物で、イケない事やってる罪悪感に唆られそうな素敵な発想だが、女湯側からしか開けれないらしい。まあ当然だろうけど、実際開けられてるか謎だ。好奇心旺盛な人か売れ残った寂しい人とか開けそうか?おばはんに開けてきたら怒りしか沸かないだろうな…。


(´∀`)長門有希ちゃんの三角関係消失? ~長門有希ちゃんの消失 第7話:ねがいごと~

anime_184_20150516204752102.jpganime_186_2015051620475523d.jpganime_187_20150516204754b46.jpganime_189_201505162047569f5.jpg

長門ちゃんの恋を応援する朝倉さん。オカンモードが強烈で、ツッコミになるハルヒが新鮮だ。しかしくじ引きがガチだったとは。てっきり仕込みでもあるのかと思った。まあ結果的にキョンと長門ちゃんのあの席が今の2人にちょうど良い距離感だったんだろう。話引っ張るのはハルヒや朝倉さんなど長門ちゃん以外のキャラだけど皆良い子なんで、果てしなく長門ちゃんに優しい世界になってるな。見た感じ、キョンと長門ちゃんとハルヒの三角関係な話になるのかなと思ってたけどそれも無さそう?

今回観光シーンに尺割いたせいか面白さはそれほどでも無かったけど、次回は風呂シーンがありそう。これはラッキースケベかな?

どうでもいいがバターりんご味のポテチって物凄く人を選びそうw

(ノ∀`)長門有希ちゃんの人間性の消失 ~長門有希ちゃんの消失 第6話:Over the Obento~

anime_13_20150509201608742.jpganime_19_20150509202026fdd.jpg

なんか色んな意味でみくるちゃんが推されてる気がしたが、この娘もキョンに惚れるのかしら?長門ちゃんやハルヒに比べるとキャラ弱いけど。おっぱいは破壊力あるが。


(ノ∀`)長門有希ちゃんの胸の消失(感) ~長門有希ちゃんの消失 第5話:彼女の憂鬱~

anime_216_201505042319233a5.jpganime_217_2015050423431119d.jpg


タスクさんならクンニしてた。しかしクッションにならなそうだな(爆

(;゚Д゚)長門有希ちゃんルートの消失? ~長門有希ちゃんの消失 第4話:Be my Valentine~

長門ちゃんがチョコ作ってる裏でハルヒとチョコフラグ立ててたキョン。ハルヒといる時のキョンが素に楽しそうに見えるし、ハルヒルートでも十分行けそうな様相。EDクレジットも長門ちゃんよりハルヒが先だし、そんなに長門ちゃんを下げる必要あるのか知らんが、ハルヒがキョンに渡してたチョコはまあ義理だろうな。ハルヒとキョンのあのシーンからして「ほら」「おおあんがと」程度の雰囲気に見えるし。見た目でもよくある板チョコで、その対比として国木田くんが貰ったデカくてリボン付きのチョコが一般的な本命チョコの例として示されてたのかなと。国木田くんは義理と言ってたけど。相手の子可哀想に。自分が貰える前提な谷口も可哀想だけどwww


内容的にはシリアスに見えて実際は言う程では無く、そもそも自分が好きな男が他の女からチョコ貰っても驚く事ではないと思うんだが、ウブ過ぎる長門ちゃんにはショックだったようで、1人で勝手にシリアスに。次回サブタイ見るに長門ちゃんを落とす気満々のようだが、ハルヒチョコの真相知った時の長門ちゃんの反応が楽しみ。

(ノ∀`)長門有希ちゃんの存在感の消失? ~長門有希ちゃんの消失 第3話:涼宮ハルヒ!!~

anime_1144.jpganime_1145.jpg

ハルヒ本格参戦。前回で分かる奇行っぷりは相変わらずだが華があるなあ。胸もあるなw そんでキャラがキャラなだけに話の牽引力みたいなのは感じて良かった。なんせ長門ちゃんやキョンなどそれまでの既存のキャラだけで物語の展開させるには少々キツい気がするし。

anime_1143.jpg

まあハルヒの存在が大きすぎて長門ちゃんの存在が喰われてしまった感はあるけど、まさかタイトルがそういう意味という訳では無いだろうし(←アホか)、ハルヒの存在が長門ちゃんにどう影響していくかって事になるのかな?既にポニテを真似しようとしてたし、恋に頑張る長門ちゃんのハッピーエンドは当然期待したいけど、キョンと友達止まりで喜ぶとか幸せの沸点低すぎませんかねぇ…長門ちゃんw

(・∀・)金g…ハルヒ登場! ~長門有希ちゃんの消失 第2話:もろびとこぞりて~

なんかナンタラの消失だか何だかよく知らんが、そこかしこで世界観についてウンタラカンタラ言われてる印象の本作。アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』すら序盤数話しか見てない僕でして、どういう事か全く分からん事だが今の所そこら辺全くどうでもいい普通のラブコメ。ベタな邪魔が入って告白できなかった長門ちゃんだったが、寒い外だったとはいえ案外積極的なのかしらね。まあ微笑ましくていいのでは(*´ー`)


anime_1118_201504142024439c3.jpg


頑張る長門ちゃんの行動原理にハルヒがいた、みたいな話。ハルヒにはああ何かこういう得体の知れない事やるキャラだったような…、って感じだったが、キャラデザが印象と違った。チビで髪ももっと短く幼い体型のイメージだったから、それよりちょっぴり大人びて見えるというか。だけどこっちの方が好みで良い感じ。若干前期アニメ『艦これ』の金剛さんっぽいけどw 初回はこのアニメ大丈夫かって感じだったがハルヒの登場で見ていけそう。僕の中でメインヒロインが長門ちゃんではなくハルヒになりそうな気がしなくもないが…。

(;´∀`)…とりあえず長門ちゃん可愛い ~長門有希ちゃんの消失 第1話「大切な場所」~

よく知らんが『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』のスピンオフらしく今期でも結構期待されてる作品っぽい?という事で原作知らん身として言わせてもらうと思いっきり微妙な初回だったな。キョンに恋する長門は可愛く微笑ましかったけど、相手のキョンの魅力が謎。席から立ち上がるのに手を貸すなんて普通しないだろうに。回想の図書館の貸し出しカードを作って来てやるとかいう件も何でそういう事になってるのかさっぱりだし。なんか魅せ方間違ってないか?それで惚れる長門ちゃんもどうかと思うがw

内容的にもラブコメなシーンは良いと思うけど、長ったらしいギャグらしき勝負の件は何だろな。つまらないし、それゆえそれまでのほのぼのした雰囲気はぶった斬られた気分だし、あのノリがこれからもあるのかと思うとちょっとなあ。その辺りや他いろいろ整理してもっと短い尺で良かったんじゃないかな?などと先行き不安な初回だった。まあ長門ちゃんを愛でてさえいれば見れない事はないんじゃないかな。

このカテゴリーに該当する記事はありません。