聖杯戦争についてはもはや語る事は無いらしく、プロレスやりだすくらい余裕たっぷりなエピローグ。まさか金髪縦ロールの人が登場とは。この人と凛と揃うと漫才みたいになるな。原作通りか知らんが次期にプリズマイリヤ続編あるから宣伝なのかと思っちゃったw
1クール目で作画に展開に洗練され過ぎな気がしてどうかと思ったりしたが、2クール目ではバトル多目な事もあってか、ちゃんと盛り上がってくれた。流石に冗長に感じる所もあったりしたけど全体的に楽しめたしいっか。

あぁ^~リンゴがぴょんぴょんするんじゃぁ^~
いや~最後の最後に桜ちゃんが見れるとは予想外の収穫だわw
譲らない表情可愛すぎ僕もうチン棒タマ乱(*´Д`*)
なんか桜ちゃん√の劇場版があるとかナントカいう告知も。見るか知らんけど(オイ
スポンサーサイト

全くエロくない凛の儀式よりも「おめぇじゃ勝てねーよw」発言にカッチーンきたカーチャンに萌える回。という事で、金髪くんにカーチャンは勝てないらしい。イリヤの筋肉バカのバトルが良い例か。だけどアチャーさんは金髪くんの天敵だとか。まあ武器イパーイしっちゃかめっちゃかブッ飛ばしてくるような奴、似た事出来る奴じゃないと相手にならんよね。だもんで凛と乳繰りあってパワーアップ士郎くんが殺り合う事に。
慎二くんが益々気持ち悪い事になってた。今更だが、あの役目って桜ちゃんじゃダメだったのかしら。桜ちゃんは凛のアレらしいし魔力強そうだけど。というか1期で金髪くんと桜ちゃんが夜中に会ってたシーンがあった筈だけど何だったんだろ。どうでもいい事だったら金髪くんが夜のナンパに失敗したとでも受け取っておこう。
金髪くんの聖杯戦争講座。聖杯戦争ってのは表向きで、サーヴァントってのは聖杯の生贄だとかで、それで聖杯は魔力を得ていくとか。んで、魔力イパーイ状態で聖杯壊したら魔力が溢れ出てやたら描写される大火事みたいな大惨事になるらしい。金髪くんの目的はそれによる人類の一掃、みたいな事だと。
一気にラスボス感出してきたな。アチャーさんと士郎くんの件が本作の肝みたいな感じで尺使ってこの後盛り上げれるのかと思ってたんだが、やるじゃないか金髪くん。けど帰っちゃうのね。結構、いやかなりズコーな感じだが、まあ金髪くんに限った事じゃなくサーヴァントの殆どが一度相手を見逃すし…。
金髪くんのマスターな筈の慎二が面白い事になった訳だが、金髪くんは受肉ってた事もサラッと教えてくれてたしな。というか、この辺についてはとっくに1クール目でそこかしこのブログのコメント等でネタバレされてたようだがな。


武器イパーイ出現させては飛ばしてくる金髪くんは厨二病全開だな。
おばさん以外の陣営も動きだして一気に戦争らしくなってきた。まさか金髪くんまで出張ってくるとは。金髪くんとメイドさんのやり取りからすると「聖杯の入れ物~」ってイリヤの事なのかな。zeroでもそういう役のキャラがいたようないないような…、忘れたが、とにかく金髪くんはその聖杯の入れ物が目的っぽく、さしあたってバーサーカーvs金髪くんになる模様。
ってか、金髪くんは誰と殺りあっても普通に勝てそうな雰囲気出してるんだが、金髪くんのマスターがワカメというのがアレか。ワカメがマスターとして超ショボいというのはライダーさんで明らかだし、同じく金髪くんが弱っちいならイリヤマスターのバーサーカーなら勝算あるかも…、そんな温い金髪じゃない?


まさか調教されるカーチャンで後半戦開幕とは…、エロいッ!
これで新規視聴者さんの掴みもOKだね、知らんけどね、うん。
あらすじ(公式HPから抜粋)
あらすじ(公式HPから抜粋)
葛木とキャスターを退けた士郎たち。しかし士郎は、無理に魔術を行使したために、左半身の感覚を失っていた。翌日、定時連絡を怠ったという理由で、士郎の自宅を訪れた凛だったが、なぜかそのまま泊っていくことになる。そして、士郎の様子を見たアーチャーは、その症状に覚えがあるという。
あらすじ(公式HPから抜粋)
一成の証言から、葛木がキャスターのマスターだと判断した凛は、士郎とともに、その日のうちに襲撃する計画をたてる。凛の不意打ちに無抵抗だった葛木を見て、駆け寄ろうとする士郎だが、そこへキャスターが現れる。キャスターの非道を説き、説得しようとする士郎に対し葛木は本性を見せる。
あらすじ(公式HPから抜粋)
慎二をキャスターから守り、脱落したライダー。キャスターのマスターが学校内にいると判断した凛だったが、士郎とアーチャーの関係を落ち着かせるために、後日対策を練ることに。一方、サーヴァントを失った慎二は、教会の保護を求めて、綺礼の元へ向かう。ライダーに対し不満を漏らす慎二に、綺礼は新たな英霊がいることを告げる。
あらすじ(公式HPから抜粋)
セイバーとの稽古の後、士郎は学校へ向かう。昼休み、凛との共闘を改めて確認した士郎だったが、その時、学校に敷設されていた魔法陣が発動する。令呪を使用しセイバーを呼び出した士郎は、凛とともに魔法陣を止めるべく慎二の元へ向かう。
あらすじ(公式HPから抜粋)
あらすじ(公式HPから抜粋)
学内に潜む他のマスターへの対策のため、休戦協定を結んだ凛と士郎。そんな矢先、士郎のもとに、自分こそがライダーのマスターだという慎二が協力を持ちかけてくる。その夜。土蔵で魔術の訓練をしていた士郎だったが、気がつくとそこは、キャスターが拠点を構えている柳洞寺だった。
あらすじ(公式HPから抜粋)
士郎はセイバーを連れずに学校へ向かう。単独で行動する士郎に憤った凛は、放課後、人気のないのを見計らい、士郎を襲撃する。士郎を追いつめる凛だったが、二人は女子生徒の悲鳴を耳にする。争いをやめ、悲鳴の上がった場所へ向かうとそこには……
あらすじ(公式HPから抜粋)
藤村に呼び出され、学校に向かう士郎とセイバー。霊体化できないセイバーを誤魔化そうとする士郎だったが、なぜか藤村と桜が士郎の家に泊まり込むことに……一方その頃、ガス漏れ事件の現場を訪れていた凛は、わずかに残る魔力の残滓から、キャスターの仕業であると断定する。
あらすじ(公式HPから抜粋)
聖堂教会を後にした凛と士郎の前に、サーヴァントとイリヤスフィールと名乗る少女が立ちふさがった。襲いかかるバーサーカーの圧倒的な力の前に、苦戦を強いられる凛たち。初めての戦いの中で、士郎は自分の無力さを思い知るのだった。
あらすじ(公式HPから抜粋)
ランサーの襲撃後、衛宮低に駆け付けた凛とともに、士郎は聖堂教会へ向かう。監督役の言峰綺礼から、聖杯戦争について説明を受けた士郎は、その内容にショックを受ける。しかし、自分も巻き込まれた10年前の火災が、聖杯戦争によるものだと知り、マスターとして戦うことを決意する。
あらすじ(公式HPから抜粋)
10年前、冬木市で起きた大火災から、衛宮切嗣により命を救われた衛宮士郎。ある日の放課後、士郎は英霊同士の戦いを目撃してしまう。目撃されてはいけない争いを見られたことに気付いたランサーは、マスターの命令により、士郎を始末しようとする。凛により息を吹き返した士郎だったが、その夜、再びランサーに襲われる。ランサーの攻撃を耐え凌ぐ士郎の目の前に、英霊が召喚される。
あらすじ(公式INTRODUCTIONから抜粋)
舞台は海と山に囲まれた都市・冬木市。
そこで行われる、ある一つの儀式。
手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、聖杯に選ばれた七人の魔術師に、聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。
騎士 "セイバー"
槍兵 "ランサー"
弓兵 "アーチャー"
騎兵 "ライダー"
魔術師 "キャスター"
暗殺者 "アサシン"
狂戦士 "バーサーカー"
マスターは七つの役割を被った使い魔一人と契約し、七組は、聖杯を求め、最後の一組となるまで殺し合いを繰り広げる。
その名は「聖杯戦争」。
2014年 秋、開戦 ――。
『Unlimited Blade Works』
遠坂凛をヒロインとするシナリオ。
魔術師の名門で 遠坂家に育った凛は、亡き父への想いと共にアーチャーのサーヴァントを召喚し、聖杯戦争に参加する。しかしその矢先、彼女は同じ高校に通う衛宮士郎が戦いに巻き込まれたことに気づき、思いがけず瀕死の彼を助けてしまう。やがて彼女は、セイバーのサーヴァントを召喚した士郎と共に、聖杯戦争に仕組まれた大きな陰謀を打ち砕くべく戦うことにする。そして物語は、そんな士郎の魔術に秘められた謎と、頑なに「正義の味方」を目指そうとする彼の性質の真贋を問うものへと発展していく。
あらすじ(公式HPから抜粋)
冬木の地で行われた聖杯戦争から10年……再び、『聖杯』の力を追い求める、七人の魔術師と七人の英霊の争いが始まろうとしていた。代々続く、魔術師の家系に育った遠坂凛もまた、父・遠坂時臣が参加した争いに、身を投じようとしていた。最強の英霊、セイバーの召喚を試みる凛だったが、彼女の眼の前に現れたのは、自らの名も知らぬ英霊だった。
このカテゴリーに該当する記事はありません。