やはり勘違い。しかし普通に目潰し投げるとは。しかもそのせいで葉子の秘密バレがより疑われるという。イインチョが全力で足引っ張って笑うw
秘密は絶対守ると再び約束しておしまい。初回もそういう始まりだったから原点回帰的な?けど、終盤にきてから恋愛色が濃くなってきてたから、これをオチにすると弱く感じるなあ。まあ、色恋に決着がついたらイインチョが泣きを見る事になるのは確実なんで、これで良かったか。そもそも葉子は自身の恋心にまーだ気づいてないらしい。どっかのニセコイみたいに最後にヒロインが恋心を自覚して終わりかとも思ってたんだけど、この娘の鈍さも相当だ。
そういえば、みかんの出番がマジで無かったな。出番無いキャラをアイキャッチで見せてた訳だけど、校長と明里は毎度のやり取りやってて獅穂も登場してるというのに。ヒロインの1人なだけにハミ子な感じで残念w
全体通してなかなか面白かった。ヒロインの描写がイインチョに偏ってた感じだけど、原作は続刊中みたいだし他のヒロインもちゃんと描かれてるんだろう。変な演出やらチラホラあった気はするが、作風的に弄れるようなものは全く無く終始安心して見れた。時間見て原作一気読みしようかな。
スポンサーサイト
イインチョの背中押すみかんが思いっきりブーメランだなあ。幼馴染キャラは負けフラグとかよく言うが、女の子に告ってフラれる朝陽をずっと見てきたというのに土俵にも上がらない見守りポジのまま終わるとは。「自分の事はいいんすか」というメガネが最も過ぎる。

実は私は、藍澤渚は、黒峰朝陽が好きなのだと
朝陽を好きな気持ちを認めたイインチョ、2度目の「実は私は」。まさかタイトルを正体バレだけでなく、こう使ってくるとは思ってなかったけど、良いね!w イインチョについてはここまでしっかり描写されてきたから、タイトルにリンクさせる演出と相まって感動すらあった。いや、マジ良かったすハイw
そのイインチョに打ちのめされた葉子。現状では自分の気持ちに半ば気付いてるけど素直になれないって感じなのかな?おそらく最後にはイインチョと同じくタイトル回収すると思うんだけど、(個人的に)メインヒロインであるにも関わらずイインチョに比べると描写が不十分な気がしてならないんで(アホの子に描きすぎ?w)、展開に演出に頑張って欲しいかな。やたら茜が葉子に絡んでくるが、この流れで茜に煽られてタイトル回収なのかしら?イインチョが朝陽の胸なのに、まさかね…w

しっかし茜劇場、いくら葉子と朝陽の色恋描写を掘り起こす為とはいえ、しつこかったなぁ......w
なんかみかんが割食ったみたいになったなぁ。せっかく前回ヒロイン力爆発させたのにイインチョに持ってかれたうえに朝陽争奪戦から外された感あるぞ…。もう2話あるが、このままリタイアかしら?


サブタイはみかんの事、とイインチョの事でもあるか。否定してるけど、ちゃんと恋してる2人。コメディ色が強かった本作も終盤に差し掛かって、一気にラブ要素ぶッ込んできた感じ。イインチョが何故メガネかけたのかと、福の神見習いから周囲がどう見えてるのか分からんから何故みかんとイインチョを間違ったのか謎だが、展開としては実に面白い。メガネが喋る事を知らないから当然イインチョからの告白と思う朝陽、自身の告白では無いが内容は間違いじゃないイインチョ、メガネの秘密を朝陽にバラしてイインチョの告白は間違いだと言ったら自分の気持ちがバレちゃうみかん、って感じ?…いくらアホ揃いのキャラとはいえ、まさかメガネ本体の告白です等とゴリ押し出来るほどアホじゃないだろうしな(オイ)。どうなるか楽しみだ(^o^)




ポイズンクッキング、の巻。Aパートで分かったが痴女が痴女だけど思ったより常識あるのね。葉子とイインチョのボケボケコンビに対し、痴女が朝陽とツッコミ側に廻ったんで、ボケとツッコミの人数が丁度良く見易かったかな。葉子とイインチョの謎の団結に嘆く2人はちょっと面白かった。しっかし、相変わらず挿入歌の選曲とタイミングが謎だ。あんなこじゃれた曲じゃなく、もっとコメディチックな曲がいいと思うんだが。
Aパートを踏まえてのBパートは上手い構成かも知れんが、Aパートでチョコに食戟のソーマった校長がその直後にプリンへの拘りとカレーを食べに行く件が挟まれたんで、Bパートでマンションぶっ壊す程チョコを欲してたのは若干違和感あったかな。それ以外も笑いどころなのか分からん所があったけど、まあゲテモノチョコや校長と明里先生の掛け合いなど面白かった。くたばれてwww


前回から校長が面白くて良い感じだが、最後に増えてたのは分身能力?OPで複数の校長が朝陽を追いかけるシーンあるし。けど、ここで披露したのはちょっと唐突だったし勿体無いネタでは。
ロリBBA悪魔。真っ昼間の校庭で思いっきり秘密暴露するアホだが、一応表向きは人間として生きてて正体隠す気はあるらしい。天引きに泣いてたし。角をファッションで誤魔化したり、悪そうな顔とは裏腹にお菓子に釣られるなど子供なとこがあったり、なかなか愉快なキャラで良いのでは。




ただ余りにも展開が古臭すぎるというか。対血のノリはサービス回としても見ててしんどいな。これまではヒロイン1人の掘り下げに1話丸々使ってたけど、今回はせっかく面白くなりそうなロリBBAの存在感が古臭い展開と痴女っぷりに押されて一気に弱くなった気がするし。…うーん、ぶっちゃげつまらなかった。やっぱイインチョが絡んでこないとダメなのかなあ。顔芸は良かったけどwww
ロリBBAは千里眼で学校中を監視出来る(でいいのか?)とかいう事だが、みかんの秘密は知ってるのかな?今までヒロインの秘密の中でみかんのメガネだけが朝陽達周囲の知らない秘密だったと思うが。まあ、みかん自身に殆ど出番無いから知ってても知らなくてもどっちでも良さ気だけど。…みかんってホント出番無いよな。まあ、あの秘密のメガネから話膨らませるのもキツい気はするけど。

狼男と痴女ヒロイン。OPから姉弟キャラかと思ってたがそういう事か。早速痴女っぷり発揮してたが、狼男の体でもあると聞いたら複雑な気分になるな…。設定はなかなか面白いと思うが、狼男の方は需要無いんじゃないかこれw まあ公式のキャラ紹介で”あいつら”より後ろな扱いなとこ見ると制作も分かってるようだし、出番はあまり無いだろうな。

新ヒロイン登場でラブ要素も動きつつあるみたいで、イマイチな前回から盛り返した感じはある。きっとヒロインの差。ぶっちゃげ葉子のキャラ設定が他のヒロインに比べて弱すぎるよなあ。委員長なんてもう登場しただけで笑いそう。本体とユニットが同じ服なのも謎だし、外部とコックピットの視点の切り替えが面白いな。そのうえムッツリな事が判明し、実はBLも知ってたとか。1番”実は私は~”が豊富なキャラじゃないか?(ノ∀`)w
残るヒロインは過去回に角だけ見せてた理事長(なのか?)かな。痴女が転校してきたのはこの娘の工作かしら?
過去回に十字架は大丈夫って言ってなかったっけ…?
特訓とデート。相変わらず古き良き作風なんだけど前回ほどのキレが無く微妙だったかな。前回結構凄かったのになあ。十字架にイラっとするはなかなか良かったけどねw
それにしても本作は選曲がとことん気になる。OPとEDもナンダコレ感凄かったが、挿入歌もかなり謎だ。何なんだあの気持ち悪い歌い方に変な歌詞は…。あれなら胃痛くてもう吐きそうを流した方がまだマシじゃないのかw

色恋方面におけるヒロイン力が葉子より委員長の方が圧倒的に勝ってるような。というか、葉子の朝陽に対する心理描写が全く描かれないから進展させる気が無いようにすら見える。主人公とメインヒロインなのに。…マジでずっと平行線のままかしら?まさかね。
ま~フィギュアならパンツ見るわな。誰だってそうする。俺もそうする(オイ


外道ヒロイン。外道というか普通に問題になる気がしなくもない様相。これでいて見た目も大した事ないからどうしようもない。このヒロインぶっちぎりで人気無いだろ…。まあ、ラストにヒロインらしさは出してたんだけど、朝陽の連れのメガネ君のフォローが果てしなく頼りない。やめてくれって言ってるのにやめないのは許可取りに来てるとは言えないし、オネショとラブレターの公開処刑は朝陽の嫌がりようからしてフィクションじゃないでしょ、絶対。
あと引っかかったのが朝陽の携帯電話の番号を委員長が知ってる理由。委員長だからだって。バリバリ個人情報と思うんだが朝陽は納得したのかしら?ラブコメ的に委員長が朝陽の事が気になっててこっそり調べたのかとも思ったが、動じない委員長見るにそういう事でも無さそう。気にしたら負けだろうかw


葉子の羽パタパタ可愛い。羽の大きさが今までと違って小さいから余計に(*´ω`)
どうでもいいが主人公の隠し事出来ない性格を言いたくてもう吐きそうとかナントカOPでも気持ち悪く推してるけど色々吐いてるのは葉子の方だよな(ノ∀`)
バレるまでの流れが強引な気がするが、取り敢えずもうバレた。けど相手も人間じゃ無かったんでセーフ。どうやらヒロインの秘密に対し、隠し事が出来ない主人公の性格はさしたる問題では無く、当のヒロイン達が尽く間抜けなのが問題のようだ。主人公の性格はヒロインの好感度アップに繋がってるし、本作はヒロインが少なからず登場するようだが、この調子で秘密を共有しあうヒロイン達で主人公ハーレムが形成されていく感じかしら。ただ、次回のメガネヒロインは吸血鬼や宇宙人といったヒロインとは性質が違うみたい。公式のキャラ紹介で”実は彼女の…”というタイトルとは違った言い様だし。朝陽の幼馴染らしいし、本当に人間なんだけど…?って感じかな。まあ、まともな人と思ってないけど。前回と今回のCパートで凄い鬱陶しい性格はありありと感じられるし。
…地味に”実わたクイズ”が楽しみになりそうw

原作未読。公式HPのキービジュアルでキャラの顔、というか目が凄まじく気持ち悪かったから視聴スルーしようか迷ってた。けど実際見たらそうでも無かったな。ヒロインも可愛くてホッとした。代わりと言ったらなんだがOPの歌声がちょっと…。EDも割と何とかしてほしいレベル。
このカテゴリーに該当する記事はありません。