fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(´Д`;)ボクジャナイwwwww ~Fate/stay night UBW #08 冬の日、心の所在~

あらすじ(公式HPから抜粋)

セイバーとの稽古の後、士郎は学校へ向かう。昼休み、凛との共闘を改めて確認した士郎だったが、その時、学校に敷設されていた魔法陣が発動する。令呪を使用しセイバーを呼び出した士郎は、凛とともに魔法陣を止めるべく慎二の元へ向かう。


fate8_21.jpg

お前…鉄でできてるんじゃないのか…

よその漫画ネタはどうでもいいが(笑)、アーチャーさんに斬られた事に怒りもせず、ゲロった生徒達の中を平然と歩いたり、そんな昏睡状態の生徒達を”ちゃんと生きてるから大丈夫”というような言い方をする史郎くん。学校中の生徒達があんな状態で、おそらく魔術士としてそれなりの修羅場を経験してきただろう凛でさえドン引きで何も出来なかったのに、まるで何も感じないような表情に空恐ろしさが。死体は見慣れてるってのは10年前の大爆発の事か。普通ならトラウマになってもおかしくないのではと思うが、寧ろ冷静でいられる史郎くんの異常性。以前からチラホラ示唆されてきた部分と思うが、今回はとくに際立って演出されてた印象。そんな普通の人間と違った士郎くんに気づいた凛ちゃんって話。

fate8_50.jpg

んー、何でしょうねぇ、凛ちゃんにとって手のかかる困った同盟相手みたいな士郎くんだったけど、今回の件で士郎くんの印象が変わったんじゃないかな。今までは気を許してただろうけど、異常な士郎くんに警戒して距離を置くとか、はたまた危なっかしい士郎くんは私が護らなきゃ的な方にいくとか。知らんけど、これから凛ちゃんが士郎くんとどう向き合うのか、個人的に気になるとこかな。

fate8_42.jpg

気になるといえば、やはりおっぱいライダーを殺った犯人は誰だ?!という事か。まったく、ただでさえヒロインにおっぱい要素乏しいのにナンテコッタイ!という感じだが、これまで幾らかのバトルがあったものの、どいつもこいつも殺れそうなのになんやかんや見逃す流れにヌルゲー感すらあったんで、ようやく殺し合いらしくなったというか緊張感出たというかそこら辺何よりで、首ぐるりんはなかなかのグロさだw

これまでのストーリーを見ると、僕の記憶では怪しいキャラは葛木メガネくらいなんだが、確かこの人魔術士って訳じゃなく取り敢えず普通の人だったような?士郎くんみたいに人は見かけによらないってのはあるかもだが、そもそもサーヴァント相手にただの人間があんなにメチャクチャ出来るんかな?まーマスターがワカメだから弱体化はあったろうけど。それにBBAの本拠の寺と関係あるのかどうか…考えてみれば僕チンこいつの情報ほとんど知らんわ┐(´д`)┌ヤレヤレ

fate8_33.jpg
fate8_37.jpg

ボクジャナイwwwwwボクジャナイwwwww

fate8_38.jpg
fate8_46.jpg

オマエタチナンダカラナーwwwww

ワカメの台詞からワカメは顔知っててタメ口だし、ワカメにかなり近しい人物なのかな。でもワカメの身近な人物って誰かいたっけ?凛ちゃんに股間踏まれても犯人の名前言わない辺り、(おっぱいの殺られっぷり見ても分かるが)かなりの危険人物だろうが、ストーリー進行に協力的なのが唯一いいとこと思ってたのにあのワカメめ( *`ω´)=3 まーこいつに関して言えば今回で究極のヘタレキャラになったし、捨て台詞はお見事でして、今後も笑いを提供してくれるだろう。出番あるか知らんけど。

しかし何でこんな気持ち悪い笑い方する奴がモテるんだ…非リア充視聴者に厳しい作品だ(涙


fate8_15.jpg
fate8_17.jpg
fate8_18.jpg
fate8_34.jpg

いや~今回は尻アスだったな~(*゚∀゚)=3ムッハー!!

だいたいワカメを煽った凛のせいで起こった今回の事件(ノ∀`)
気が知れない主人公に尻にグロにヘタレにいい塩梅で面白かったw
桜ちゃんなんてプリッとしちゃってもうイケナイ子♥
そら士郎くんもクンカクンカしたくなるわな(オイ


気づいたらカーチャン成分がなかった…

fate8_3_2014113016305256b.jpg

           謝る必要はないふも( *`ω´)

fate8_24.jpg
fate8_25.jpg
fate8_26.jpg

昨日ずっと一緒だったとかホモ臭い士郎くんの浮気に拗ね顔可愛いのう(・∀・)
こういう感情あるのね。ちょっと意外だったかも。
士郎くんの「カーチャアアアアンセイバアアアアアア!」からカーチャン登場の流れはかっこ良かったー。

…そういやBBAがセイバーに何もせず、しかも士郎や凛を狙わなかったのは何でだ?


http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2581-ebb39f84
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

4 Comments

なち says..."Re: No title"
> 原作の3ルートごとに各サーヴァントの活躍具合が全く違うのですが、ライダーさんはこのUBWが一番可哀想な扱いになってます。
> セイバールートと桜ルートは見せ場タップリなんですけどねえ・・・。
> なので、ライダーさんの大活躍を観たい方は、DEEN版の旧アニメを観ていただくか、後々公開される劇場版を観てください!
>
> >…そういやBBAがセイバーに何もせず、しかも士郎や凛を狙わなかったのは何でだ?
>
> あのキャスターは本体の影にすぎないので、セイバーに何かできるほどの力はないです。
> 士郎と凜を取り囲んだ骸骨兵士はキャスターのゴーレムなので、士郎たちを狙ってなかったわけじゃないです。
> ただ本命の標的はライダーさんだったと。
> 何しろワカメが凜に煽られた勢いでいきなり結界を発動させたのはキャスターにとっても不測の事態だったはずですし。
> 学校にいる自分のマスターを守るためにライダーさんを潰すのが目的だったと思います。

あーそういう事なんですね。
とにかくライダーさん退場は残念でした;;


いろいろ情報ありがとうございますー!
2014.11.30 21:32 | URL | #- [edit]
says..."No title"
原作の3ルートごとに各サーヴァントの活躍具合が全く違うのですが、ライダーさんはこのUBWが一番可哀想な扱いになってます。
セイバールートと桜ルートは見せ場タップリなんですけどねえ・・・。
なので、ライダーさんの大活躍を観たい方は、DEEN版の旧アニメを観ていただくか、後々公開される劇場版を観てください!

>…そういやBBAがセイバーに何もせず、しかも士郎や凛を狙わなかったのは何でだ?

あのキャスターは本体の影にすぎないので、セイバーに何かできるほどの力はないです。
士郎と凜を取り囲んだ骸骨兵士はキャスターのゴーレムなので、士郎たちを狙ってなかったわけじゃないです。
ただ本命の標的はライダーさんだったと。
何しろワカメが凜に煽られた勢いでいきなり結界を発動させたのはキャスターにとっても不測の事態だったはずですし。
学校にいる自分のマスターを守るためにライダーさんを潰すのが目的だったと思います。
2014.11.30 20:37 | URL | #- [edit]
k says..."No title"
原作の3ルートごとに各サーヴァントの活躍具合が全く違うのですが、ライダーさんはこのUBWが一番可哀想な扱いになってます。
セイバールートと桜ルートは見せ場タップリなんですけどねえ・・・。
なので、ライダーさんの大活躍とおっぱいを観たい方は、DEEN版の旧アニメを観ていただくか、後々公開される劇場版を観てください!

>…そういやBBAがセイバーに何もせず、しかも士郎や凛を狙わなかったのは何でだ?

あのキャスターは本体の影にすぎないので、セイバーに何かできるほどの力はないです。
士郎と凜を取り囲んだ骸骨兵士はキャスターのゴーレムなので、士郎たちを狙ってなかったわけじゃないです。
ただ本命の標的はライダーさんだったと。
何しろワカメが凜に挑発された勢いでいきなり結界を発動させたのはキャスターにとっても不測の事態だったはずですし。
学校にいる自分のマスターを守るためにライダーさんを潰すのが目的だったと思います。
2014.11.30 20:36 | URL | #- [edit]
k says..."No title"
原作の3ルートごとに各サーヴァントの活躍具合が全く違うのですが、ライダーさんはこのUBWが一番可哀想な扱いになってます。
セイバールートと桜ルートは見せ場タップリなんですけどねえ・・・。
なので、ライダーさんの大活躍とおっぱいを観たい方は、DEEN版の旧アニメを観ていただくか、後々公開される劇場版を観てください!

>…そういやBBAがセイバーに何もせず、しかも士郎や凛を狙わなかったのは何でだ?

あのキャスターは本体の影にすぎないので、セイバーに何かできるほどの力はないです。
士郎と凜を取り囲んだ骸骨兵士はキャスターのゴーレムなので、士郎たちを狙ってなかったわけじゃないです。
ただ本命の標的はライダーさんだったと。
何しろワカメが凜に煽られた勢いでいきなり結界を発動させたのはキャスターにとっても不測の事態だったはずですし。
学校にいる自分のマスターを守るためにライダーさんを潰すのが目的だったと思います。
2014.11.30 20:36 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/704-37aa8851
Fate/stay night UBW 第8話「冬の日、心の所在」
【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I (メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付) (描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付) (完全生産限定版)『・・・死体は見慣れてる』 原作:奈須きのこ / TYPE-MOON 監督:三浦貴博...
Fate/stay night [UBW] 第8話『冬の日、心の所在』 キャプ付感想
Fate/stay night [UBW] 第8話『冬の日、心の所在』 感想(画像付)   アーチャーの剣筋がシロウに合っているというのであれば、私は何も… 拗ねるセイバーちゃんの可愛かった第8話。 貴重なライダーさんがぁぁぁ!! 学校を覆う結界が出現。 士郎と凛は結果を出した術者を探すが… そこにはライダーを殺された慎二の姿が。  
Fate/stay night[UBW]感想・考察 「#08 冬の日、心の所在」
陣営が一つ脱落してしまいましたね…。 もうライダーがいろんな意味で不憫でした。 そして慎二にシュールな笑いをいっぱい見せつけられてお腹いっぱいです。 あと特筆するとしたら、凛と士郎のいざというときの対応の差。 士郎さんの「異常っぷり」がまた一つ頭角を現してきました…。 (注意) ・ネタバレには気を付けて文字を反転しています。 Fate/stay nightの原作はゲームで、...
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #08
ライダーさんの活躍は劇場版で……ということでしょう。 桜ルートじゃないとね。 今週のワカメは、元気でしたな。 実際にいたら引かれるレベル。よく言っても中二病。 以下ネタバレあり。 Fate/stay night ライダー 1/8 塗装済み完成品()グッドスマイルカンパニー商品詳細を見る
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #08「冬の日、心の所在」
やっぱり英字関係のためかTBがはじかれることが多い、Fate/stay nigh
(アニメ感想) Fate/stay night UBW 第8話 「冬の日、心の所在」
投稿者・ピッコロ ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2014/10/22)綾野ましろ商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ...
Fate/stay night[UBW] BS11(11/29)#08
第8話 冬の日、心の所在 両腕が剣になる夢を見た士郎。セイバーとの剣の鍛錬。士郎の技量が上がっています。アーチャーの剣筋を真似ているのですね。 士郎が登校すると喜ぶ慎二。凛が廊下で士郎を待っていた。屋上で二人のランチ、昨日のアーチャーの行動を詫びる。アーチャーに令呪使っといたから、今日は家で待機。一応助けられたと怒っていない士郎。 授業が始まるが、少し付き合いなさい。士郎は色々試したが強化の...
アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第08話「冬の日、心の所在」感想
昼休みに廊下で士郎が出てくるのを待っててもじもじしている凛ちゃんが可愛い!やっぱ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第8話 「冬の日、心の所在」 感想
浅き川も深く渡れ―
【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works]  第8話「冬の日、心の所在」感想
柳洞寺での死闘の末、何とか帰ってくることができた士郎とセイバーちゃん。 しかし、アーチャーさんのご乱心、キャスターさんの動向、学校の結界、などなど、問題点は山積しています。 そんな中、今回はある重大な出来事が起こります。 ということで、第8話の感想をドゾー! (注意事項) ・基本、嫁にハアハアする感想になります。 ...
Fate/stay night Unlimited Blade Works「第8話 冬の日、心の所在」
Fate/stay night Unlimited Blade Works「第8話 冬の日、心の所在」に関するアニログです。
Fate/stay night UBW 2014 8話「冬の日、心の所在」
評価 ★★★ だから~思いきり振り上げた手の平に宿るパワ~ 迷わずにまっすぐに 明日へといくよ♪          つーことで、
該当の記事は見つかりませんでした。